「坂道のアポロン(TVアニメ動画)」

総合得点
86.4
感想・評価
2171
棚に入れた
10045
ランキング
200
★★★★☆ 4.0 (2171)
物語
4.0
作画
3.9
声優
3.8
音楽
4.4
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

むーさん さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

レトロな感じがひしひしと伝わってきます 時代の流れを感じました

昭和の話で九州が舞台です
まずその雰囲気としてはグッドでした
十分に伝わってきて
平成生まれの僕ですが昭和の厳しさというか
昔の日本みたいなものを感じました

ストーリー上に学生運動のことが持ち上げられていて
教科書でしかふれていなかった僕でしたが
ことの重大さに驚きました
当時では大きかった運動だったのでしょう
教科書では半ページも使われず
ささっと通り過ぎた気がします(僕自身理系で日本史は取ってません)
時代感がここまで良く伝わってきたアニメは初めてです

次にストーリですが
なかなか主人公と周りの友達の心情を良くつかめています
共感を覚えるシーンが多々ありました
友情と・・・
揺らぐ気持ち・・・
その時代の厳しさを感じながらすくすくと成長していきます
ラスト手をひっぱて行くシーンもかっこよかったです
終わらせ方には疑問が残りましたが・・・
毎回ノイタミナは1話足りないんですよね~~~

作画ですが
高画質でありながら
どこか昭和を思わせる作画
すばらしい
こんな作画に出会ったのも初めてです
一部一部正確に捉えていました
こういう自分の過去だったり感動を思い出させてくれるアニメもそう多くはないんではないでしょうか(個人の推測ですが)

声優ですが
へんに派手だったりしてなく九州弁も入っているので
こだわってない感じがします
出た手若手声優は使ってない分
そこにも味を出していますよね

次に音楽です
最高です
ジャズもしっかり力入れてます
菅野よう子さんですしね
期待通りでした
オリコンジャズ部門で週ランキングで1位取ってましたよ
これほどのできでした
7話あたりの話ですが(物語のところで書こうとしたけど音楽のよさによりこっちで取り上げることにします)
二人仲直りをする場面で文化祭で演奏するんですが
一言
かっこい」です
息がぴったりで最後に持ちソング奏でて逃げてしまいますが
そこまでの主人公が惚れるくらいかっこいいです
「僕が時間を稼ぐ」
といってソロでピアノを弾く主人公
そこにドラムではいってくる親友
さすがにしびれました
ぜひみてほしいです

キャラも昭和を意識した感じで
萌えけいではありません
ですがまたそれもいい味出してます
下手に可愛すぎないほうがいいと
僕のアニメの価値観を変えさせてくれました

絵が~とかヒロインが可愛くね~
とか思って見てない人!!
是非とも見てください
もしかしたら人生変わるかもしれないですよww

投稿 : 2012/11/10
閲覧 : 276
サンキュー:

15

坂道のアポロンのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
坂道のアポロンのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

むーさんが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ