(アニメ掲示板:2023年03月29日 更新)
751:アニメ作品の追加リクエスト part.2(497)
1366:アニメ作品の間違いスレ part.2(199)
1399:アニメで見る顔出し着ぐるみ(1)
1044:「あのアニメのタイトルが知りたい」という質問に答えていくスレ(233)
1203:似ているアニメキャラ(90)
982:美脚画像をペタリと貼っていくスレッド!(106)
353:最新情報をみんなで共有しましょう!(797)
473:聖地巡礼の写真貼る!(598)
1241:あにめグッズ画像を貼るスレ2(488)
1398:このセリフが入ってるアニメ教えてください(1)
26:バグ報告(790)
1393:ランキングについて(2)
1397:お前らのおすすめアニメ教えてくれ(4)
1396:聖闘士星矢北欧アスガルド編の神闘士実写化の肖像!!!(1)
あにこれのレビューは一方通行で、意見交換するのには向いていませんよね。ここでは、自分の感想を意見交換することを目的とします。最新のアニメに限らず、旧作、マイナーな作品などでも構いません。人それぞれの感想に嘘はありませんので、相手への誹謗中傷は厳禁です。あくまで自分の感想と、そう考えた根拠を語り合う場として利用します。
【とんでもスキルで異世界放浪メシ】7話まで
異世界転生モノ。主人公はイオンのネットスーパーから通販できる特殊スキルを持っています。エバラの焼き肉のたれやただの菓子パンをうまいうまいとよろこぶくらい異世界の生活レベルは低い。出世欲も野心もない主人公は最強の獣魔を餌付けしてスローライフを楽しみます。ハラハラするピンチもドラマチックな展開も一切なく、作った料理をうまいうまいと喜んで飯を食う異世界の住民を見ていると幸せな気分になります。
異世界転生モノの軽~~く観られる面白さの及第点の作品。多分最後まで観てもこの評価は変わらないでしょう。とりあえず最後まで楽しみます。
【老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます】
異世界転生モノ。主人公は現世と異世界を行き来できる特殊スキルを持っています。その世界の貴族ですら100円ショップの商品をすごいすごいとよろこぶくらい異世界の生活レベルは低い。元社会人である程度営業スキルのある主人公は、100円ショップやパソコンを駆使して金儲けにいそしみます。ただ、とんでもスキルと違うところは、主人公が家族全員を事故で失っていたり、転生のきっかけが同僚か何かにケリを入れたはずみで崖に転落したことだったり、展開の伏線らしい部分が描かれているところ。その辺キャラに興味が湧きます。
【The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War】2話途中
いやはやつまらないことこの上ない。どうでもいい異世界でどうでもいい政治的策略がはりめぐらされている感じ。装甲車や機関銃など、現用の兵器で謎の異世界モンスターと戦っているだけど、リアリティーとかそういうのが一切なくって終始作り物感がすごい。あにこれのレビューもチェックしたけど、なっとくのクソミソ評価ばかり。安心して切れます。
今季切りました。
・The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War
・ツルネ(2期)
・異世界のんびり農家
・解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ
・氷属性男子とクールな同僚女子
こんばんは♪
〇23年冬放送開始の初期感想♪ 2/27
初期っていうかもう半分以上過ぎてるのもあるんですけども。近頃再放送も忙しくてHDDと格闘しています。
『ヴィンランド・サガ SEASON2』(漫画原作、未読)~6話
生きて、どうする。そこでタイトルですよ。
奴隷の身から、夢を抱いて飛び立てるのか。めちゃくちゃおもしろい。
『魔道祖師 完結編(日本語吹替版)』(小説原作、未読)~7話
ついに核心に迫る。土壇場でジャンチョンの反応が意外。さあどうするんだ?すごく楽しい。
『HIGH CARD』(オリジナル)~5話
能力バトルもの。キャラクターがいいですね。能力のリスク、制限もわかりやすくて面白い。
『大雪海のカイナ』(オリジナル)~5話
世界観にひたれる系のファンタジー。と思ったけどもう一押し欲しい。
『吸血鬼すぐ死ぬ2』(漫画原作、未読)~4話
声優ソングぽいなあと思ったら案の定ドラルクが歌ってたんだけどドラルク感が薄めだからロナルドに歌わせた方が良かったんじゃないかと思ってたらちゃんとロナルドも歌ってたというオチ。
2期になって面白さが増した。
『REVENGER』(オリジナル)~6話
てんこ盛り時代劇。派手でよろしい。
『とんでもスキルで異世界放浪メシ』(ラノベ原作、未読)~6話
当然のように召喚され、当然のように放逐され、当然のようにステータスオープンするアレが
必殺ネットスーパーとベストマッチ。 だっておいしそうなんだもの。
『Buddy Daddies』(オリジナル)~3話
あんまり失敗ばかりしていると、消されちゃうゾ☆
ずいぶんお気軽にお仕事してるように見えるんですが大丈夫ですか?
『東京リベンジャーズ 聖夜決戦編』(漫画原作、未読)~3話
1話で見事に主人公の株を急落させるw
さよならヒーロー、泣くなチンピラ!・・・・・・そうです。チンピラ漫画ですね。SFヒーローではない。
『TRIGUN STAMPEDE』(漫画原作、未読)~6話
ニコラスが登場してちょっと面白くなってきました。
月が導く異世界道中 最終回まで
思ったより面白い。
どこにでもある異世界転生即最強のパターンだけど、強さに物を言わすというタイプでもなく、基本、力を発揮するのは従者。
その従者も美女ではあるが、テンプレな感じはなく、なかなか愉快なキャラ設定。
冒険者だったり、商人だったり、国造りしたりと、まぁ良いとこ取りな感じなのかな。単純に毎回一般人をビビらせる大活躍で俺TUEEEするよりはずっとマシ。
2期が決定したみたいだけど、別に2期が見たいとまでは思わなかったが、どちらかと言えば朗報かな。
このレベルの作品ならいくらあっても良いかも。このレベルだけだったらマズイけどね。面白い方の0点。
そこらの面白い方の0点よりずっとマシ。模範的な面白い方の0点。
TRIGUN STAMPEDE 最終回まで
1話見るだけなら、まぁ苦ではない程度のレベル。
トライガンには思い入れは無いけど、トライガンである必要が無かったような気がする。
例えば主人公のヴァッシュは150年だか生きている。ぱっと見は20代の青年にしか見えないのに。
この設定が単に普通の人間じゃないってだけの意味でしかない気がした。150年の中で助けられなかった少年が巨人みたいな化物になって現れるシーンとかもあるけど、その少年との絆とかを掘り下げる事もしない。
これ、作中で移民船が墜落してから5年とかって設定でも同じ話が出来たのではなかろうか。圧倒的な戦闘力を誇るナイヴズも150年も何やってたの?って思う。150年かけなければ成し得なかった事があるという印象が全く無い。
原作の持っている設定を持て余しているんじゃないの?だったら、オリジナルアニメでいい気がするんだけどね。
面白くもなくつまらなくもない0点
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 最終回まで
サクセスストーリーってジャンルがある。昨今だと異世界転生してとんとん拍子に英雄になっていくようなサクセスストーリーを想像する人も多いかも知れない。
この手の異世界転生物も数が増えすぎた事もあって、これと言ってサクセスを強調しないタイプもある。そうなると、それはサクセスストーリーじゃないんだろうね。今期のアニメで言えば「暗黒騎士30代」とかも、サクセスと言えば村長にまで登り詰めるサクセスストーリーだけど、別段成功したという感じでもない。「八男」なんて、上位の貴族位を与えられ、領地と金も手に入れたハーレムなんだから、サクセスの度合いが比較にもならない。
さて、「ダンまち」って作品は何だかんだいって駆け出しの少年が英雄になるようなサクセスストーリーなんだよ。それをとんとん拍子で描くのではなく、それなりに命懸けの冒険、バトルをして、納得の展開で成長する姿を描くところに素晴らしさがあった。
今期の「ダンまち」はベルだけでなく、ヘスティアファミリアのメンバーやその仲間とか、今まででも最高クラスにヤバい戦いを潜り抜け、生き残った。それを1クールという長い時間を使って描き切ったわけだけど、そこに成長が無い。だからサクセスが無い。生き残っただけ。
サクセスストーリーだって事を忘れていませんか?って気がする。まぁ、ライバルギルドや憧れの存在が、作品設定上足踏みしている状態で主人公側がポンポン成長すると追い付いてしまうという問題があるのは解るけど。
サクセスってのは共感している視聴者に対するご褒美だよ。そのご褒美がないまま終わる。しかも、終わるまでが長い。ちょっと気になってしまった。
まぁ面白いから5点付けてもいいけど。
http://www.anikore.jp/board/40/ がいっぱいになったので最後にコメントした私がスレを立てておきます。
運営さん、よろしくお願いします!!

以下の作品の登録のご検討をお願いいたします。
◆タイトル 夜は猫といっしょ seson2
◆読み仮名 よるはねこといっしょ シーズン2
◆放送時期 2023年 3月8日 放送
◆カテゴリ webアニメ
以下の作品の登録のご検討をお願い致します
◆タイトル らくだい魔女 フウカと闇の魔女
◆読み仮名 らくだいまじょ ふうかとやみのまじょ
◆放送時期 2023年 3月31日 放映
◆カテゴリ 映画

以下の作品について、登録の検討をよろしくお願いいします。
◆タイトル
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
◆読み仮名
ざすーぱーまりおぶらざーずむーびー
◆放送時期
2023年4月28日
◆カテゴリ
アニメ映画
◆参考サイト
https://www.nintendo.co.jp/smbmovie/index.html
◆あらすじ
任天堂の人気ゲーム「スーパーマリオ」の世界を原作とした3DCGアニメーション映画。
ニューヨークで配管工を営む双子の兄弟マリオとルイージ。
謎の土管で迷いこんだのは、魔法に満ちた新世界。
はなればなれになってしまった兄弟が、絆の力で世界の危機に立ち向かう。

以下の作品について、登録の検討をよろしくお願いいします。
◆タイトル
山海経 霊獣図鑑
◆読み仮名
せんがいきょうれいじゅうずかん
◆放送時期
2023年4月7日
◆カテゴリ
アニメ映画
◆参考サイト
http://chuka-eiga.com/monster
◆あらすじ
中国最古の地理書で、動植物や空想的な妖怪、神々など古代中国各地の神話が記された「山海経」をモチーフにした長編アニメ。
海に浮かぶ島、崑崙。そこにはどんな病気でも治れる病院・崑崙医館が存在する。しかしそんな崑崙医館でも、ずっとかなわない謎の疫病・黒霊が感染拡大。黒霊を勝ち抜けること信じていた崑崙の神医・白澤の冒険物語はそこから始まる。

以下の作品について、登録の検討をよろしくお願いいします。
◆タイトル
異邦人
◆読み仮名
いほうじん
◆放送時期
2023年3月27日
◆カテゴリ
その他(YouTube)
◆参考サイト
https://amass.jp/165524/
◆あらすじ
979年10月1日に発売された久保田早紀(現・久米小百合)のデビュー・シングル
「異邦人」が、東京藝術大学大学院映像研究科のスタッフ・研究生によりアニメーション・ミュージックビデオとなった。
アニメ作品のあらすじなどが別の作品のものなど、間違いに気づき、修正願いのスレです。
また、画像なすの変更等にも利用してください。

画像なすから下記の作品をAmazon画像のものに変更できますでしょうか、検討をお願いします。
「藤子・F・不二雄のSF(すこしふしぎ)短編シアター プチシアター・絶滅の島(OVA)」
https://www.anikore.jp/anime/7032/
画像
https://www.amazon.co.jp/%E5%B0%91%E5%B9%B4SF%E7%9F%AD%E7%B7%A8%E9%9B%86-2-%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83%AD%E6%96%87%E5%BA%AB-%E8%97%A4%E5%AD%90%E3%83%BBF%E3%83%BB%E4%B8%8D%E4%BA%8C%E9%9B%84/dp/4091940366

画像なすから下記の作品をAmazon画像のものに変更できますでしょうか、検討をお願いします。
「侍ジャイアンツ 殺生河原の決闘(アニメ映画)」
https://www.anikore.jp/anime/5091/
画像
https://www.amazon.co.jp/%E4%BE%8D%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%84/dp/B073V9Z8FN
※第14話「殺生河原の決闘」を再編集した映画なので、この画像がいいかと思われます。

「正義を愛する者 月光仮面(TVアニメ動画)」の画像ですが、現在の画像はアニメのものと違う感じなので、こちらの画像のものに変更できますでしょうか、検討をお願いします。
「正義を愛する者 月光仮面(TVアニメ動画)」
https://www.anikore.jp/anime_review/2694/
画像
https://www.amazon.co.jp/%E6%AD%A3%E7%BE%A9%E3%82%92%E6%84%9B%E3%81%99%E3%82%8B%E8%80%85-%E6%9C%88%E5%85%89%E4%BB%AE%E9%9D%A2-DVD-BOX-Vol-1-%E6%B1%A0%E6%B0%B4%E9%80%9A%E6%B4%8B/dp/B00GX5Z6UA
以下の作品、2023年冬アニメのはずですが、年代別アニメ一覧で「2023年冬(1月~3月)」で絞り込んでも一覧に表示されません。ご確認をお願いいたします。
「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2(TVアニメ動画)」
https://www.anikore.jp/anime/13462/

「たまこラブストーリー』の画像変更のご検討をお願い致します。
https://www.anikore.jp/anime/7776/
タイトル通り
昔、あるいは子供の頃に見た、
タイトルのわからない、でも記憶、印象に残っているアニメを
誰かが質問して、誰かが答えるスレです。
「おすすめのアニメ教えて」というスレではありません。
質問する時は
「何年くらい前」あるいは 「何ヵ月くらい前」に見たのか、
そして作品について覚えていることを書いて投稿してください。
ずっと昔見たことがあるアニメで思い出そうと思っても題名を思い出せないんですよ、記憶にある内容は、最初主人公達が強盗的なことをして中にいる人たちを人質を取るんですけど主人公の仲間が、人質を見張っておりお金をとったら逃げる作戦がその仲間が人質たちを殺してしまい、人質を見張っていた人が主人公に責められるんですけどあとから真実が明らかになり、殺したのは主人公たちと一緒にいた女の子の能力が勝手に殺したことがわかるって内容なんですよ、でその前に主人公たちは捕まり、何百人といる囚人の中に入れられそこで説明役の人が説明しようとしたので主人公が見たらなんと主人公の仲間の女の子と瓜二つの子がいたんですよ。あとはあんまり覚えてなくて、主人公が昔は天才神童だったってことしか覚えてないです、すみません全然頭に入らなそうな説明の仕方で、わかった人は教えて欲しいです
たまたま調べた声優さんの出てたアニメで見つけれました
かなり昔に見たアニメなので内容はうろ覚えです。
レンタルショップでたまたま借りて見ていたものなので何年前の作品なのかは全く分かりません……
マイナーだと思います。
リカちゃん人形のような質感で、コマ撮りなのかなというような動きをしていました。
主要人物で私が覚えているのは4人の女の子だけです。
1人目は主人公で、明るく元気な子です。イメージカラーはピンクだった気がします。
2人目はボーイッシュな女の子で、ツッコミ役に回るようなタイプでした。茶髪で、イメージカラーは黄緑です。
3人目はお淑やかな女の子で、お嬢様のような子です。確かストレートなロングヘアだったような…?
4人目は主人公にいじわるな女の子です。彼女に関してはあまり容姿の記憶か残っていませんが、性格は悪かった気がします。
変身していたような記憶があるので戦隊ものではあるのかもしれません。
覚えているアニメのシーンとしては、
いじわるな女の子が主人公のバレエシューズに画鋲を仕込もうと靴箱へ向かいます。この間の内容が抜けてて忘れてしまったのですが、何かあっていじわるな女の子自身のシューズに画鋲が落ちてしまいました。それを誤って踏んでしまい、バレエシューズに 血が滲みます。
腹を立てたいじわるな女の子がその ちまみれなバレエシューズをゴミ箱に捨て、部屋から出ます。
意味深にゴミ箱がアップになり、その後ゴミ箱からバレエシューズのモンスターが出てくる!みたいなものでした。
他にもボーイッシュな女の子が買ってきたカップケーキ?を主人公が台無しにしてしまい、箱を開けたら中身はぐちゃぐちゃ…な お話もありました。
定期的に思い出しては「なんだったんだろう…このアニメ…」という気持ちになっています。
分かりにくい説明ですみません( ..)"
もしこの作品が分かる方がいたら教えてくださいm(_ _)m
もしかして「スーパードール★リカちゃん」?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB%E2%98%85%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
頂いた作品名を調べたのですが、私の記憶にあるものとは違いました。
ご協力ありがとうございます( ; ; )