アニメのことなら!ランキングと口コミでさがすアニメ-あにこれ

名作アニメを観たいなら、「さがす」より「登録」した方が圧倒的に速い!⇛あにこれβ会員登録(無料)
アニメ界事件簿~00年代編~
116
view
 サンキュー(26)
※注意※アニメの内容・関係者を貶める意図は全くありません。 2000年から2009年の10年間で起きたアニメ関係の事件を自分の独断と偏見で選んでみました。10年代編はこちら→ http://www.anikore.jp/anime_rankings/view/38927/  2/8追記 涼宮ハルヒ、千と千尋の神隠し、i wish you were hereを追加
BEST10作成日:2015.02.03
2007年9月18日放送予定の最終話が前日に発生した京田辺警察官殺害事件の影響により地上波全局で放送が休止。作品と事件内容の類似性を各局報道番組が取り上げ「ひぐらしのなく頃に解」も放送休止の余波を受けることに。別名「Nice boat事件」
★★★★☆ 3.4
2008年4月17日 放送前の第3話の映像の一部(約5分間)がYouTube上に公開された。提携していた外部会社が不正投稿検証作業中に誤操作でアップしてしまったという。また、同年4月23日には第5話のキャプチャー画像が外部からの不正アクセスにより流出した。
★★★★★ 4.4
エンドレスエイト編。第12話から第19話の8話にかけてほぼ同じ内容を放送して賛否両論の騒ぎになった。単純な総集編や使い回しなどは無く、毎回絵コンテ、演出、作画監督が変わっていた。
★★★★☆ 3.9
2001年7月20日に公開し最終興行収入304億円の大ヒット。歴代の日本映画で今もなお最大の興行収入を記録している。
★★★★☆ 4.0
Blu-rayディスクの累計売上枚数が当時の深夜アニメ歴代最高を記録した。製品版での大幅な作画修正、キャラクターコメンタリーなど従来のアニメとは一線を画す製品仕様だった。
★★★★★ 4.3
2006年12月22日 日本の深夜TVアニメ初のBlu-rayBOXを発売。次世代光ディスクソフト市場での先駆けとなった。また、当時のPS3のDVDアップコンバート機能はAIRのDVD版がBlu-rayディスク版と同レベルに見えることを目標に開発されたという。
★★★★☆ 3.9
日本のTVアニメ初のHD制作作品であった。放送当時は地上デジタル放送が開始されておらず地上波では4:3のサイドカットで放送。BSデジタル放送のみハイビジョン映像で試聴できた。
★★★★☆ 3.6
2006年5月8日 テレビ東京に骨らしきもの及び抗議文等が入った小包が送りつけられた嫌がらせ事件が発生した。抗議文は、世界卓球選手権の放送時間が延長してしまい、見たかったアニメの録画に失敗してしまったという内容であった。
★★★★☆ 3.5
テレビと映画が25周年を迎えたことを機に前シリーズからキャラクターデザイン、声優を一新した新シリーズを開始。これにより声優の平均年齢は大幅に若返ることに。ジャイアン役の木村昴氏は当時14歳、現役中学生であった。
★★★★☆ 3.3
業界初の試みとして、ブロードバンド番組配信サービスでのネットストリーミング放送が行われた作品である。ちなみに主人公の声は俳優のオダギリジョー
★★★★☆ 3.1
このページのトップへ

■あにこれとは?

おもしろいアニメが見たい!
アニメ選びで失敗したくない!
そんな仲間達のためのランキング&口コミサイトです。