「K(TVアニメ動画)」

総合得点
76.8
感想・評価
1506
棚に入れた
8618
ランキング
657
★★★★☆ 3.7 (1506)
物語
3.4
作画
3.9
声優
3.8
音楽
3.6
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

TEE-PURPLE さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

これは「意地」なのか?それとも「プライド」なのか?

 7人組の覆面作家集団「GoRA」原作のオリジナルアニメーション作品。キャッチコピーは「キズナ」となっている。
パラレルワールドの現代日本を舞台に、7人の「王」の下へと集った者たちの交流や超能力戦を描いている。

_ストーリー_

 ごく普通の高校生、伊佐那社は葦中学園高校へ通いながら、1匹の白いネコと共に、おすそ分けのお弁当、暖かな陽だまり、平和な日本を謳歌していた。
もうじき始まる学園祭の準備のために買い出しを頼まれた社は、赤いオーラを放つ男たちに突如襲撃され、絶体絶命の危機に陥る。その危機を救ったのは、第七王権者『無色の王』の臣夜刀神狗朗であった。社は感謝を述べるが、狗朗はそんな彼に突如刃を突きつける。

「亡き主の遺命のもと、『悪しき王』を討つ!」

ありふれた幸せな日々に潜む違和感。少年の「日常」が崩れてゆく。「王」が背負っているものとは…。

______


 正直、ストーリーを読んだだけでは意味わからないと思います…。物語の内容も序盤は全然意味わからないと思います。そこで断念する人と分かれるかもです…。
この作品は町並みや風景を綺麗に描いてあり、とても観やすくなってます。ファンタジーの世界に来たような…。色の使い方が様々で面白いです。
あと一つ特徴としては、出てくる人物の声優人が結構豪華な顔ぶれだと思います。それだけでも観る価値あるかもです。
そういった所を売りにしているのかも…。

中身の主な感じはシリアス展開がほとんどなので、重めの話が苦手な方はオススメできないかもです。
とりあえず中盤くらいまでは、観て判断してください。

☆感想{netabare}

 ラストの終わり方は微妙というか、納得いく感じじゃなかったけど、それ以外は良かった。ラストで社が死んじゃうのはいらなかった気がします…。私の中では周防と宗像の戦いがラストで良かったかと…。まぁそうすると主人公変わってしまいますけど…w
終始謎な感じに物語を進めていくのは、視聴者の関心を惹くためのよくできた作りのなってたと思いました。面白いうんぬんより先が気になって次を観たくなるような…。上手いなぁ♪賞賛です!!

 キャラと声優がよく合っていて気持ちよく観れました~。
八田美咲が結構好きでした。仲間思いで熱い感じがとても好感もてました♪
戦闘も結構派手にやっててカッコイイバトルだった。
私はPURPLEだけに「紫の王」ですかねwwww

主題歌のKINGSも普通にかっこよかった~♪
{/netabare}

映画化もされるみたいだからどうするか考え中…。




 

投稿 : 2013/11/28
閲覧 : 258
サンキュー:

12

Kのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
Kのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

TEE-PURPLEが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ