「のだめカンタービレ(TVアニメ動画)」

総合得点
76.9
感想・評価
724
棚に入れた
4269
ランキング
650
★★★★☆ 4.0 (724)
物語
4.1
作画
3.6
声優
3.9
音楽
4.2
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

横浜ゆう さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

アニメにして正解っ!

この作品はクラッシックに触れることのできる良作。

クラッシック世界の王道ラブコメですね~
とても評価が高い作品だと思います。ドラマ化映画化までされていますね。

私自身もピアノやってましたから解りますが
楽譜を正確に弾くことが第一段階なんですね、
でも、途中から面白味がなくなっちゃうんですよ。

次に没頭するのが超絶技法でリストとかですか~
どや?どや?すごいやろ~~~~って感じにです。

作曲者の意図を尊重し意識して感情を入れて表現するわけですけど・・・
まぁ、作曲者の意図は最初から譜面で意識するべきで、
先生から「ここのスタッカートはどういう感情?」とか
「ここで○小節から×小節の繰り返しがあるよね?」とか・・・
かなり言われたのを思い出します。
作曲者の意図と譜面を外れる表現はNGでした。

アレンジとは異端に近いです。許容範囲か?意図にそぐわないか?結構シビア。
プロリサイタルならおkって感じもあります。
まず、コンクールではダメダメですね~いくらうまくてもダメ~

私はのだめと同じく「楽しく弾いてなんでダメなの?」
って思ったからjazzアレンジに走っちゃいましたがwww
先生に「音楽を楽しみたい」ってレッスン止めました。この根性なしがっ!wwww

話は戻って・・・
のだめピアノ演奏は聞いてて笑いましたwww
本当にアレンジしたのをアニメで流してます。おいおい
ちゃんとテイクしたのを録音してますからスゴイ。
手を抜いてません。わかる人はわかる。
指送りなど演奏は実写をトレースしたのですね。
がんばりましたっ!

選曲も良いですね~
小学生レベルの素人だけにわかる選曲ではない。
これを聞いてクラッシックを聞いてほしいですね~

あと指揮者によって曲の印象はガラッと変わります。
同じ曲で同じ譜面だから何が違うの?って思っている人はいるのでは?

この1期では音大時代のライジングスターまでです。
ストーリーや展開はとても感じが良い作品。
ラブコメ要素も期待できますよ~
音楽知識も結構盛りだくさんなので感じてほしいです。

次はパリ編で留学しますよ~~~~

投稿 : 2013/12/12
閲覧 : 346
サンキュー:

5

のだめカンタービレのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
のだめカンタービレのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

横浜ゆうが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ