「Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ(TVアニメ動画)」

総合得点
61.6
感想・評価
41
棚に入れた
197
ランキング
5214
★★★★☆ 3.1 (41)
物語
2.8
作画
3.1
声優
3.7
音楽
3.1
キャラ
3.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ERRUE さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

声優の無駄遣い

釘宮理恵さん・日野聡さんの演技でまあ持っているようなアニメ。彼ら不在のキャスティングだったならもっと悲惨だったと思われる。なろうの中でも「追放系ざまぁ」「復讐」「まったりライフ」の系統は外れが多い印象だったが、これも微妙と言うか酷い部類だと思う。

この作品も他のなろうにある「従順なYESマン or 最低のクズ」のどちらかしか居ない極端なキャラ設定に問題ありかと。モブ(勇者)がクズ過ぎて「こいつは直ぐに死ぬか再起不能になる」オチが見え見えで詰まらない。

また、王様・勇者の頭が悪すぎるせいで、魔王以外の脅威で勝手に世界が滅びそうで笑うしかない。もう「盾の勇者の成り上がり」を見ているようで、自分から言えることは

『作者は勇者と王様を舐めているのか?』
『覚悟もプライドも矜持も無い奴では、王も勇者も務まらない』

に尽きます。もう設定からして可笑しい。スターウォーズのダースベイダーでもあるまいし、勇者がそんな簡単に職務放棄したり、闇落ちして世界を危機に陥れる訳が無い。この世界の召喚システムも穴だらけ、勇者・王様・魔王・城の臣下の行動原理もいい加減過ぎるわ危機管理が無さすぎるわで開いた口が塞がらない。

作品名の『まったり異世界ライフ』って無理でしょ。周りがアホ過ぎて勝手に世界が滅びそう。作者の技量不足が原因なのかアニメスタッフの改変が原因なのかは「原作未読」の為判断できませんが、重要キャラをアホにしたせいで、作品タイトルの致命的な矛盾が生じている。

主人公が大門道子の様に

「私、絶対失敗しないので」

の行動をしたとして、周りのクズが際限なく災厄をまき散らすので、ゆっくりスローライフ等無理。そもそも、主人公の周辺で起こるイベントも無茶苦茶で、倒した相手が急にデレる、魔王と友達感覚で喋れる、何の脈絡も無くテレポートで家ごと逃げる等「ハラハラドキドキ」要素は皆無で、全てが予定調和とでも言わんばかりのストーリー進行しかしない。

今期のなろうは稀に見る低レベルの作品が多いですね。これも途中で視聴断念するかも知れません。

投稿 : 2024/05/13
閲覧 : 18
サンキュー:

1

Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ERRUEが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ