「黒の召喚士(TVアニメ動画)」

総合得点
66.1
感想・評価
219
棚に入れた
679
ランキング
2951
★★★★☆ 3.2 (219)
物語
3.0
作画
3.2
声優
3.4
音楽
3.3
キャラ
3.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ハウトゥーバトル さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 2.0 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

黒い三連星

この話はバトルジャンキーな話
内山昂輝です!主人公は内山昂輝です!よろしくお願いします!

さて内山昂輝ファンが宣伝したところで中身に触れますが、ただのなろうです。
ハーレム主人公最強。まぁ違うとすれば前世設定を描いていないところですね。人によっては「設定をしっかりとしろ」と言うかもしれませんが個人的には「今後一切使わない無駄情報を増やすな」と思っているので本作のスタートラインは好印象。
とはいえ主人公は最強であり、異世界であり、ヒロインが沢山出てくるため、めっちゃ面白いかと問われると難色を示さざるを得ないわけです。

また褒めるのに戻るのですが
タイトルが短いのが良い。最近の激長長文タイトルじゃないだけで印象が良い。さらに主に戦うのは主人公。
最近は主人公最強とは言いつつ戦ったら即座に終わってしまうため主人公は手を出さずに取り巻きに勝ってもらい「俺>>>>>>>取り巻き>>>>>>相手」みたいな関係性を作りたがります。本作も恐らくその部類。恐らく、と言っているのはまだ本作の部分(アニメで描かれた部分)ではマシが多かったからです。が、最後らへんはそんな片鱗を見せていたので、アニメを好きになったからと言ってその先を好きになれるかと問われれば「内山昂輝さんなら見ます!」という感じ。

本作特有の要素は少なく正直そこらと変わりありませんので、新鮮なものを求めている方はぜひ他作品へ

ストーリー
{netabare}
気付くと森の中にいて記憶がない主人公はどうやら転生時に女神に一目惚れし代償を色々払ったらしい。戦闘狂の主人公は数々の仲間を仲間に加え、自ら転生者を喚ぶ。

うっすいですねぇ
本来ならばもうちょい詳しく書くべきなんでしょうが、正直もう他のと変わんないため「他のといっしょ!」と言える感じ。

最後の転生者もすごい後付け感がやばくてあんま好きになれないんですよね。やはり老兵こそ至福。

音楽かいりきベアさんなんですね!!!
とっても好きです。
歌手の方がUnknownだということで、ちょっと追っかけられないのが残念ではありますが、曲自体は何回も再生できるのでずっと聞いてます。
{/netabare}

内山昂輝さんです!宜しくお願いします

投稿 : 2023/03/28
閲覧 : 78
サンキュー:

3

黒の召喚士のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
黒の召喚士のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ハウトゥーバトルが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ