「パパのいうことを聞きなさい!(TVアニメ動画)」

総合得点
83.0
感想・評価
2452
棚に入れた
12557
ランキング
335
★★★★☆ 3.7 (2452)
物語
3.5
作画
3.7
声優
3.7
音楽
3.6
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

Ssoul30 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

兄妹とは友にいるから、輝けるのであってもし離れてしまったら、それほど輝かないだろう。だから、この選択はけして間違えではない。

ストーリー

主人公の瀬川祐太は小学時代にある事故によって両親をなくしてしまいました。両親が死亡した当時は親戚同士がもめて、結果兄弟ばらばらなら譲ってくれる事になりました。けれど、当時高校生だった姉の祐理に育てられるも、中学生の時にその姉がバツ2で2人の子持ちの男性の小鳥遊信吾と結婚したため、義兄となった信吾への嫉妬と姉の家庭と幸せを壊したくないという思いから姉夫婦の家庭とは距離を置き、1人で暮らしを始めました。けれど、ある日急にアパートに訪ねてきた姉に半日だけ3人の娘たち(空、美羽、ひな)のベビーシッターっとして姉の家で留守番をしました。

けれど、次の日姉夫婦の乗った飛行機が行方不明となり、彼らは消息不明のまま政府発表では死亡したことになってしまいました。残された3人の娘たちは親戚同士で会議をし、バラならなら、引き取れるっと言いましたが、一人それを納得いかなかった人がいました。そう。祐太は高校だった当時に一人で弟を育てた事を思い出し彼は一人で姉の子供3人を引き取りました。この作品は6畳1間のアパートで4人暮らしを描いた作品です。最初は慣れない家事や狭い部屋で問題ばかり起こったものの、やがて親戚にも認められた4人は、かつて3姉妹が信吾と祐理と暮らしていた元の家で暮らせるようになります。

私の感想

かなり現実的ではないと思えるストーリーやストーリー展開が多かった作品ですが、かなり楽しめました。けれど大学生一人で、あそこまでがんばれるとは私は思いもしませんでした。当然私一人では絶対に無理な話だと思いますが、がんばればたぶんできると思います。

しかし、この作品で一番良かったのはストーリーではありません。何が言いたいのか分かりますよね? はい。そうです。キャラクターデザインです。もう、超萌えです。だって、家の中に天使が3人もいるんだぜ! 女神たちが毎日家で微笑んでくれるんだぜ! 最高だろ!く~ 豪華な買い物しやがって~

しかし、この作品のキャラクターデザインは最高に可愛いです。超萌えです。あまり男性キャラのデザインは好きではないですが、女性キャラは超かわいいです。ちょっとですが、 もちろんちょっとですよ! ちょっと姉の姿にも萌えてしまいました。結構ああいう女性に弱いのかもしれませんねww

オープニング

「Happy Girl」
超かわうぃっす! 超萌えっす かわうぃっす! まじパネぇ 

っと言った感じに私は壊れました。

はい。かなりキャラクターデザインに萌えます。特に・・ ごほん ごほん まあ、そこはおいておいて、このオープニングはかなりキャラクター説明に中心的になっています。けっこうすごいっす! そして、脳内侵食度がかなり早いです。

エンディング

「Coloring」
画像はとにかく、かなり良い曲でした。結構侵食度が早いのです。けれど画像はあまり気に入れませんでした。

投稿 : 2013/02/02
閲覧 : 326
サンキュー:

20

パパのいうことを聞きなさい!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
パパのいうことを聞きなさい!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

Ssoul30 が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ