「GA 芸術科アートデザインクラス(TVアニメ動画)」

総合得点
64.6
感想・評価
352
棚に入れた
1868
ランキング
3653
★★★★☆ 3.6 (352)
物語
3.5
作画
3.6
声優
3.7
音楽
3.5
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

こたろう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

4コマ誌系統特有の印象の薄さ

4コマ原作です。
原作漫画は、まんがタイムきらら系に掲載。「けいおん!」や「ひだまりスケッチ」と同誌になります。
本作もご多分に漏れず、なんの事件も変化も起こらないヌル~い日常系。
この系統の4コマは殆ど全ての作品がこんな感じです。過度に面白いということはありません。
こういうのが嫌いな人は、徹底的に面白くないでしょうね。


さて、本作の特徴といえば、タイトルに示すとうりアートデザインに傾倒しているということ。
日常系というより、美術&デザインに関する小ネタをひたすら続けている「芸術系」アニメ。
芸術家の卵達が主役なのでキャラ立ちはすごくいいです。
理系脳の私にとって、デザインクラスの面々の発想と着眼点は新鮮でしたし、デザイン系の豆知識が得られるのも面白かったです。

ただ、内容が専門的で濃いので、あまり掘り下げができずインパクトがイマイチない。淡々とネタが続く感じ。
1つ1つの話は悪くないし、笑いどころも結構ありましたが、終わってみれば印象に残ってるものが薄いです。
(『素猫』は印象に残ってるかなw)

作画も特に悪くはないけど良くも無い。
もともと単純なキャラクター絵なんで、気合の入れようもないんですが、構図やカット割もいったてフツー。
動きもあんまり無いです。(ヌルヌル動く必要もない内容ですが)

ケチつける程でもないけど褒める程のところもあまりない、平均作です。
こういうヤツのレビューが一番難しいなぁw


芸術に興味のある方、日常系好きの方には、まぁオススメ。
そうじゃない方は忘れてもいい作品です。

投稿 : 2011/09/12
閲覧 : 554
サンキュー:

9

GA 芸術科アートデザインクラスのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
GA 芸術科アートデザインクラスのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

こたろうが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ