「さんかれあ(TVアニメ動画)」

総合得点
82.1
感想・評価
2264
棚に入れた
12304
ランキング
370
★★★★☆ 3.6 (2264)
物語
3.5
作画
3.7
声優
3.6
音楽
3.5
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ようす さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

「俺、女はゾンビじゃないとダメなんだ。」

ゾンビって好きですか?

ゾンビの女の子はどうですか?萌えますか?

これは、すべてのゾンビを愛してやまない男の子と、ゾンビの女の子のお話です。

テレビ放送では全12話。DVDには全13話収録。
(BOXでは、さらにOAD2話収録。こちらは未視聴です。)


● ストーリー
ゾンビを愛してやまない男子高校生・降谷千紘(ふるや ちひろ)。

事故で亡くした飼い猫・ばーぶをゾンビとしてよみがえらせようと実験をしていたところで、

お嬢様・散華礼弥(さんか れあ)と出会い、2人でゾンビの実験を続ける。


このあたりの展開までは、結構おもしろく観ることができました。

今までにない設定と、どうなるの?どうなるの?というわくわくもあったし。

その後、この物語の本筋に入ったところからが残念でした^^;

展開が行き当たりばったりだったり、

キャラが薄かったり、

問題が先延ばしになっていてなかなか解決しなかったり、

という感じで私のこの作品への関心は話が進むにつれて薄くなっていきました^^;

私と同じように、途中で飽きた…という人も多かったのでは?と思います。


それと、もう1つ残念なことが、最終回。

テレビ放送では12話までだった、ということで、12話を最終回として観ていましたが。

あの最後はちょっとなあ…。

観ている人に「ええ!?」というわくわく感を残すためだったり、2期への伏線だったりと、何かしら目的はあるのでしょうが、

個人的には「はあ!?」な後味でした。笑

2期が確定していたならまだしも…。そんな話もなさそうだし。


DVDに収録されていた13話も観ましたが、

こちらも本当の最終回としての13話ではなく、

あくまで後日談というか、次の展開(2期?)への架け橋のお話でした。

なのでやっぱり12話が最終回なのですね。

うーん、ちょっとひどすぎる(笑)


● キャラクター
主人公・降谷千紘(ふるや ちひろ)。

猫耳(←髪型)男子高校生。

髪型は変だけど、いいやつです。頼りがいのあるかっこいいやつです。

そんでゾンビに萌えたり、照れたりするのがかわいいです。笑

木村良平さんの演技がよかったのでそれなりに好感を持っていましたが、

ゾンビ萌え以外にはあまり特徴のないキャラでしたね。


メインヒロイン・散華礼弥(さんか れあ)。

普通の女の子の生活がしたい!という願いのためにゾンビになった女の子。

彼女の場合は、ゾンビであることが強いキャラ特性のはずなのに、

ゾンビであることが特殊なことであるように受け取れませんでした。

まあ、生活はいろいろと不便そうでしたが、見た目等に特別な変化があったわけではないから…。

なんかもうこれから彼女がどうなるのか、に興味がもてませんでした^^;


ヒロイン・左王子蘭子(さおうじ らんこ)。

千紘の幼馴染です。私は蘭子ちゃんが1番好きだったな^^

最初はただの巨乳幼馴染かと思ってあまり好きじゃなったけど、

恋に揺れているところがかわいすぎた。恋する乙女大好きです♪

好きだから、意地張っちゃったり、思ってもないこと言ってしまったり、気持ちが抑えきれなくなったり…

そんな蘭子ちゃんがかわいすぎました^^


あとは、千紘の妹・萌路(めろ)もよかったな^^

特に次回予告は光ってたわ~。

萌路の友だちのキャラも好きです。笑


● 音楽
OPもEDも、悪くはない、という印象かな。

OP「絵空事」/nano.RIPE
ED「Above your hand」/myu

ただ、強く印象に残ることもありませんでした。


● まとめ
全体的にマイナスな評価になってしまいました。

声優さんの力で底上げされていましたが、

ストーリー等残念なところが目立ってしまいました。

それでも、ゾンビの女の子に萌えたいぜ!と思うならば、

みんな、さんかれあを見るめろっ♪

投稿 : 2014/10/05
閲覧 : 337
サンキュー:

32

さんかれあのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
さんかれあのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ようすが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ