「生徒会役員共*(第2期)(TVアニメ動画)」

総合得点
80.0
感想・評価
1497
棚に入れた
9422
ランキング
467
★★★★☆ 3.8 (1497)
物語
3.7
作画
3.7
声優
4.0
音楽
3.6
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ローズ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

まさかの2期目!

OVAや単行本付属OADなど色々と映像作品が作られている中で、生徒会役員共のテレビ放送での2期目作品。

作品内容は1期目と同じく下ネタ満載。
テレビ放送ではピー音が大活躍しています。
ピー音の内容は想像力を駆使して自らの心の中に閉まって置いてください^^;

1期目と違う箇所ですが、本作品の作中には「スルメとタカトシMaxPower(まっぱ)」というショートコーナーがあります。
スルメの臭いと飲むヨーグルトの組み合わせで、強引にエロい場面に持っていきます。
まともなツッコミ役のタカトシとスズ以外は、想像力を働かせすぎだと思いますね。

1期目は天草と七条が京都へ修学旅行に行きましたが、今回は津田と萩村が沖縄へ。
やはり沖縄のお菓子である「ちんすこう」はネタにされていました。
沖縄在住・出身のみなさんには謝らなければ……

作中でのトラブルメーカー的な存在の新聞部部長の畑ランコ(はた らんこ)。
声は超電磁砲の黒子役等で活躍している新井里美さん。
1期目の始めの頃の畑さんと本作品の畑さんでは微妙に声の使い方が変わっています。
本作品(2期目)のほうが活き活きしているように感じるのは自分だけでしょうか。

OVAやOADを見ていないので正確には分かりませんが、不良のような存在・通称トッキーと呼ばれている時(とき)や英陵高校生徒会長である魚見(うおみ)がテレビ放送では初登場します。
特に魚見は同じ生徒会長の立場である天草と対抗できる能力があったり、
津田に「お姉さん」と呼ばせたりするなど とても面白いキャラでした。

『生徒会役員共』の原作本にはOAD付きの単行本が多いので、テレビ放送は原作本の宣伝の意味合いが強いのでしょうか。
あまりにもOVAやOADが多いので もうテレビ放送はしないと思っていましたが、嬉しい誤算となりました。
3期目を期待するのであれば原作を買えという事なんでしょうね。

自分はピー音無しバージョンを見てみたいので、今からレンタル待ちです。
好き嫌いがハッキリと分かれる内容の作品ですが、今回も下ネタのオンパレードで笑わせてもらいました。


【補足】
Hな道具の詳細な歴史を学ぶ事ができます。
おそらく生きていくうえでは役に立たない知識なのですが^^;

投稿 : 2014/04/23
閲覧 : 213
サンキュー:

20

生徒会役員共*(第2期)のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
生徒会役員共*(第2期)のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ローズが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ