「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(TVアニメ動画)」

総合得点
95.6
感想・評価
1695
棚に入れた
7425
ランキング
1
★★★★☆ 4.0 (1695)
物語
4.0
作画
4.0
声優
4.0
音楽
3.9
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

dbman さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

2月4日まで限定 狂気の原画1000枚EDの制作過程が公開中

原作:漫画(ヤングジャンプ)/ジャンル:ラブコメ/アニメーション制作:A-1 Pictures/平均満足度は暫定値

原作は未読。ラブコメということで視聴を後回しにしていたけれど、原作コミックスがシリーズ累計発行部数が400万部を超えている人気作とのことで視聴開始。

登場するキャラクターは限りなく少なく、主人公・二人の会話劇をメインとし、そこにヒロイン・藤原千花を加えた3人の織り成すコメディとなっており、想像していたラブコメとはまったく違ったもので、第1話目から笑いっぱなしの作品でした。

サブタイトルに「天才たちの恋愛頭脳戦」と銘打ってはいるものの恋愛に関しては常人以下なほどに疎い者ばかり。バカと天才は紙一重。どこまでも空回りするさまは完全にバカと化しております。また、ヒロイン・藤原千花の存在も大きく、ただ可愛いというだけでなく、彼女がいることで生まれる笑いも多かった。

要所要所に挟まれるナレーションも秀逸で作品を盛り上げてくれる要素のひとつとして一役買っていたように思います。そこはいらなかったなあっていう、めっちゃ寒いときもあるけれど。

また往年の名曲「ラブストーリーは突然」を彷彿とさせるBGMだったり、オープニングテーマ曲に鈴木雅之さんを据えるセンスに脱帽。完全に最近の子には分からないと思われるが、あえてそこを持ってきたことには好感を持ってしまいます。

ギャグだらけのアニメなので、合う合わないが大きく分かれる作品だけれど、私としてはツボることの多い笑えるアニメとして貴重な一作となりました。


■2月4日まで限定 狂気の原画1000枚EDの制作過程が公開中

物語とは直接関係ないが、第3話のエンディングがいろんな意味で頭オカシイ(誉め言葉)。あのアニメーションがCGではなしに、手書きの作画だということに驚愕。なんでも、「原画845枚、完成映像の動画は1,124枚に及ぶエンディングムービー」とのことで、しかもこれを一人のアニメーター・中山直哉氏が手掛けているという狂気っぷり。

その制作過程の貴重な線撮映像がYoutubeにて、2月4日(月)正午までの限定として公開されている。
▼動画:【線撮映像】第3話エンディング映像 ♪「チカっとチカ千花っ♡」【2月4日(月)正午まで限定公開】
https://www.youtube.com/watch?v=KGJ_3thkqmE

なお、本編中で放映された完成版エンディング映像も公式から期間限定公開中。
▼動画:第3話エンディング映像 ♪「チカっとチカ千花っ♡」
https://www.youtube.com/watch?v=Ywq4XR0G4Qk

難しいことは置いといて、CG作品が増えてきた今日のアニメ業界において、率直にこれは「すげえ!」と思ったので動画の方を紹介させてもらいました。


▼キャスト
四宮かぐや:古賀葵
白銀御行:古川慎
藤原千花:小原好美
石上優:鈴木崚汰
早坂愛:花守ゆみり
ナレーション:青山穣
柏木渚:麻倉もも
柏木の彼氏:八代拓
白銀圭:鈴代紗弓
白銀の父:子安武人

投稿 : 2019/02/02
閲覧 : 294
サンキュー:

37

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

dbmanが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ