「涼宮ハルヒの憂鬱 第2期(TVアニメ動画)」

総合得点
86.7
感想・評価
3784
棚に入れた
19132
ランキング
184
★★★★☆ 3.9 (3784)
物語
3.6
作画
4.0
声優
4.1
音楽
3.9
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

cecil♪ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

この空気感はやっぱすごいです

あらすじはあにこれのを見てくださいね。


憂鬱と劇場版の消失を観ました。
2006年版と2009年版のどちらを観るか迷いましたが、2006年版は原作を知る人たちへのサプライズ的な意味で時系列を変えたらしいという事で、時系列を順番通りにしてさらに新エピソードを足した2009年版のこちらを選びました。

正直ハルヒを好きになる事は出来ませんでした。
世界の中心であり、やろうとすれば世界そのものを変えてしまえる能力を持っている。
しかし本人はそれに気付いておらず、思うがままに傍若無人に暴れまわる。
本人に能力の事を知らせることも出来ずにそれぞれの立場で見守り暗躍する3人とハルヒの感情に大きく影響をもたらすキョン。

ハルヒが無理難題を言い出して、それにあたふたする周りの様子をコメディータッチで描いていますが、なんか1人だけ何も知らないという物悲しさというか虚しさが底にずっと漂っている気がしました。
まるで肉親を亡くした幼い子供がお葬式でわけもわからずにはしゃいでいるような感じです。
そんな空気感を感じた作品は今までありません。

そして賛否両論のエンドレスエイトですが、自分はそれほどストレスなく観れました。
描写アングル、言い回しに洋服、水着、浴衣、さらにプールの子供やお面や喫茶店での座り位置ややりたい事を書いたメモまでそれぞれ違ってたので、それらを比べながら観たのがよかったのかもしれません。
どうしても辛いと感じる方は12話、13話、19話と観てください。
おそらく14話~18話がキツイと思いますので...

まあ出来ればループ脱出方法を1話ごとに少しずつフラグを立てて...みたいな感じにしてくれればもうちょっと楽に観れたかもしれませんがw

とにかくエンドレスエイトを飛ばしてもいいと思いますので、敬遠したりせずに1度観てみてください。
きっと劇場版の消失が観たくなるはずです。
ていうか消失を観るためにこちらを見てもいいくらいだとさえ思いますw

投稿 : 2015/11/07
閲覧 : 212
サンキュー:

7

涼宮ハルヒの憂鬱 第2期のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
涼宮ハルヒの憂鬱 第2期のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

cecil♪が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ