「SSSS.DYNAZENON(TVアニメ動画)」

総合得点
75.9
感想・評価
345
棚に入れた
1109
ランキング
743
★★★★☆ 3.8 (345)
物語
3.6
作画
4.0
声優
3.8
音楽
3.8
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

CiRk さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

怪獣×群像劇

グリッドマンに続くアニメ。
とはいえ、グリッドマン要素はないので続編とは言えないかもしれない。

{netabare}
怪獣との戦いが描かれながら、それぞれのキャラ(特にゆめやガウマ)の話も描かれる。
前者は面白かったけど、後者は今一歩だったかな。

怪獣との戦いはワンパターンになっていなくて、毎話新鮮味があってめっちゃ面白かった。街がめっちゃ破壊されてて大丈夫か不安になったがw
3話で早々宇宙に行ったのは笑った。
あれがピークになるだろと思ってたけど、その後、特にラストバトルもめっちゃ合体しまくって熱かった、
そこまでの集大成で、全キャラ集合、色んなメカが合体し、まさに最終回にふさわしい戦闘だったと思う。

話についてはゆめとよもぎペアがめっちゃよかった。
9話の花火回と最終話、良かったです。
最終的に結ばれてくれてよかった...。

ただ、ゆめの話については微妙な部分も多い。
姉の話、結局あれだけ引っ張ってただの事故死だったのかよってなった。なんか盛り上がりにかけてたかなと。
最初主人公との約束を破った理由が明かされないのもなんかなあと感じた。
他のキャラについてもちょっと掘り下げがなさ過ぎたかな。
特に主人公とか。ガウマももうちょっと過去話欲しかった。
怪獣優性思想が結局何だったのかも意味わからないし。
考察要素なのだとしてもこういう投げた終わり方はあんまり好みじゃないな。

自分はこういう系のアニメは細かいところは気にしないで楽しむから、☆4つけてるけど、さすがに戦闘とゆめよもぎペア以外の部分がちょっと物足りなかった。
あと、EDがめっちゃよかったです。
↓一話毎メモ
{netabare}
一話
一話なのに戦闘面白かった。あの嘘ついていたヒロインは何がしたかったんだろう。グリッドマンと関係はあるんだろうか。
2話
主人公が好きになれないなぁ。毎日のようにこんな都会破壊されてて大丈夫かw ゆめめっちゃかわいい

3話
ほんと町がw 戦闘シーンが作画も良いし熱いから盛り上がっていい。3話で宇宙行くのは想定外だけどw

4話
いや結局風邪なのに行くんかよw

5話
日常系アニメでもないのに無理やり水着回ねじ込むの好きじゃないな。今回は微妙だったかなぁ。そろそろ本筋進んでほしい。ま主人公らが敵に本気で向き合ってない気がする。
町がこんなに破壊されてるし人も大量に死んでるだろうから、本来相手を捕まえるもしくは倒そうとするのが普通じゃないのか。

6話
香乃の死の謎がこのアニメの本筋になってくるのかな?無職キャラ無能すぎる。youtube動画が無駄にリアルw

7話
ところでずっと気になってるけど一話でゆめが嘘ついたのなんでなんだろう。

8話
怪獣倒すのになぜか戸惑う主人最後切なかったけど今回の話は微妙だなぁ。ちせが手に入れたものは何だろう。そろそろ伏線回収していってほしい。

9話
双葉ととうとう出会った。こいつが原因で死んでそうだなゆめの姉。おい主人公w 最後の花火良かった。

10話
なんか過去回のわりに何もわからなくてあんまり盛り上がらないなぁ。

11話
よもぎゆめペアめっちゃ推せる。 告白シーンめっちゃよかった。

12話
5000年前設定薄いかな。ラストバトル熱くてよかった。結局姉は自殺だったのかな。あと一話で嘘ついてたが何でかは回収されなかったな。
色々投げて終わったと言えばよいのか考察要素を残して終わったと言えば良いのか。
{/netabare}
{/netabare}

投稿 : 2021/06/26
閲覧 : 180
サンキュー:

7

SSSS.DYNAZENONのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
SSSS.DYNAZENONのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

CiRkが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ