「機神大戦ギガンティックフォーミュラ(TVアニメ動画)」

総合得点
58.1
感想・評価
55
棚に入れた
299
ランキング
6625
★★★★☆ 3.4 (55)
物語
3.4
作画
3.3
声優
3.3
音楽
3.4
キャラ
3.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

カズくん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

Gガンダムよりこっちのがいいな

キャラデザインは好き嫌いあるが、ストーリーは面白い。

設定は各国で発見された遺跡彫刻の頭部の導きにより、戦争の変わりに各国の代表ロボット(ギガンティック)を作り、戦わせることで勝敗を決するというGガンダムのような設定です。

しかし、Gガンダムのようなブッ飛んだ話ではなく、しっかりとつくられている。(ヒロインが忍者?と多少ブッ飛んではいる。)

それぞれの国のパイロット達にも悲哀のドラマがあり、ギガンティックとその能力も個性的である。(ギガンティックがCGで多少モッサリと動くが、巨大ロボの重量感と思えば見ごたえに変わるよ)

共鳴感応システムの構築により日本のパイロットの州倭慎吾と神代真名は各国のパイロットの現在と心の記憶を見ることが出来る。しかし、深入りしすぎると精神侵蝕され精神や筋肉組織が壊れてしまうという悲劇が待ち受ける。

前半からイロイロな謎が散りばめられ、徐々に明かされていきます。

最初は慎吾が真名に思いをよせるが、後半は真名が一途な慎吾に魅了されていきます。どんな困難にぶつかっても前向きな慎吾に”がんばれ”と応援したくなる。

あまり人気もなさそうで、マイナーだが見る価値は大いにあると思うよ。

スルーされているんでもう少しw
ネタバレなんで読むのは注意www
{netabare}
ラスボスはΣ(゚д゚;)なんと日本とアメリカ!

この日本政府は腐ってます。民主党が中韓の犬なら、この政府はアメリカの犬!
情報がダダ漏れなんで怪しいと思ってた。

基地を味方のはずの政府に襲撃され、武器も壊され、修理もされず、まる腰でゼウスの化身のジュピターⅡの前にたたされます。

ジュピターⅡはどっかで見たようなwガリアンと鉄人を2で割ったような???

ここで慎吾の告白が心に残りました
両親のいない慎吾はやるべきことがみつからず、ゲームで自分を慰めてた。ここに来て、家族が仲間が・・・。だから守りたい!
一団となり窮地を脱します。

そしてジュピターⅡとのタイマンww

あとは見てくださいとしか言えませんww
{/netabare}

はっきりいいます!この作品は良作です。
見た方がいいよ!

投稿 : 2013/08/17
閲覧 : 308
サンキュー:

6

機神大戦ギガンティックフォーミュラのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
機神大戦ギガンティックフォーミュラのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

カズくんが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ