「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語(アニメ映画)」

総合得点
86.7
感想・評価
1956
棚に入れた
9934
ランキング
184
★★★★★ 4.2 (1956)
物語
4.2
作画
4.3
声優
4.2
音楽
4.3
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

うち. さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

絶望と希望と・・・愛

DVD版を購入しました。
色んな方面から注目された魔法少女アニメの新作映画です。
魔法少女と魔女の戦いは終わり、平穏を取り戻した魔法少女達、しかし少女の悩みに付け入るナイトメアという存在がいた。それを唯一倒せるのは魔法少女だけだった
魔法少女鹿目まどかの中学校に転校してきた暁美ほむらも実は魔法少女!?という王道魔法少女アニメ展開でしたがところどころ「まどマギらしさ」が見え隠れしています。

まさか作中のほとんどの舞台がソウルジェム内の世界だったとは・・・
本編を一通り観た後、もう一回OPを観ると切ない感覚に襲われます。

キャラ評価(個人的見解が含まれます)
・暁美ほむら
 きゅうべぇ(インキュベーター)にソウルジェムを浄化されずそのまま封印したらどうなるかという実験をさせられ、円環の理であるまどかを誘い込む為の餌にされ悪魔化してきゅうべぇの鼻を明かしたわけですが彼女は被害者で、ある意味加害者であると体言したキャラだと言えるでしょう。
 遂にまどかと同等(?)の存在になれたようなのである意味幸せになったと感じます。

・美樹さやか
 円環の理の助手の立場になって様々な宇宙で活躍中だったがきゅうべぇに捕まったほむらを救出するべくソウルジェムの世界で、機会を待っていたチート魔法少女。
今回まるで主人公のようなかっこよさと立ち振る舞いで私個人的には一番救われてほしいキャラだったのですが残念ながらほむらの予想外の裏切りによりほむらの宇宙改変により弱体化(おそらくこれでも強い方)した。さやかが円環の理化したのはまどかをよく知る友人でメンタルが強いところでしょうか。

・佐倉杏子
 まどかの宇宙改変後の記憶を覚えている、宇宙改変前のさやかの最期を僅かに記憶している様子。ソウルジェム世界ではまどか達と同じ中学に入学している。
 さやかとは友人で相性は最高に良いようで仲がいいみたいでマミともくだけた会話をしました(一部の視聴者が夢見た世界ですね)
杏子の役割は美樹さやかのサポートと暁美ほむらの相談役でしょうか、苦労人なので危なっかしい人を放っておけない性質なので適任でしょう。個人的にはあまり活躍の機会が少なかったと感じました。

・巴マミ
 この映画で一番戦闘技術が高く、メンタルが最高に弱い魔法少女。
今回も頼れるお姉さんリーダーですがべべに指摘されている通りの「本当は寂しがりや」で前作では真実(魔法少女は魔女になってしまう、ソウルジェムに魂を移している)を知ると錯乱してしまうメンタルの脆さが弱点でした。しかし今回のソウルジェム世界では真実を知っても錯乱しなかったのはべべ=なぎさの存在で錯乱しなかったのでしょう。
 改変前であってもまどかが、べべの役割だったと考えますが状況が悪かったと思います。

・べべ=なぎさ
 マミと一緒にいるマスコット。まさかお菓子の魔女...シャルロッテが仲間になるとは驚きました。円環の理の助手としてソウルジェム世界に潜入した。
マミとはずっと一緒にいた設定でほむらの記憶が蘇るまで機会を伺いつつマミを交流を深めた。役割はマミの護衛、心のケア、ほむらの救出等。第二の魔法少女カウンセラーだと考えます。
 多分ファンサービスで映画で活躍されたキャラ。改変後では小学生として生きている。

・鹿目まどか
 すべての魔法少女と魔女を救うべく円環の理となった魔法少女。ソウルジェム世界では強大な力を持つ「普通の魔法少女」として活躍、円環の理のまどかの記憶を待たない分身。
魔法少女のカウンセラーでありほむらのカウンセラーとして活躍したが、円環の理の力を悪魔化したほむらに半分(?)奪われほむらの世界改変後では因果律を見守るまどか、中学校に転校してくるまどかに分裂した模様。
 ほむらと敵対する未来が待っているであろう苦労人
最善の自己犠牲ですべてを救おうとした少女は果たしてほむらを救うことが出来るのか。

・きゅうべぇ
飼い犬に手を噛まれるを体言してくれた。散々使い倒されてボロぞうきんになった哀れな宇宙人。


◯ほむらの宇宙改変後の世界
 まどかを普通の人間に戻せず拮抗した状態。
魔女や魔獣やナイトメアに変わる存在は描写も会話でも居ないがおそらくそういった存在は居るはず、理由はさやかが魔法少女であるから。

◎総評
こんなに感想を書いたのは久々です、観た直後ですから言いたいことが多いですよ。
この映画でまどかが終わるかどうかは分かりませんが終わってもおかしくないと感じました。とりあえずきゅうべぇは因果応報な最後だと思いました、散々人類を利用した報いですよアレは、マミに関しては加速する彼女のネーミングセンスに脱帽しました。杏子とさやかは仲良しでほっこりしました。
まどかとほむらが本当に笑い合える日が来るのを祈ります。

 

投稿 : 2014/04/13
閲覧 : 209
サンキュー:

9

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

うち.が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ