「中二病でも恋がしたい!(TVアニメ動画)」

総合得点
88.2
感想・評価
6210
棚に入れた
29033
ランキング
123
★★★★☆ 4.0 (6210)
物語
3.8
作画
4.2
声優
4.0
音楽
3.8
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ひげ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

盗ん~だバ~イクで走りだす~♪

全話終わり
{netabare}
4話あたりまではけっこうおもしろい。
下らない動きとかキャラもそこそこぶっとんでて・・。
みごたえあり。

恋愛モノの様を呈してくると・・・・ヤッチマッタナ。
ケツを削ってもっとスリムに付き合って終わりでいいじゃない?
中二直す必要あったの?
オトンにさよならいうのにあの流れは必要ないな。
そもオトンの話自体が蛇足ではないか・・・。
すごくあほらしく、かっこよくさよならいえばよかったのに。主人公がやったけど、りっかもやらなきゃ。
オカンの件も意味不明。終盤でなぞの引越し。完全に尺稼ぎにはいってしまい、作画もおもしろみがかけてくる。準備不足、脚本は正直大失敗。めちゃくちゃっすわ。
ホウチュウさんのナレもハッキリいいすぎで野暮だよね。モリサマと重複しちゃってる。
作者の説教にも聞こえるし・・。

大人になって一周回ると中二的なことなんざはずかしくもなんともなくなる。
しかも社会には中二コジらせたやつなんかそこらじゅうにいて、それが当たり前のようにまかり通る。仕事ができれば。

過去の自分を愚かだと笑えないようでは年取って良かったってならないし。
そういう方向でもっていってもよかったのかも。
サワちゃんみたいなキャラがいたら安定したかもしれない・・。姉にすごい過去があるとかな・・。




{/netabare}






1話
いまだネタとなる邪眼師さんはすごい。
うずくのは左手。ガキの時マジックで書いたよな?

なんだがB級スメルな昔の京アニ様が帰ってきた・・・と思いたい。
画きれいやろ?って気取ってなくって、下らないことにお金かけてて好き。
ドアあけるのとか、アバラが逝ったとことか、かっこいいwww
さすが京都方面。
自動ドアはいまだにふざけてやるけどな。ベイダー卿ね。
オトナになるほどフォースほどはないけど小宇宙、オーラ力がある気がしてくるのは気のせいか?持ってる人いるよね・・・。


演出もセルフパロディ、パロディがけっこう多い。なんか観たことある仕草、演出。話はどうでもよかったけど飽きがこないどころか3回見直した。声優さんもメイン2名、良いと思います。
EDから女ばっかのハーレム作品にならないことを望む・・。


コナミコマンドがでてたけど、うちはBはブラックだった。
Aはないから決定ボタン。アイスだとIだしな。冬にできない。
コインの投入タイミングがちょっと違うな。あれじゃバナナしかでないじゃん。

おもしろいというので観たlite・・・
3話は観たほうがいいww主人公の過去話。
この世界のDQN値の基準点として製作されたと思われる。
本編登場人物がかすみまくり、次元の違うブッチギリ感が笑える。あとEDあっちのほうがかわいいな・・。

6話まで
{netabare}
ミョルニルハンマーがサイコーデス!
昔のGOGOな栗山チアキを彷彿とさせる・・。
凸さんすごい!よく考えたなwマネしやすいし。
キャラクターの勝利。
話は普通、むしろつまらない、SFのないハルヒというか。。。が観てて飽きない。
これが京アニのチカラか・・。
勝手な予想はハーレムにしないでリッカVSサマーでいく気がする・・・。
中二病って要は製作や我々のことで、それに対しておれらってあほだなぁああっていうそんな感じになるのかな。

とにかくこんなネタで12話、どーやってもりあげるのか、楽しみです。

6話にして弾切れ感が・・。ハーレム感がまったくないのはいいっすね。凸VSサマーが見所になってきた。
動きはあいかわず面白いんですけど。お話はやばいかんじだなぁww



{/netabare}

投稿 : 2012/12/24
閲覧 : 376
サンキュー:

24

中二病でも恋がしたい!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
中二病でも恋がしたい!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ひげが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ