「風立ちぬ(アニメ映画)」

総合得点
71.7
感想・評価
813
棚に入れた
4281
ランキング
1258
★★★★☆ 3.8 (813)
物語
3.9
作画
4.3
声優
3.3
音楽
4.0
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

タル。 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 4.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

この遺言とやら、いったいどれだけの人に伝わるのか。

宮崎駿の遺言とか言われている今回のジブリです。
それを本人が言っているかどうかは定かではないですが。

今回は実際にいた人をモデルにした作品だそうで、メインはやっぱり飛行機です。ただ、飛行機を描くのはいいのですが、ちょっと宮崎駿の趣味全開って感じが否めないです。
(前々から相当な飛行機好きだとは思ってましたけど。)
「子供から大人まで楽しめるジブリ」だったはずが、今回はどうも子供には難しすぎる感じがします。ジブリの中にはたまにそういう作品がありますが、宮崎駿が監督のときでは珍しいような…

たまに出てくる歴史の話とかもそうですけど、どうも話が断片的すぎる節が。しかも主人公があんまり年をとっても(主に絵と声が)変わらないから変化の見極めがしにくかったり、夢の描写とかにも唐突に入ったりするので、もう何がなんだか。

そんな感じで遺言についてなんですが、どうもこの映画に入り込めなかった自分には
{netabare} みんな大好きジブリ?そんなものは知らん!俺は飛行機が好きなんだ!! {/netabare}
と言っているような気がしてなりません。

この作品をジブリというブランド性抜きで見たときにどれだけ評価されるのか、少なくとも単発のアニメ映画なら普通の人は見ないですよね。

ちなみに…この作品で一番凄いと思ったのは、
劇場がいっぱいだった事と、エンドロールが流れても誰一人として席を立たなかったことですかね。
果たしてジブリがすごいのか、ユーミンがすごいのか……

投稿 : 2013/07/21
閲覧 : 283
サンキュー:

10

風立ちぬのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
風立ちぬのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

タル。が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ