「ソウルイーターノット!(TVアニメ動画)」

総合得点
64.5
感想・評価
511
棚に入れた
3203
ランキング
3695
★★★★☆ 3.5 (511)
物語
3.4
作画
3.4
声優
3.6
音楽
3.4
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

「ガガントス〜♪」←色々ありましたが、ハロウィンの時のが一番好きですw

この作品を知って、本編を視聴してから、このノットの視聴に臨みました。
本編は51話の大作でしたが、主人公のマカを始めとする登場人物の熱い気持ちが前面に押し出されていて視聴して良かったと思える作品でした^^
そのため、この作品の視聴を楽しみにしていた作品の一つでした。

この作品の主人公は、春鳥 つぐみちゃん・・・憧れのマカと同じツインテールの髪型をした彼女ですが・・・なんと彼女は武器に変身できるんです。
武器に変身できる人と武器を扱う職人は、死神武器職人専門学校・・・通称「死武専」に入学するのですが、その学校は「NOT」と「EAT」という2つのクラスに分かれています。

「NOT」は非戦闘員を「EAT」は戦闘員を養成するクラスとなっています。
本編に登場するマカやソウルは「EAT」クラスなのですが、つぐみちゃんは武器には変身できますが刃が無いため「NOT」クラスに入学します。
そこで、同じ「NOT」クラスの多々音 めめちゃん、アーニャ・ヘプバーンという2人の職人と出会い・・・物語が動いていきます^^

3人は同じ14歳という事もあり、やること成すこと皆んな可愛らしいです♥
恋に恋するつぐみちゃん・・・かなり天然ボケの入っためめちゃん・・・
二人共可愛らしいのですが、つぐみちゃんとめめちゃんが仲良くしているところを目撃してぷ〜っと頬を膨らませて拗ねるアーニャちゃんの可愛らしさは破壊力抜群でした(//∇//)

そして、この3人を演じる声優さんもキャラ立てに一役も二役も買っています^^
春鳥 つぐみ:CV 千菅春香さん
多々音 めめ:CV 悠木碧さん
アーニャ・ヘプバーン:CV 早見沙織さん

つぐみちゃん役を演じた千菅さんはアニメ作品の声優としての主演は初めてのようでしたが、あまり緊張は無かったのでしょうか・・・?
それとも両隣りの凄い声優さん達のサポートがあったからなのでしょうか・・・?
つぐみちゃんの可愛らしさがしっかり伝わってきたように思います^^
そんなつぐみちゃんの名台詞「ガガントス」・・・これを最初に見た時には何が起きたのかと思いましたよ^^;
今では「ががんとす」をインターネットで検索すると、物凄い件数がヒットします。
流行るかどうかは別にして、インパクトは大きかったですね^^

めめちゃん役を演じた悠木さん・・・抜群の安定感です^^
色々な声色をお持ちですが、今回のほわんとした感じ・・・良かったと思います^^

そしてアーニャさんを演じたはやみん・・・アーニャさん自身もこの作品の中で格好良い場面が幾つもあるのですが・・・それよりぷ〜っと頬を膨らませて拗ねる姿の方が印象に残ってしまいました^^
いまどき頬を膨らませて拗ねる人って・・・私は見た事が無いように思いますけれど^^;
でも、その姿とはやみんの声色のイメージが物凄くピッタリだった上、拗ねた後にちゃんとつぐみちゃんに一言物申しているところも・・・大好きでした(//∇//)

こんな3人のきゃっきゃうふふ・・・だけを愛でる作品ではありません^^;
そう・・・この作品はソウルイーターなんですよね・・・本編では魔女が登場しましたが、この作品にも魔女が登場します・・・
魔女がどの様に死武専に関わってくるのか・・・どんな騒ぎを引き起こすのか・・・
それはこの作品を見てのお楽しみです^^
「NOT」ならではの頑張りが見れたように思います^^

そう・・・なぜクラスの名称が「NOT」と「EAT」だったのだろう・・・
これは最初からの疑問だったのですが、魂への対応の違いが理由にも思えましたが・・・定かではありません^^;?

本編の連載は2013年9月で完結しているようですが、本編のテレビアニメの放送は2008〜2009年でストックもあるのではないでしょうか。加えて「NOT」は現在連載中との事です。
主要登場人物の3人が可愛かったので良いのですが、できればマカやソウルといった本編の登場人物の活躍はもっと見たかったところです。
両方を合わせた続編が出たらどちらのキャラも楽しめるように思えるのですが・・・^^;

投稿 : 2014/07/20
閲覧 : 298
サンキュー:

35

ソウルイーターノット!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ソウルイーターノット!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

Ka-ZZ(★)が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ