当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「うる星やつら3 リメンバー・マイラブ(アニメ映画)」

総合得点
67.8
感想・評価
49
棚に入れた
279
ランキング
2260
★★★★☆ 3.8 (49)
物語
3.7
作画
3.7
声優
3.9
音楽
3.6
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

うる星やつら3 リメンバー・マイラブの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

tomledoru さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

映画でしか表現できないものから日常へ戻ってしまった。

スタジオぴえろに代わって
テレビ,シリーズを手掛けていたディーンが、
テレビシリーズ後半に入って初めて制作した

劇場版『うる星やつら』の第3作目は

押井守監督の「毒々しい個性」が出過ぎていた
前作『ビューティフル・ドリーマー』を
100点とするならば・・・・

50点どまりかな。

第1作『オンリー・ユー』と似た

ラムとあたるの「ラブロマンス」の原点に
にもどっています。テレビの作品の延長
であまり面白くありませんでした。

呪いだの,遊園地だの,カバだの,鏡の世界などと
下手な話をだらだら繋ぐのではなく,

純粋に「赤い糸」のストーリーを主軸にすれば
まだよかったのに。このあたり,

金春智子氏の「あたるの良さ」を生かさず,
女性視点の「ラムの無駄な演出」の脚本が
裏目に出たように思います。

結局,何が言いたいのかわからずじまいの
映画になってしまいましたね。

投稿 : 2020/06/13
閲覧 : 247
サンキュー:

3

ネタバレ

蒼い✨️ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

うちとダーリンの絆は不滅だっちゃ!

アニメーション制作:キティ・フィルム、スタジオディーン
1985年1月26日に公開された劇場版第三弾。
高橋留美子による漫画作品が原作であり、
今作からは監督が、TV版2代目チーフディレクターの、
やまざきかずおに交代しています。

【概要/あらすじ】

ある日、友引高校の図書室でしのぶから「運命の赤い糸」の言い伝えを聞き、
ダーリンと結ばれているに違いないと喜ぶラム。
そして即座に否定する諸星あたる(ダーリン)
その日の帰り道の夕刻。飛行船から大量のビラがばら撒かれた。
「友引メルヘンランド」という遊園地が新たにオープンするようだ。
ラムに連れられて遊園地デートのあたる。
三宅しのぶ。面堂終太郎。メガネたちラム親衛隊。竜之介親子も来ていた。

子供時代の自分自身と遭遇したメガネたち。死んだはずの愛蛸と再会した面堂。
不思議の国のアリスの姿をした自分に出くわして驚愕する竜之介。
メルヘンどころか本当に不思議な力が、この遊園地に働いているようだ。

皆を遊園地に誘い込んだ者の真の目的はラムとあたるを引き離すこと。
今回の映画では、ふたりの愛の強さが試されるのだった。


【感想】

今回は1作目~4作目の中では最も原作漫画に雰囲気が近く、
タイトルにもある通り、ダーリンとラムのラブストーリーがメインディッシュ。

押井時代の魅力だった狂気や毒気が姿を失せ、
情緒重視っぽく変質してしまったこれが、やまざき版の『うる星やつら』
しのぶのロマンチストじみた台詞回しは、やまざき監督の趣味なのか?
脚本家はオンリー・ユーと同じく金春智子なのにね。

総作画監督・もりやまゆうじ。作画監督・土器手司。
なので押井守時代と比較するとスタイルが良くなって、
全体的に美少女指数が上昇していますね。
あっちはギャグに傾いてて、こっちは萌えが重視されている各々の絵柄。

ストーリーは、離れ離れになった男女が引き寄せ合う『オンリー・ユー』の要素を引き継ぎ、
夢から現実への回帰を謳った『ビューティフル・ドリーマー』のアンチテーゼの要素も含む。
あたるやラムたちの居場所は、同じ17歳の一年間が永遠に繰り返される『うる星やつら』ワールドであり、
それが本来あるべき彼ら彼女らの日常であるかのように。

何と言っても、この劇場版アニメの大黒柱は諸星あたるとラムの絆でしょうね。
惹かれ合う男女の話をアニメで観たい人向けですね。
超押しかけ女房のラムちゃんに対してあたる君は天邪鬼ですが。

最後まで観た感じ。
ラムちゃんは愛を信じて終始一貫した強い意思を持ったヒロインとして描かれていますが、
諸星あたるは脚本の都合で動かされている感じ。
泣くほど強くラムを想っているシーンがあったと思えば、
その後にラムのことをすっぱり記憶から消してラムを捜しにもいかずに、
楽しくガールハント三昧な日々を過ごしているとかねww
キャラがブレているのか?本人の意志に反して謎の超常の力で本当に忘れていたのか?
男心を丁寧に描くのは本当にダメなのかもしれない。以前にも書いたことですけどねw

あたる役の古川登志夫とラム役の平野文の演技が素晴らしいので、つい感動してしまうのですが、
よくよく考えるとツッコミどころのあるシナリオだなっとw

あとね、黒幕がヒロインに粘着する○○○だったりするので、ゲストキャラが薄く感じられたりと、
人によっては作劇があまり面白くないかもしれないですね。
日常系・情緒系の作品を好む私は楽しめましたけどね。


とりあえず書きたいことはあらかた書きましたので、これにて感想を終わります。
読んで下さいまして、ありがとうございました。

投稿 : 2017/03/21
閲覧 : 457
サンキュー:

21

ネタバレ

ティガ☆ さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:----

タイトルなし

 

投稿 : 2015/08/20
閲覧 : 451
サンキュー:

0

ネタバレ

遥か彼方 さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ラムとあたるの本気のLOVEが観れる、お勧め作品!

いつもラムの情熱的な電撃から逃げ回っているあたるだが、これはあたるの本心が解る貴重な作品。
モチーフは「眠りの森の美女」らしきものでラムの生誕祭に呼ばれなかったオババが「どんなに愛し合っても絶対に好きな人とは結ばれない」と言う呪いをガラス玉にかける。
ある時それを拾った少年が幼少の頃のラムの姿に一目惚れ、ある事{netabare}幼少期は沢山笑顔を見せていたラムがあたると出会ってから笑わなくなったを理由に(これは結構深いかも知れない、ラムに取っては怒っていてもあたるの傍にいる事が笑顔を見せるよりも幸せなのだから、でも少年はまだその微妙な愛情が解る歳じゃない){/netabare}をきっかけにラムをあたるから引き離してしまう。

いつも「ラムさん」と追っ掛けていた親衛隊達がいつしか別の恋を見つけていく中で、最初はお決まりの軟派しながらもあたるだけがラムの帰りをずっと待ち続ける所から、徐々にあたるのラムへの気持ちが膨らんで行くその過程は、今まで殆ど見せたことがないあたるが見れて切なくなる。
ラムの関係者の宇宙人キャラ達も「ラムがいないんじゃ」と地球から去っていき、まるで何事もなかったかの様にラムの存在感を感じさせなくなりかけた頃、一人の女性があたるの前に現れ(ここでラムを思って泣いていたあたるが、美人の彼女を見て即ナンパする所が何ともあたるらしい)ラムを助けに行くか?と聞く。
この作品はキャラを壊すこと無くラムがいなくなったあたるの寂しさを描いているのが切なくもあり、面白い所の一つだと思う。
ここであたるの超貴重なラムへの告白台詞が聞ける!
そしてあたるは彼女と共に、永い永い時間の旅路からラムを救出しにいく{netabare}どんな姿になってでも巡り会う二人はとても感動的でロマンチックに描かれている。短いシーンだが私はここが堪らなく好きだ {/netabare}
ここには書かない小さなネタバレが数多く有り、最初からラストまで飽きずに一気に観れる作品だと思う。
個人的には少年のルウと家庭教師のラーラはゲストキャラのみにしておくのは勿体ないくらい魅力的なキャラ。

最後に私のアニソンベスト5に入る自分的神曲を紹介させて頂きます。
ED「Remember My Love」
http://www.youtube.com/watch?v=CSMISAh1G6Y

投稿 : 2013/10/09
閲覧 : 409
サンキュー:

9

ネタバレ

kain さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

◎「say you remember my love」

OP曲の「Born To Be Free」も好いですが、END曲の「Remember My Love」は名曲だと思うの。
それと友引メルヘンランドが凄く楽しかった。

『銀河系よろず呪い事引き受け組合』w
呪の話も面白かったなあー
呪いの効果が最高潮に達して、ラムがあたるを色々な世界で探し求めるシーンは感動的でした。

「ピンクが青ざめて赤紫か。理屈には合っとる」w

ラーラさんと O島の ゲストキャラも好かったですね。

投稿 : 2011/08/09
閲覧 : 475
サンキュー:

4

じぇ~むず さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/10/15
閲覧 : 12

はた丸 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/04/16
閲覧 : 21

AKIRA777 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2019/11/06
閲覧 : 62

にいちん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:----

投稿 : 2018/07/07
閲覧 : 72

kuronotuki さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2018/05/15
閲覧 : 77

ひみこ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2018/04/24
閲覧 : 74

pontuku さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2018/04/16
閲覧 : 70

ひよこ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2018/03/05
閲覧 : 71

さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2018/01/04
閲覧 : 82

pikotan さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2017/08/12
閲覧 : 77

ちあき さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2017/05/09
閲覧 : 91

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2017/01/23
閲覧 : 89

☆ウィクス☆ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2016/07/21
閲覧 : 98

yMlmw84708 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2015/08/11
閲覧 : 100

えいぷりる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2015/07/31
閲覧 : 92

oks さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

投稿 : 2015/06/17
閲覧 : 103

( ´_ゝ`)y─┛ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2015/05/31
閲覧 : 114

タクボン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2015/02/03
閲覧 : 122

店長 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 5.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2014/12/18
閲覧 : 99

8g さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2014/08/31
閲覧 : 74

ろんP さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:----

投稿 : 2014/07/23
閲覧 : 84

mucci さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2014/07/01
閲覧 : 73

Britannia さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2014/05/15
閲覧 : 75

みくるな さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2014/04/21
閲覧 : 73

atsuman さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2014/01/03
閲覧 : 67
次の30件を表示

うる星やつら3 リメンバー・マイラブのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
うる星やつら3 リメンバー・マイラブのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

うる星やつら3 リメンバー・マイラブのストーリー・あらすじ

キュートな異星人・ラムと、超女好き高校生・あたるが次々に巻き込まる宇宙規模のドタバタ事件を描く、ハイテンション・SFラブ・コメディ。劇場用作品、第3弾。原作は高橋留美子。監督、やまざきかずお。友引町にメルヘンランドという遊園地がオープンした。だが、そこのアトラクションのひとつ、大マジックショーを見に行ったあたるの身に、とんでもない災難が降りかかる。魔術師ルウに魔法をかけられ、ピンクのカバにされてしまったのだ。なんとかしてあたるを助けようとするラムだったが、今度はラムが罠にはめられてメルヘンランドのミラーハウスに閉じこめられてしまう。だが、一連の事件は実はラムのほうに原因があった。ラムが生まれたときに彼女にかけられた呪いが、今ごろになって効きだしたのだ。だが、その呪いをかけた人物とルウの間には何の関係もなく…。果たしてルウの目的は? そして、ラムの呪いはとけるのか?(アニメ映画『うる星やつら3 リメンバー・マイラブ』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
アニメ映画
放送時期
1985年1月26日
制作会社
スタジオディーン
主題歌
《OP》ステファニー『Born To Be Free』《ED》ステファニー『Remember My Love』

声優・キャラクター

平野文、古川登志夫、鈴木一輝、杉山佳寿子、島本須美、岩田光央

スタッフ

原作:高橋留美子
監督:やまざきかずお、脚本:金春智子、音楽:早川裕/ミッキー吉野、撮影:若菜章夫、美術:小林七郎/新井寅雄、音響監督:斯波重治、編集:森田編集室

このアニメの類似作品

この頃(1985年1月26日)の他の作品

ページの先頭へ