「魔都精兵のスレイブ(TVアニメ動画)」

総合得点
65.5
感想・評価
105
棚に入れた
308
ランキング
3225
★★★★☆ 3.3 (105)
物語
3.1
作画
3.3
声優
3.5
音楽
3.3
キャラ
3.4

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

タック二階堂 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

ブレイバーンの陰に隠れてひっそり終了。

詳細は略。

集英社『ジャンプ+』連載中のタカヒロさん原作、作画が竹村洋平さんのコミック作品のアニメ化作品です。制作はTBSの完全子会社・Seven Arcs(「ブルーピリオド」「トニカクカワイイ」など)です。

魔都という異世界的な何かがある世界観。で、たまに魔都災害というものが発生すると。で、魔都には人を好んで襲う怪物「醜鬼」というのがいて、魔都災害に巻き込まれた人は、救助が来るまで動かないで待つのが鉄則という話です。

で、主人公が魔都災害に遭い、そこで魔防隊七番組組長・羽前京香に助けられるわけですが、いろいろと苦戦して乗り物として使っていた醜鬼の反応が鈍くなったので、主人公を乗り物(これがスレイヴという)に使うために、奴隷契約を結ぶよと。

んで、スレイヴとして良い働きをすると、ご褒美にキスがもらえるよと。

なんだ、またそういうのですか。
で、世界観も何だこれといった感じ。なんだろうねぇ。今期は微エロ(どエロな魔法少女モノもあるけど)な作品が多いのかな。アニメで少子化対策ってことかしらね。

あ、鬼頭明里さんに奴隷扱いされたい人にはおすすめでしょうかね。
初回は、ちょっとピンときませんでした。3話までは様子見しますね。

=====最終話視聴後、感想です。
{netabare}
ジャンプ系の作品で、ちょっとお色気路線の異世界モノ?という作品でした。や、これだけ聞くと、けっこうバズりそうな感じもするんですが、東京圏では裏に「勇気爆発バーンブレイバーン」やってて、丸かぶりだったんですよね。これが不幸でした。

だって、奇抜っぷりもキャラデザも面白さも、こちらのほうが完敗でしたからね…

いちおう最終回まで観られたので、それなりに面白さはあったのかもしれませんが、サブスクで観ても、だいたい「バーンブレイバーン」の後に観る感じなんですよね。そうすると、あっちで感情をあっちこっちに揺さぶられた後なので、完全に「無」の感情で観てました。

なので、観たばかりなのに、あれ? どうやって終わったんだっけ? ってな具合です。言い方は悪いですが、完全に「空気」でした。

要するに「バーンブレイバーン」を凌駕するほどの爪痕は残せなかったなとというところ。なんでしょうね。もっと作画を頑張るとか、エロシーンをもっと力を入れるとか、なにかブレイクスルーがあればいい勝負できたのかもしれませんが…

魔都という舞台設定のため、全編を通してずーっと画面が薄暗い紫がかったイメージなのもマイナス。しょうがないんですけど。なんか、張り切って本作を「よし、観るぞ!」という気持ちになれませんでした。総括すると、全体的にイマイチというところでしょうか。
{/netabare}

投稿 : 2024/03/22
閲覧 : 298
サンキュー:

4

魔都精兵のスレイブのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
魔都精兵のスレイブのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

タック二階堂が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ