アニメのことなら!ランキングと口コミでさがすアニメ-あにこれ

名作アニメを観たいなら、「さがす」より「登録」した方が圧倒的に速い!⇛あにこれβ会員登録(無料)
2022年夏(から秋)に最終回まで視聴した作品
24
view
 サンキュー(11)
このベスト10を書いている時は2023年3月ですが。今更ながら2022年の夏から秋辺りに最終回まで放送された作品の中で、自分が視聴した作品を10作品程度上げました。 なお最新のTVアニメ作品中心で、映画などは除外してあります。  ちなみにこの時期に話題になっていた作品で、自分が未見のものには「リコリス・リコイル」などがありました。
BEST10作成日:2023.03.03
第一期、そして劇場版「深き魂の黎明」からの続編となる本作。第一話からグッと心を捉まれ、OPなどもかなり好印象でした。ストーリー的にも傑作と言っていい程で、起承転結しっかり面白かったです。最終回観た後、第一話観るとまた感慨深いものがありました。
★★★★★ 4.1
内容的に途中、中だるみしたかなと思った時もありましたが。最後まで観終わって大満足な作品でした。時間を巻き戻ってやり直す展開がありましたが、その中にも敵と味方にしっかり弱点が用意されていたのも好印象でした。「南方ひづる」というキャラが自分にとって結構良キャラで好きです。
★★★★☆ 3.9
主人公とヒロインの、どこかスローペースな雰囲気や距離感が好印象な作品でした。吸血鬼サイドのキャラはヒロイン含め、癖はあるけどしっかり可愛かったですし。女性キャラを中心に、全体的に魅力的なキャラが登場していました。最終回も素敵なストーリーでした。続編も是非観たいです。
★★★★☆ 3.7
2012年に第1シリーズが放送され、気づけばシリーズ累計100話以上となっている中国の戦国時代を描く長編アニメです。原作は現在67巻以上、まだまだ続いていくようですね。アニメ第4シリーズでは、主に主人公の国の内乱を中心に大きな転換が描かれていました。安定の面白さでした。
★★★★☆ 3.7
2015年第一期放送から続く異世界ダークファンタジーアニメの第四期。オーバーロードはキャラが結構魅力的で、様々な民族や種族が登場するので見ていて楽しいですね。シリーズ通してやってる事自体はあまり変わってない気もするので、もう一つ深みが欲しい感もありますが。まぁ安定感ありました。
★★★★☆ 3.8
「そのボタンを押すと、5億年間何もない空間で過ごさなくてはならない。5億年経った後は記憶を消され元の状態に戻り、本人の感覚で一瞬で100万円手に入る。」というネタを元にしたカオスアニメです。時には全く関係ないギャグあり大喜利あり、真面目な哲学ありな内容で普通に面白かったです。
★★★☆☆ 3.0
元々はアメリカの制作会社が作っているWEBアニメシリーズで、本作は日本のスタッフが中心となって製作された新作のようです。映像的には普通に良かったですし、キャラクターも可愛かったです。ストーリーは及第点ぐらいでしたが、キャラの新たな一面や懐かしいキャラが見られて満足でした。
★★★★☆ 3.2
裏社会の若頭が、組長に一人娘の世話係を任された事から始まる日常ハートフルコメディ。第二話辺りは特に感動するエピソードでしたし、最後の方もハートフルな良い話しでした。全体を見ると飛び抜けて面白いという感じではなかったですが、人情感溢れた作風で好きです。
★★★★☆ 3.4
あらゆる情報がバーチャル化した近未来の島で、謎の怪現象を追い冒険するオリジナルアニメ。バーチャル世界を表現した映像的な楽しさがありました。ストーリー的には、人と人とが見えない所で繋がってる感は良かったです。
★★★★☆ 3.1
ちょっとブラックな女子大生「ゆりね」と、魔界の悪魔「邪神ちゃん」が起こすドタバタコメディ作品。第三期という事で、キャラクターもバラエティ豊かになりました。相変わらずの邪神ちゃんワールドなギャグ展開で、安定感のある作品でした。
★★★★☆ 3.4
このページのトップへ

■あにこれとは?

おもしろいアニメが見たい!
アニメ選びで失敗したくない!
そんな仲間達のためのランキング&口コミサイトです。