「その着せ替え人形は恋をする(TVアニメ動画)」

総合得点
85.4
感想・評価
734
棚に入れた
2497
ランキング
240
★★★★☆ 3.9 (734)
物語
3.9
作画
4.1
声優
3.9
音楽
3.7
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ハニワピンコ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

普通のラブコメで大ヒット

このアニメは「オタクに優しいギャル」というよりは、「優しいオタクのギャル」または「オタクに優しいごじょーくん」あるいは「ごじょーくん優しすぎアニメ」というよりむしろ「ごじょーくんを一緒に愛するアニメ」つまるところ「ごじょーくんしゅきしゅきアニメ」である

閑話休題
幾度と見た優しいギャルと、それに困惑する主人公。全く新しさは無いテンプレ反応と展開は別に嫌いではないので別にそこに拒否反応を示さなければ安定して観れる。キャラデザはやたらと気に入られているらしい。自分も好き

まぁでもこういう系って、主人公がどのような過程でギャルに心を開いていくのかという部分と、そのギャルが何故主人公に絡んでいくのかという部分に個人的には焦点がいく
この作品の場合は、主人公はギャルに初めて自分の趣味を受け入れて貰えた異性で、ギャルは本気で自分の趣味を手伝って貰えた人ってことで、そこの部分はよく出来ていると思うし脳死ラブラブではない時点で嫌いではない作品
途中から衣装作る描写はほとんど無くなってしまったが、まぁ最初の時をしっかり描いてくれたから良いかなと

こういうのでいいんだよマジで!
最近のラブコメは男女、特に男に魅力があって2人がくっつくのが普通だと見える様にする"ラブコメの基礎も基礎"が出来てなかったり、設定や属性を詰め込み過ぎたり、やたらとハーレムにしてキャラを描ききれてなかったりと、"普通のラブコメ"という物がここまでウケるというのが業界の現状を端的に表してると思う

終わってみれば本当に普通のラブコメに日常とコスとエチ要素多めって感じで、昨今供給が不足していた分野を余すところ無く盛り込んで尚且つ普通にストーリーが面白い良作だったと思う
逆に言えばさっきも言った通り、普通の万人受けラブコメの需要がここまであったという認識はかなり重要だと思う。週刊少年マガジンに跋扈していたヤベー設定のラブコメも消え、週刊少年ジャンプで連載中の正統派ラブコメがヒットしている所を見ても、現在のトレンドというかニーズは一目瞭然だと思う(ヤンジャンの恋太郎は例外でオネガイシマス)
実際自分もラブコメたるラブコメの方が見ていて安心するので、この感想に表れている様に内容に関しては特に何か深く語る事はないし、正直来年まで内容を覚えている気はしない作品ではあるけれど、そういう作品は1クールに1つは欲しいな

投稿 : 2022/05/12
閲覧 : 192
サンキュー:

21

その着せ替え人形は恋をするのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
その着せ替え人形は恋をするのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ハニワピンコが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ