「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2(TVアニメ動画)」

総合得点
64.9
感想・評価
188
棚に入れた
597
ランキング
3515
★★★★☆ 3.2 (188)
物語
2.9
作画
3.4
声優
3.5
音楽
3.2
キャラ
3.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

にゃん^^ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

つづきだから1期を先に見てね☆彡

公式情報は©2023 夕蜜柑・狐印/KADOKAWA/防振り2製作委員会
{netabare}
公式のINTRODUCTION
{netabare}
VRMMO『NewWorld Online』に夢中のメイプル。 防御力に極振りしてしまい、プレイ当初はカッチカチの耐久プレイになるかと思われたが、凶悪なスキルを複数取得し、繰り広げたのは蹂躙に次ぐ蹂躙! 異常な戦いぶりから、「ラスボス」扱いされる有名プレイヤーとなったのだった。 親友のサリーと立ち上げたギルド【楓の木】も、個性的で頼れる仲間が集まり、その結束は一段と強まっていった。 そして――。 『NewWorld Online』に新たな階層が実装!かつてのライバルと手を組んだり、新たな仲間が増えたり、 さらに新たなイベントも開催されたり!? ここでもやっぱりメイプルたちの大暴れは確実......? 世界は広がり、冒険はますます楽しくなっていく!
{/netabare}

スタッフ{netabare}
原作:夕蜜柑(カドカワBOOKS『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:狐印
監督:大沼心
シリーズ構成:志茂文彦
キャラクターデザイン・総作画監督:平田和也
総作画監督:本多弘幸
プロップデザイン:佐藤香織、澤入祐樹
武器デザイン:青木慎平、前嶋弘史
クリーチャーデザイン:あぼしまこ・HB2P・堀 光明・藤井ありさ(チップチューン)
美術監督:新城湧基
美術設定:前田実
色彩設計:平間夏美
撮影監督:佐藤敦(スタジオシャムロック)
3D監督:北村浩久
編集:近藤勇二(REAL-T)
音響監督:小泉紀介
音響効果:川田清貴
録音調整:榎本慎一
音響制作:神南スタジオ
音楽:増田太郎
音楽制作:MAGES.
アニメーション制作:SILVER LINK.
製作:防振り2製作委員会

主題歌
OP:「この盾に、隠れます。」純情のアフィリア
ED:「StepforJoy」FRAM
{/netabare}
キャスト{netabare}
メイプル:本渡楓
サリー:野口瑠璃子
カスミ:早見沙織
カナデ:新井里美
マイ:加隈亜衣
ユイ:諏訪ななか
クロム:杉山紀彰
イズ:佐藤聡美
ペイン:小野賢章
ドレッド:山崎たくみ
フレデリカ:竹達彩奈
ドラグ:神奈延年
ミィ:佐藤利奈
シン:山口勝平
マルクス:石田彰
ミザリー:皆口裕子
ドラぞう:丹下桜
{/netabare}
{/netabare}

1話ずつの感想


第1話 防御特化とクリスマス。
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
季節はクリスマスシーズン。『NewWorld Online』では四層が解放され、さっそくメイプルたち【楓の木】も新しい階層へと向かった。
探索で街を歩いていたメイプルは、【炎帝ノ国】のギルドマスター・ミィが、変装してこっそりとあるお店に入るところを見かける。
一方、探索中に怪しげな妖刀を見つけたカスミは、その効果を試してみるが……。
ストレスフリーなメイプルの冒険が、いま再び幕を開ける!
{/netabare}
感想
{netabare}
クリスマスシーズンに夜の世界の四層が解放され、新しい冒険が。。
ってゆうおはなしで、フレデリカがあいかわらずサリーを攻撃してきたり
メイプルが、ミィの正体がかわいいモノ好きな少女だって発見して
仲良くなったり^^

ほしい物がいっぱいのカスミが、ダンジョンに行って
身喰らいの妖刀・紫を手に入れたのはいいんだけど
使うと上半身がさらしを巻いた姿になったり
そのあとしばらく子供になったりする罰ゲームみたいのが発生^^;


イベントがはじまって、化け物姿をペインに見られ
メイプルはペインといっしょに行動して
蜂型の魔物におそわれ、ペインに助けてもらったり。。

カスミがシンに、子供になった姿を見られたり。。

そしてメインキャラたちが集まってクリパを開いて
みんなでプレゼントボックスを開けると
サンタのコスチュームと、アイテムが入ってたけど
なぜかメイプルのは、トナカイの着ぐるみだった^^;


特におはなしがあるわけじゃなく、みんなの日常ってゆう感じで
メインキャラ紹介だったみたい。。

一番印象に残ってるのが、ミィの行った
ネコカフェっぽいところで、ネコっぽいキャラがかわいかったところかな。。


いちお何話か見てみるけど、とくに次が気になったりしないみたいだから
途中でやめちゃうかも。。
{/netabare}
{/netabare}
第2話 防御特化と五層と六層。
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
五層が実装され、四層のボスと戦うサリーたち。無事に倒すものの、そこにメイプルの姿はなく。……実は風邪を引いていたため、ボス戦に参加できなかったのだった。
五層に行くために改めてボスを倒さなければならないメイプルは、あえて一人で挑んでみることに。強敵との戦いに苦戦しながら勝利するが、なぜか五層への道は開かない。疑問に感じていたメイプルに衝撃の通知が届くのだった。
{/netabare}
感想
{netabare}
五層が実装されて
アバンで楓の木が四層のボスを倒すおはなしがあって
バトル自体はあっとゆう間に終わったけど
とうとうカスミの恥ずかしい姿が、みんなに見られちゃった^^

そのときメイプルはカゼで休んでて、みんなは先に行っちゃったから
あとで1人で鬼の塔で戦ったんだけど、相手が思わず強敵で
ブレイク・コアを使ってやっと倒し、スキル"百鬼夜行"を獲得したけど
そこは階層ボスのいるところじゃなかった^^;

メイプルは苦戦してたけど、あいての貫通攻撃が効いてたりして
メイプルは防御力特化型なのに、そこはちょっと違うかな?って。。

そこに集う聖剣の人たちがやって来て
まだ五層に行けない新人さんのためにやってきたみたいで
いっしょにボスを攻略することにしたんだけど、メイプルがさっそく
百鬼夜行を使ったら、あっさり退治できてみんなドン引き^^


五層は雲の上みたいなところで、そこでメイプルはマイ&ユイに遭遇。。

2人は雷系のモンスターにやられて、ちょうど復活したところみたいで
身捧ぐ慈愛で2人を雷攻撃から守ったら
2人はダブルストライクであっさりやっつけ
メイプルは天王の玉座ってゆうスキルゲット。。

階層ボスをみんなで攻略して、実装されたばかりの六層に。。

このメンバーなら負ける気がしない、って言ってたサリーだったけど
六層はホラーゾーンで、怖がりなサリーはパス。。しようとしてたけど
欲しいスキルやアイテムがあるって聞いて行ってみることに。。

メイプルに肩を押され、いっしょにお化け屋敷に入って
モンスターに追いかけられ、メイプルに助けられながら
ジタバタしてると、ほかの冒険者が来て
モンスターがそちらに行ったのでやっと脱出出来た^^

アイテム効果が2倍になるスキル"冥界の縁"をゲットしてログアウトすると
親は出かけてて、リサはひとりぼっち。。

さっそくお風呂に入りながら楓に電話した、ってゆうところでオシマイ^^



いつもは強気なサリーにも、弱点があってよかったw

メイプルは、お化け屋敷で百鬼夜行を使ってみたらおもしろかったかも^^

それにしても、どんどん新しい階層が追加されてくけど
アイデアを出すのが大変じゃないのかな^^
{/netabare}
{/netabare}
第3話 防御特化と第七回イベント。
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
幽霊や人魂といったゴースト系モンスターが多く出現する六層。とあるクエストで新しいスキルを手に入れたメイプルは、前々から約束をしていたミィと一緒にレベル上げに行くことに。メイプルのサポートを受けながら、強力なスキルや魔法を展開させ、圧倒的な強さを見せるミィ。戦いを終えた二人は、カフェでお茶をしながら、次に開催される第七回イベントについて話をする。
{/netabare}
感想
{netabare}
アバンは、お化け屋敷で双子の幽霊を追いかけてたメイプルは
スライムで満たされた落とし穴にはめられたけど、
サイコキネシスでスライムの鎧を作って脱出。。

ついでにスライムで包み込むようにして双子を捕まえたら
死者の足、救いの手、幽霊少女の服、をゲット。。

ってゆうおはなしで、また運営さんたちがバグ直しに一生けんめい^^


メイプルはサリーを呼んで、救いの手と死者の足をあげたんだけど
死者の足は良かったけど、救いの手はこわくって使えずに返された。。


そのあとミィから連絡があり、モンスター討伐のお手伝い。。

身捧ぐ慈愛と天王の玉座でダメージを受けないようにしてあげたから
ミィは詠唱する時間ができて、ボルケーノ・エクスプロージョンを発動できて
手ごわい人魂を倒してスキルをゲットすることができたんだけど
協力したメイプルにはスキルの分け前とかなかったのかな?

それからメイプルが好きなカフェにお茶しに行って
ミィがギルドで、リーダーとしてふるまってて気が抜けないから
メイプルといる方が楽ってゆうグチを聞いてたんだけど
決闘終わったカスミとフレデリカが入ってきちゃって4人で雑談。。

次回イベントの話とかあって、解散。。


第七回イベントはメイプルとサリーは久しぶりにコンビで挑戦。。

はじめのバトルは塔の一階のドラゴンタイプで、サリーのアドバイスを聞き
口の中に飛び込んだメイプルが、内部を攻撃してあっさり倒し
また運営さんたちが困ってたけど、モンスターは内部が弱いなんて
一寸法師のおはなしになるくらい有名じゃない?^^;


二階は図書館で、本のモンスターとのバトル。。

運営さんがメイプル対策に、スキルを奪い攻撃するモンスターを出したけど
身捧ぐ慈愛を使った相手の仲間を攻撃するサリーの作戦で
あっさりやられちゃった。。


三階は、マグマの沼の主との戦いで、氷系の攻撃をしかけたら
相手も形態変化で氷系モンスターになったけど
メイプルが暴虐を使ったら、あっさりやられた。。

けっきょく、運営さんがメイプルにダメージを与えられたのは
地形ダメージだけだった、ってゆうおはなし^^



ミィは、素の方がいいと思う。。

素がバレてもメイプルも気にしなかったから
ほかの人たちも最初は違和感あるかもだけど、気にはしないと思う☆彡


運営さんはメイプル対策をやめ、どんどん強くさせて
カンストしたら、ラスボスにしたらいいだけかもw
{/netabare}
{/netabare}
第4話 防御特化と塔攻略。
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
サリーと共に第七回イベントに挑戦中のメイプル。各階ごとに地形の変わる塔型ダンジョンを昇っていく。だが五階は幽霊系モンスターがいる階。別行動中のクロムたちもホラーが苦手なサリーを案じていた。、怖い一方、ペインやミィといった高レベルプレイヤーたちも次々と塔を攻略していく。そしてようやく最上階へと辿り着いたメイプルとサリーの前に現れたのは……。
{/netabare}
感想
{netabare}
五階は海の世界で
ボスガメの上でのんびりしてたメイプルたちが、あっさり倒してたけど
攻撃してこない相手を倒すって、何だかかわいそう^^;


そのあとは、楓の木のほかのメンバーたちと、ほかのギルドが
六、七階を攻略するシーンがあって
六階はサリーの苦手なホラーワールド。。

メイプルのとった攻略法はサリーを口の中に入れたまま暴虐で。。って^^;


集う聖剣が、少数しばりで協力して戦うシーンとかあったけど
しばりなんかなくっても
ほかの人たちはあんまり役に立たなさそうなのがちょっと。。


七階は氷の世界を炎帝ノの4人が攻略中。。


八階は、森の中、カメレオンが眠らせてくるんだけど
クロム組は苦戦して、ボスを眠らせて
メイプル組は眠ったメイプルを、ダメージ受けないからそのままにして
サリーが1人でボスを倒して終わり。。


九階は
宇宙空間に浮かぶ円盤を登りながら、機械製の円柱みたいなのとの戦いで
攻撃をマネしてくるからやっかいだったけど
メイプルは上からのドリル攻撃で攻略。。

十階はいきなり、重くて速くて強いボスとの戦いで
メイプルたちは苦戦して、やっと勝ってたけど
強い相手って、強いだけであんまり特徴がないから
バトルは見てて、それほどおもしろくはないかも。。

最後は落ちてきたメイプルをサリーが受け止めてあげるいいシーンだったけど
メイプルは落ちても、ダメージを受けなさそうw
ってゆうか、ふつうはボスが倒された時点でクリアになって
元に戻るんじゃないのかな?


そのあとギルドに戻ったみんなが、七層が開放されるってゆう話を聞いて
六層をいっしょに攻略しようってゆう事になって
ホラー世界でのサリーの戦い方がバレちゃったw

でも、これって攻略に参加したことになるのかな。。
{/netabare}
{/netabare}
第5話 防御特化と触手。
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
イベントのクリア報酬で新たなスキルを手に入れたメイプルたちは、イベント終了後間もなく解放された七層へと向かう。訪れた七層はモンスターの楽園のようなエリア。どうやらゲーム内に新要素が追加され、モンスターをテイムできるらしい。既にシロップや朧のいるメイプルとサリーは、まだテイムモンスターのいない他メンバーのサポートに回ることにするのだった。
{/netabare}
感想
{netabare}
七層はモンスターの楽園で
ある条件で、メイプルとサリーの様にモンスターをゲットできるってゆう事で
メイプルたちは
テイムモンスターのいないメンバーたちのヘルプをすることになった。。

それで今回、メイプルはマイとユイについてくことにしたんだけど
訳があって、アイテム取りに海に行ったら、触手のモンスターに捕まって
食べてやっつけたら、水底への誘いってゆう新しいスキルをゲット。。

マイとユイは苦戦して、テディベアみたいなかわいい子ぐまたちをゲット。。
イズに黒と白にしてもらってツキミとユキミってゆう名前にし
カスミは白蛇のモンスターをゲットして、、ハクってゆう名前を付けた。。



いろんなモンスターがいて、かわいかったけど
何だか、モンスターボールがないポケモンを見てるみたいw


「絆の架け橋」ってゆう指輪でテイムできるのは1人1体まで
って言ってたけど、メイプルたちって、その指輪を持ってるのかな?
じゃなかったら、もう1体テイムできると思うけど^^

メイプルは触手を、おいしいって食べてたけど
タコ焼きとかにもできるかも?って思ってたら
HPが無くなったら消えちゃうんだね^^;
{/netabare}
{/netabare}
第6話 防御特化とテイムモンスター。
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
無事、モンスターをテイムできたカスミとマイ、ユイ。皆をサポートしていたメイプルは新たなスキルを習得し、触手を出せるようになった。クロムやカナデ、イズの三人は、自分の能力とぴったり合うモンスターを求め、七層を探索する。
ミィとレベル上げに向かっていたメイプルは、イズから素材集めの協力を依頼され、三人でダンジョン攻略へと向かうのだった。
{/netabare}
感想
{netabare}
今回は、カナデとクロムとイズのおはなしで
カナデとイズはクエスト探しに街に出て
クロムは長期クエストの続きに出て行った。。


カナデは街で見なれないNPCを見つけてついて行き、ある家に入ったんだけど
誰もいない。。って、いったん外に出て戻ってみたら
本棚の本の位置がズレてて、それがミラースライム。。

映し鏡のクエストで、ミラースライムが隠れてそうな洞窟に入ったら
そのスライムが出て、自分と同じ姿で、同じ攻撃で攻めて来たけど倒し
50種類のスキルや魔法を見せてテームして、ソウって名付けた。。


イズは、精霊型モンスターを手に入れるため鍛冶屋に行き、
指定される三種のアイテムを最大まで強化し
指示されている能力を付与した状態で納品するってゆう
三つの試練を受けることに。。

そのアイテムを作ってもらうためには、難易度の高い素材ばっかり必要で
パーティーに助けてもらおうと思ったら、メイプルとミィに出会い
ミィはレベルアップと、ライバルギルドの能力を見ることもできるって
メイプルといっしょに協力してくれることになった。。

ミィは相棒のモンスター、イグナスを出し、目的の場所まで飛んでいくと
火山の中まで案内し、バトルにも協力してくれて、無事に素材は集まり
アイテムを作って納品すると、代わりに精霊ゲットで
フェイって名付けた。。


クロムは長いクエストの最後の洞窟で、ゾンビたちと戦い
海賊船の幽霊船長と戦って倒し、宝箱の中に指輪を発見し
鎧に変身するゴースト型モンスターをゲットし
ネクロって名前を付け、みんなに紹介した。。



ほとんど3人の相棒モンスターゲットのおはなしで
ミィとメイプルの触手攻撃も見れたけど、バトル自体はどうでもいいかな^^

いろいろな方法で相棒をゲットすることができて、それはおもしろかった◎

こんどはイベントで、みんなの相棒を使ったバトルがメインになるのかな?


次回は延期で3月8日になるみたいで
ちょうどいい機会だから、にゃんはここまでで断念しちゃおうかな。。
{/netabare}
{/netabare}
 
.

投稿 : 2023/02/17
閲覧 : 208
サンキュー:

17

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

にゃん^^が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ