「ぼくらの(TVアニメ動画)」

総合得点
81.9
感想・評価
1884
棚に入れた
9785
ランキング
380
★★★★☆ 3.7 (1884)
物語
4.0
作画
3.4
声優
3.6
音楽
3.9
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ロト さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

一部キャラの消化不良

前半部分は非常に良かった。
ワクの死後&ダイチの追加エピソード
コダマの原作に忠実さ・マキの巧みな魅せ方
チズ・ナカマ・モジは1アニメとして良エピソード。
カコはこれはこれで良いけど。

1つ目の問題は後半キャラのエピソード(特にコモ)。
政府絡みの話ばかりで、肝心のコモのエピソードは皆無。
最後にちょろっと戦って死んでおしまい。
子供達15人が死を前に、どういう生き方を選択して
苦悩の中に死を迎えるのかがキーポイントなのに
1人でも細かい心情が描かれないのは不満に感じた。

アンコも薄く感じたが、コモよりはまだマシ。
原作を関係なしの1アニメとして考えれば
キリエ・カンジ・ウシロ兄妹も普通に良エピソード。
個人的には保さんの介入も面白かった。良い人だし。

2つ目の問題はコエムシや支配者の設定。
コエムシはただの下衆で、見てる方も気分が悪くなる。
妹に襲われた時、衝撃波みたいので殺そうとしたし
すぐにキレて、子供達のサポートも充分にしない。
憎まれキャラとしては美味しいかもしれないが、
原作であった良さを壊してしまったのは納得外。
視聴者に嫌な気分を味あわせるだけで、ただの改悪。
支配者を見るシーンについては…いらないだろう、と。
どうせ伏線を回収できないのなら。


まとめると、大人たちのくだらない駆け引きに使う時間
(長谷川がgdgd喋ってる時間や小茂田父を出す時間など)
があれば、子供達のエピソードを強化してほしかった。
でも、全体として凄く良作なのでやっぱり好きな作品。
見て損はない。

投稿 : 2012/08/15
閲覧 : 207
サンキュー:

4

ぼくらののレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ぼくらののレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ロトが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ