「俺だけレベルアップな件(TVアニメ動画)」

総合得点
65.4
感想・評価
177
棚に入れた
465
ランキング
3268
★★★★☆ 3.2 (177)
物語
3.0
作画
3.4
声優
3.3
音楽
3.3
キャラ
3.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ぶるー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

なんか違う※ネタバレあります

まずこのアニメの原作ですが反日だと言うのは意識しないと感じません。
次になんか違うな〜と感じた事が3つあります。
① 1話冒頭のアリのレイドですが明らかに原作に登場しない雷の魔法を使うハンターが居ますがこれはパッとしないビジュアルの上に原作の設定では雷の魔法はとても希少で扱える人が少ないと言う事になっています、残念ながら主人公が属するハンター協会には国家権力級ハンターは存在しないのでそんなに強くないだろう役回りに希少な雷の魔法を使わせるのはどうなのかと感じたからです。
② DFNの存在を感じない、アリのレイドは島で行われていますがこの島にはS級ハンターですら近づくのは容易ではなくハンター協会は頭を抱えていました、しかしそこにDFNという国が介入しDFNの抱えているレベルの高いS級を大量に投入し合同でクリアしようと持ちかけます、そのお陰でハンター協会は島にハンターを派遣する事が出来たのですが明らかに1話ではS級以下の雑魚が島に上がっていたりしたりDFNのキャラクターが一切登場しなかった為違和感を感じました。
③ 緊張感や危機感、絶望感の欠如、ここまで1話冒頭の話しかしてきませんでしたがこの緊張感や危機感の欠如は全体を通しての感想になります、1話冒頭のアリのレイドではS級ハンターの魔法すら効き目が薄く人類最強兵器と呼ばれる最上が火力をかなり上げて戦っています、更に他のS級の中にもアリにトラウマを持っている者が多くそれがある事で絶望感が浮き出るのですがそれが感じられなく残念です、更に尺の為にカットする部分にセンスがあまり感じられず1話の後半でカルテノン神殿に踏み入れた時に原作でおそらくB級判定を受けているジャージの男が何の前振りもなく死にますがどのレベルの強さなのかハッキリせずに死ぬ事はこのカルテノン神殿の異質さとこれから先の絶望感とそれに立ち向かう主人公の成長を推しはかるのにノイズにしかならないので辞めてほしいです。
まとめ 
原作通り改悪せずやってほしい
進行が遅いなら最初の主人公とその周りをしっかり描いて欲しい

個人的にこの漫画は大好きなだけに2話まで見た感じだとこの先が不安です、途中からでもいいからアリのレイドまでには原作に沿って変に削ったりせず作って欲しいです、愛される作品なら反日などのネガティブなイメージも陰を潜めるはずです。

投稿 : 2024/01/14
閲覧 : 102
サンキュー:

0

俺だけレベルアップな件のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
俺だけレベルアップな件のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ぶるーが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ