アニメのことなら!ランキングと口コミでさがすアニメ-あにこれ

名作アニメを観たいなら、「さがす」より「登録」した方が圧倒的に速い!⇛あにこれβ会員登録(無料)
2022年劇場アニメ
40
view
 サンキュー(17)
今年見に行った劇場作品は34作品42回。同一作品ではゆるきゃん△とぽぴどりの3回が最高でした(どちらも舞台挨拶LV付)。数で見ても質で見ても例年よりやや物足りない印象です。 10位で悩んだ作品に神々の山嶺、グッバイドングリーズ、地球外少年少女(前編)があります
BEST10作成日:2022.12.31
室町時代に実在した能楽師の映画・・・と聞いてこんなものが出てくると一体だれが想像するでしょう。今年最大のインパクトでした。コロナのせいで発声可能な応援上映ができなかったのだけが残念ですね。くぅじら~
★★★★☆ 3.7
前作8位からの大躍進。本家のシリーズからは脱落していても、こちらは問題なく楽しめます。安定した面白さではあるものの一気に面白くなったというよりは、これを超えられる作品が少なかったというのが正直なところ
★★★★☆ 4.0
公開前にずいぶん叩かれていた作品ですが、ふたを開けてみればとても丁寧に作られた良作でした。同じ作者の最新バスケ漫画「リアル」のようにバスケを題材にしつつも、描きたいものは人間ドラマなんだというのがよく伝わってきました
★★★★★ 4.1
隕石のやつとか水浸しのやつより楽しめました。結構な長尺なんですが、それを感じさせない作りになっています。猫を出したのは幼児の気を引くためらしいですが、懐メロがいっぱい出てくるのは、老人を取り込もうという策略なんでしょうかw
★★★★☆ 4.0
2018このミス8位ですが、ミステリというよりは児童文学のアニメ化だと思ってみるべき作品。ミステリ要素はあくまでフレーバー。いじめと不登校を題材にした作品として3月のライオン並みにとてもしっかりした出来だったと思います
★★★★☆ 3.7
お正月映画。同じキャラを使って何作も作ってることもあり、3Dのキャラクターを動かすスキルがどんどん上達しています。大観衆を前にしての演奏シーンは圧巻でした。今年RASが出演したのアニサマでもその演出を取り入れていました
★★★★☆ 3.9
昨年の1位ポンポさんを手掛けたCLAPの新作。SFチックな要素も入った青春アニメ。幻想的な映像は美しくはあったものの目がチカチカするかんじでした。ストーリーのみの評価ならもっと上だったかもしれません
★★★★☆ 3.6
なぜ大人編を作ろうと思ったのかよくわかりませんが、キャンプの映画を見に行ったつもりが、ふたを開けたらDASH村だった!?まぁ、これはこれで面白かったのでアリだと思いますが、普通に高校生で映画作った方がヒットした気もします
★★★★☆ 4.0
空の映像表現が素晴らしい作品。迷走して打ち切りになった漫画を無理やり1本に修正しているので、全体のストーリーのいろいろなところに綻びがみえますが、あれをよくここまで立て直したなぁと評価してあげるべきでしょうか?
★★★★☆ 3.9
これを見るまで、「うっせいわ」の力でAdoが有名になったと勘違いしてました。Adoの力で「うっせいわ」がヒットしたんですね・・・前半は非常に出来のいいミュージカル映画ですが、後半はワンピース信者以外は退屈な映画でした
★★★★☆ 3.8
このページのトップへ

■あにこれとは?

おもしろいアニメが見たい!
アニメ選びで失敗したくない!
そんな仲間達のためのランキング&口コミサイトです。