「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(TVアニメ動画)」

総合得点
89.4
感想・評価
6798
棚に入れた
30639
ランキング
81
★★★★☆ 4.0 (6798)
物語
4.1
作画
3.9
声優
4.1
音楽
3.9
キャラ
4.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

助手さ~ん さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

青春に限らず人にはいろんな生き方やポジションがあり簡単に変わるものでは無いけど強く生きて欲しい。

全13話
最初に少し余談から。
放送される前は全く注目してませんでした。放送されても見る気が起こらず6話が過ぎたくらいにようやく1話を見始めましたw
タイトル見たときに「青春ラブコメは間違っている」・・・なるほどハーレム系かwと思ったのが間違いでした。
自分は某作品も好きですけどね。ただ同じような内容なら後で暇なときに見れば良いかと思ったてただけですw
見た結論からすると面白かったです。

さて本編に入ります。
ボッチがステータスの「比企谷」、才色兼備で完璧が故に友達と呼べる者がいない「雪乃」、いつも明るく周囲に合わせるタイプの「由比ヶ浜」がメインです。
ヒロイン2人っていうのは良かったです。
おそらくみんなが一度は通る学生時代での人間関係、あるあるが描かれてます。
恋愛要素もありますが基本は比企谷の視点で展開されていく学園生活を楽しむアニメだと思います。


比企谷の過去の経験やひねくれた考え方が面白かったんですが生半可なボッチじゃないから面白ったんだと思いました。
長年のボッチ経験から導き出される考えには妙な説得力があったりこいつ良く周りの事を見てるなと感じることが多かったです。
比企谷は「ボッチ」という物に絶対の自信を持って行動してます。ボッチというのは皮肉ですけど1つでも自信があるものがあれば強く生きていけるんだなと思いましたw
比企谷のひねくれた考え方って間違ってないんですよね。自分もそうだなと思うことが多かったです。別にボッチとかじゃなくても一度はそう思った事があったり作品を見てる場面で確かにwって思えるところがあれば楽しめるかと。
{netabare}文化際のスローガン「人」は特に笑いましたw{/netabare}
極端なキャラが多かったのも良かったと思います。
リア充の葉山とボッチの比企谷、文化祭での雪乃と相模の対比は面白かったです。


一番印象に残ったエピソードはやっぱり文化祭ですかね。《アニメ見た人向け、ネタバレ有り》
{netabare}経験談からですが相模のように実行委員長になったのに周りに任せっぱなし・・・こういう方は意外といると思います。実際、委員長は前に出て喋ったりまとめたりするだけって場合も多いです。下の役員が大変なんですw ただちょっと極端だなと思いました。普通こういう人って本番はしっかり決めるんですよ。だから誰も文句言わないし流石実行委員長って感じで終わって行くものですw アニメだけあって本番も失敗して逃げ出すなんていうクズい演出になってたと思います。比企谷が自分を悪者にすることによって場を収めたところは少しかっこよかったです。やり方はアレですけど雪乃がやってきたことを無駄にしないため、相模のこれから、何より自分の生き方を曲げないためってのが見て取れたので。
学園祭の影のMVPは比企谷ですよね。周りからは最低な存在になりましたが。ただ少し変わったのはたった2人でも比企谷の事を知ってる人(理解してる人)が出来た事ですかね。
今までは周りに干渉せずボッチとして過ごしてましたから。奉仕部で3人で過ごすところは良かったです。決して光が当たらない比企谷ですがの心の中には少しだけ光が・・・
そろそろ内容の方は引き上げますw{/netabare}


キャラは基本的には由比ヶ浜さんが好きでした。
でもツインテール&デレた、ゆきのんが可愛いw
もっと言うと{netabare} 戸塚くん可愛すぎだろww{/netabare}
声優は早見さん&東山さんがナイスでした。今期の神のみでも活躍を期待!


【曲の紹介】
・「ユキトキ」歌 - やなぎなぎ
この作品のopです。
爽やかな曲で春アニメのopではかなり好きです。
最近発売されたやなぎなぎさんの1stアルバムにも収録されているみたいなので借りてこよう。(買わないのかよw)


・「Hello Alone」歌 - 雪ノ下雪乃(早見沙織)&由比ヶ浜結衣(東山奈央)
この作品のedです。
流石の早見さん&東山さんですね。
ヒコーキ雲がにじんで 消えてしまう前に~♪
第5話では由比ヶ浜さんのソロバージョンが流れました。
ところでゆきのんのソロは無いのかな?w


【最後に】
あにこれでの2013年、春アニメ1位は率直におめでとうございます。
決して日が当たらない主人公でしたがアニメの方は日が当たったみたいで良かったですw
ジャンルとしては残念系だと思いますが現実的にかけ離れた残念では無くて面白かったです。
不思議と引き込まれる内容でした。
気になった方は是非見てください。
自分の周りはやっはろ~を知らない人ばかりですorz
訳が分かんなくてもノリで返してくれる方もいますけどねw
タイトルも中身も恥ずかしいレビューとなってますが読んでくれた方ありがとうですw
2期が作られることに期待したいです。円盤は買うお金がありませんけどw

投稿 : 2013/07/17
閲覧 : 318
サンキュー:

51

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

助手さ~んが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ