「THE MARGINAL SERVICE(TVアニメ動画)」

総合得点
55.5
感想・評価
62
棚に入れた
141
ランキング
7357
★★★☆☆ 2.7 (62)
物語
2.4
作画
2.7
声優
3.1
音楽
2.8
キャラ
2.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

てとてと さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

洋画コメディー路線?の刑事ヒーローバディ物?コミカルとシリアスがチグハグであまり面白くなかった

オリジナルアニメ全12話。境界人なる異種族が紛れ込んでいるカオスな日本を舞台に、境界人取り締まる刑事たちが変身ヒーローめいてバトルしたり、ふざけたり、シリアスやったり。

【良い点】
コンセプトは悪くない。「血界戦線」や「コップクラフト」めいた世界観からの、「タイガー&バニー」や「ダグ&キリル」路線の新人刑事主人公と先輩刑事相棒が反発し合いながらも絆深めていく王道、これに変人揃いの同僚刑事たちのコミカルな洋画パロ?シュールな変身ヒーローごっこ?なノリで(スベってはいるが)面白味はあった。
これに境界人と地球人との確執や交流、次第に明かされる境界人と地球人の黒幕の陰謀、過去の経緯から境界人を憎む先輩刑事と彼に振り回されながらも理解していく後輩主人公が絆深めて…という流れに出来ていれば良作…の可能性はあった。

一見ふざけている話が多いが、ふざけつつも上記の持ち味を発揮しつつある片鱗は僅かに見られた。
またラストの展開は御都合ではあるが、後味が良い点は評価。
終盤展開は中々熱い。

コメディーとしては杉田ボイスの筋肉男が存在感と声のみで可笑しい。
声優陣は豪華。

【悪い点】
コミカルとシリアスがチグハグ。
コメディーは1話ラストこそ面食らいつつも笑ったけれど、以降低調。

コメディーが滑っているのはともかく、先輩刑事が終始復讐心に狂っていて空気を悪くしていた。(キャラ評価減)
主人公と先輩は全くバディとして機能しておらず、終盤結束しても遅い。

個々の話も方向性がバラバラでどう見てよいか分からない上に、さほど面白くない。
全体的な作風としても、題材は悪くないと思われるが全く活かせず。

不死身の境界人相手のバトル系としても然程見所が無い。

キャラが濃いように見えて薄い。
杉田筋肉は単に属性で目立っていただけ、個々の交流や掘り下げが疎かでチーム物としてイマイチ。
キャラ間の交流の弱さと個々のエヒソードの迷走が合わさり、どう見ていいかよく分からない作品。

【総合評価】2~3点
何がやりたかったのか不明瞭だった。いや、何となく分かるんだけど、面白くなかった。
評価は普通寄りの「悪い」

投稿 : 2023/07/05
閲覧 : 74
サンキュー:

2

THE MARGINAL SERVICEのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
THE MARGINAL SERVICEのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

てとてとが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ