「ラブライブ! School idol project(第2期)(TVアニメ動画)」

総合得点
84.9
感想・評価
1968
棚に入れた
9500
ランキング
258
★★★★☆ 4.0 (1968)
物語
3.8
作画
4.0
声優
3.9
音楽
4.2
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

おみや さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

1ファンとしての感想

私にとって1期は神作品でした。
っていうか、その出会いが生涯の記憶に残る大きな事になった
のは確かです。

ですから2期決定! もう心躍るどこの騒ぎじゃありませんよ。
またあの9人に逢えるんだというワクワク感で満ちていました。

んで、始まったぁーーーー
いいですねぇ、最初からもう最高の出だしですよ!
そしてラブライブ!に再挑戦、待ってました。

合宿したり、あるいは個人に絞ったエピソード(全員分無かったのは
ちょっと残念でしたがね)

今回は予選形式が前回と異なり {netabare} いきなりARISEと
戦う事になります。それでも結果的に優勝していざ全国大会を
目指す事になります。 {/netabare}

全国大会ではトラブルに遭いながらも仲間の助けによって
難を逃れ大会でのトリを無事終えます。

さあ、結果は?
{netabare} まあ、わかりますよね。見事優勝! でした。
{/netabare}

大会も終わり、3年生も卒業、、、、となりますが、ここで
想定外の展開、、、、

最終回の最後の最後で、、、劇場版決定!!!



ちょっと不満
{netabare}予選も全国大会も事後報告みたいになっていて
優勝は、、、、、、、μ'sです!!  ってのが無かった事。
ベタといえばそうですが、やっぱり優勝が決まって9人が
抱き合って喜ぶシーン、私は見たかったです。
ARISEとの予選シーンは特にもうちょっと時間をかけてほしかった。

まあそれでもいいですよ。
これが実は1番言いたかった事。
最終回は最終回できれいな幕を下ろしてほしかったことです。
あーー終わっちゃうんだなぁ、、、と思っていたとこで
突然かよちんに謎のメール。教室へ走りだすかよちん、それを
追うみんな、、、、、
で、、、劇場版決定!!
Fin

いわゆる尻切れ的感で終了しちゃいました。

ふっと思い出したのが
初期のStar wars3作、そしてBack to the future3作
どちらも2作目はつなぎであまり記憶にないです。
ってか、どちらも1、3作目は結構レンタルしてますが、2作目
を単体でレンタルした事は無いです。
なんでか?
わかりましたよ。「観終わった感」です。
終わったーーーーって余韻があまり残らないんです。

劇場版はもちろん観ますよ、でもどうしてもやりきれない感
をぬぐう事が出来なかったので、あえて否定的に書きました。
だって、本当にラブライブ!を、、、μ'sを、、、、、
そしてかよちんを、、、愛してるんですぅーーーーー(絶叫)w

商業主義といわれてもファンですから円盤購入します。
(もうすでにあるけど)
でもお願いだからきれいに終わる作品を作ってほしい!

劇場版、期待してます!!! {/netabare}

投稿 : 2014/07/07
閲覧 : 240
サンキュー:

38

ラブライブ! School idol project(第2期)のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ラブライブ! School idol project(第2期)のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

おみやが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ