「イエスタデイをうたって(TVアニメ動画)」

総合得点
76.6
感想・評価
478
棚に入れた
1733
ランキング
683
★★★★☆ 3.6 (478)
物語
3.5
作画
3.7
声優
3.7
音楽
3.5
キャラ
3.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ふぁんた さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

平成のはじめ頃の恋模様

原作のファンなのでアニメ化はすごく期待していました。
原作の少し気だるいようなノスタルジックな雰囲気を見事映像化に成功していて
今2話まで放送されましたが今後も楽しみです。

作画の線にすごくこだわっていて、
色彩設計とこの線の雰囲気が原作の良さを映像として落とし込むのに一役買っているのかと感じました。


変な改変も今の所なく安心しています。
(スマホとか出てきたらどうしようかと心配していましたが原作に忠実にいきそう)


最近のコミュニケーションは何かあったらラインで、
「ゆるキャン△」や「月がきれい」でもラインでのやりとりが頻繁に出てきていました。

現代ではそれは当たり前なんですが、フィクションのドラマを見ている側としては、
画面に文字がポンっと出てきてウフフでは、
関係を深める表現として簡素すぎると感じます。

少し前は相手が帰ってくるまで家の前で待っていたり、
こんにちはを言うためにわざわざお店に顔をだしたり、
コミュニケーションの方法が少し手間で直接的で勇気や思いの強さが必要でした。

直接顔を会わせるからこそ起こるドラマや登場人物たちの関係性の作られ方があります。
それを丁寧に作り上げている作品なので次週以降も楽しみです。



ハルは可愛くて元気で最高なんです。

原作を先に読んでいると声に違和感があったりしますが、
PVを見た時からハルはめちゃくちゃすとんとハルだ!と思いました。

リクオも違和感がありません。

でも、しなこはちょっとイマイチと言うか、
見ているアニメに結構な頻度で花澤さん出てきて正直またか、、という感想です。
声質が特徴的なので、それは声優として素晴らしいことだと思いますが、
一発でわかるのでキャラよりも先に花澤さんを感じてしまいます。
ドラマのキムタクのような感じでしょうか。



素晴らしい群像劇なので今後どのように映像化されていくか楽しみです。

投稿 : 2020/07/27
閲覧 : 363
サンキュー:

11

イエスタデイをうたってのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
イエスタデイをうたってのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ふぁんたが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ