「有頂天家族2(TVアニメ動画)」

総合得点
77.1
感想・評価
440
棚に入れた
2172
ランキング
636
★★★★☆ 3.9 (440)
物語
3.9
作画
3.9
声優
3.9
音楽
3.7
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

STONE さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

作品の持つ魅力は継続されているが。。。

 原作は未読。
 相変わらずフワッとした世界観で、本作は下鴨 矢三郎が地獄へ行ったりとより不思議さが増した
感じ。
 京都の人々も弁天が空を飛ぼうが、二代目が妙な恰好を街を歩こうがあまり
気にしていないようで、個人的にはこういう雰囲気で持っていってしまうやり方は結構好き。

 ストーリー展開は多少の粗が感じられたが、1期と同じく最初から最後まで勢いがありつつ
安定感が感じられた。
 シリアスとコメディのバランスも良く、山場山場でのハチャメチャな展開、会話の妙、多くの
キャラが狸と天狗ゆえの人とは異なる感性や考え方など、この作品でしか得られない独特の部分が
楽しい。
 ただ、1期がきれいにまとまって終わったので多少の蛇足感は否めず、展開そのものも中盤に
空中戦があって、終盤に夷川 早雲の陰謀で下鴨家が窮地に陥るもドタバタ展開で無事解決という
締めも1期と同じで、これを鉄板的な面白さと捉えるか、アイデアの枯渇的なものと捉えるかは人に
よって別れそう。
 1期で逃走した早雲が再び登場したのはいいが、本作中で死んだと思われたのが実は生きていたと
いう展開はさすがにくどかったかな。

 相変わらずキャラは魅力的で、本作より登場した二代目や天満屋はキャラ自体も印象的、かつ話を
動かすキーパーソンとしてもよく機能していたと思う。
 1期では一番印象深かったキャラは弁天だったが、ミステリアスで掴みどころがないキャラと
しての魅力は本作でも変わらず。
 1期では絶対的強者的印象が強かった弁天だが、本作では彼女を上回る強さを持つ二代目の
登場で、彼女の弱さという面が描かれたことでより魅力的なキャラになったように思えた。
 この二人の単なる憎悪だけとは思えない不思議な関係性、更に師匠である赤玉先生も交えた三人の
関係性も今度どうなるのか興味深いところ。

 この弁天と二代目以外にも、本作は下鴨 矢三郎と夷川 海星、下鴨 矢一郎と南禅寺 玉瀾、
下鴨 矢二郎と星瀾と男女の関係の描写が印象的。
 前作の終盤にようやく姿が見えた海星が本作では本格的に姿を現す。そして、これまで姿を
現さなかった理由が明らかになるが、これが彼女なりの優しさによるもので好感度が上がる。
 両家の事情に加えて、当人同士の意地の張り合いで進展しなかった矢三郎と海星の恋だが本作の
終盤でようやくまとまりかけたようでなかなか良い締め。
 一方、海星が好きだったために傷心的立場にいた矢二郎にも、星瀾というヒロインが現れて、
これまた良かったといった感じ。
 海星と星瀾だが、いずれも女の子としての可愛らしさと小動物的可愛さを合わせた感じ。まあ
狸だから、それでいいのか。

2019/11/17

投稿 : 2019/11/17
閲覧 : 267
サンキュー:

3

有頂天家族2のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
有頂天家族2のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

STONEが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ