「新世紀エヴァンゲリオン Air/まごころを、君に(アニメ映画)」

総合得点
83.8
感想・評価
1442
棚に入れた
8398
ランキング
308
★★★★☆ 4.0 (1442)
物語
3.9
作画
4.0
声優
4.1
音楽
4.1
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

たわし(爆豪) さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

甘き死よ。。来たれ(Come, Sweet Death)

最近、若い世代の子達と話す機会があって、男女ともに「アニメ」を見て育ったという子が大勢いてすごく嬉しく思う。

大昔、20年前は「オタク」は蔑称そのものだったが、いまや「生き方」のひとつになった。

女子でも「アイドルマスター」が好き。とか、「ラブライブ」が好き。「萌え」が大好きとういう一見するとオタクに見えないのに、公言する10代の子とかと話をするとすごくフラットな時代になったと思う。

だからこそ少し違和感に思うのが、「オタク」でないと流行に乗り遅れるという脅迫概念に陥いっている気もする。

流行っているものを追っかけるのもいいが、もっと素直に自分の好きなものを「好きだ」と言える世界になって欲しい。

エヴァンゲリオンで流れる「Come, Sweet Death~甘き死よ、来たれ」や「まごころを君に」の意味は、世の中複雑で、全ての人間が毎日脅迫概念に陥る社会において、それでも「自由」や「個性」を大切にして欲しいという不器用で情けなくも本当に「まごころ」がこもったメッセージである。

投稿 : 2021/04/28
閲覧 : 783
サンキュー:

19

新世紀エヴァンゲリオン Air/まごころを、君にのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
新世紀エヴァンゲリオン Air/まごころを、君にのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

たわし(爆豪)が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ