「91Days(ナイティーワンデイズ)(TVアニメ動画)」

総合得点
76.7
感想・評価
826
棚に入れた
3925
ランキング
670
★★★★☆ 3.7 (826)
物語
3.8
作画
3.6
声優
3.7
音楽
3.6
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

buon さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

酒を血と煙草で洗う

どうにもならないか

仁義なき禁酒法時代のマフィア抗争
と適当に名前を付けてみたものの、
ありゃ日本のヤクザに似てるかも。(あんまり知らない)

信じては裏切られ、裏切られては捨てきれず、
感情で片付けられないからケジメを取る。


さて、
家族三人を殺されたから残された一人だけが復讐する話。
{netabare}最初の一家殺害計画はてっきりコルテオが小遣いでももらって手伝ってたと思ってたよ。{/netabare}

いい酒で釣って手柄を立てて出世、
順調に計画を進める。

仇{netabare}の一人、
豚、
いかれポンチのファンゴ、
そしてヴィンセントをヴァネッティファミリーごと{/netabare}殺した。

仇の二人目が誰だったか覚えていないな。

{netabare}コルテオがファンゴを亡き者にしたのは傑作だった。
調子乗ってると路傍の石に躓き転び頭をかち割ることもある。
そしてコルテオのお陰でここまで駆け上がって来たのに、
その親友を自分の手で殺めなければならないとは皮肉なものだ。{/netabare}

最後はネロが{netabare}アンジェロを殺したような感じだけど、繋がりを断った、終わらせただけじゃ{/netabare}ないかな。
組織もなくなればあとは感情の問題だからなぁ。
どうなんだろうな。


イカレタ世界を感情と理屈と不条理で描かれている。
結構えげつない描写があるからグロ(間接的スプラッタ描写)耐性ない人はダメかも。

因果応報と言うよりも
地獄の観光地に生まれてしまった感じかな。



一話感想→{netabare}

2016.07.11 00:19 ★★★☆☆ 3.7
物語 : 3.5  作画 : 4.0  声優 : 4.0  音楽 : 3.5  キャラ : 3.5
『禁酒法の時代かぁ、アル・カポネは出ないだろうなぁ多分下っ端の話だろうなぁ (1話感想)』

父親、母親、そして妹を殺された男の復讐劇かなぁ。

アメリカのどっかなんだろうな。

禁酒法の時代で、それに関係するのか否か分からないが、
多分、父親はマフィアとの繋がりがあったのだろう。
何か邪魔になったかなんかで、家族ごと抹殺される、一人を除いて。

雰囲気はなんかカッコイイ感じがするが、
重い雰囲気とはっちゃけた勢いのバランスが難しそう、
正直、一話にして妙な軽さと粗さを感じた。

けど、なんか面白そうなので…どうしよっかなぁ?
視聴を継続するか否か。

3話まで見てみるわ~{/netabare}

投稿 : 2016/10/01
閲覧 : 191
サンキュー:

15

91Days(ナイティーワンデイズ)のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
91Days(ナイティーワンデイズ)のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

buonが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ