「劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール(アニメ映画)」

総合得点
91.8
感想・評価
1159
棚に入れた
7120
ランキング
28
★★★★★ 4.1 (1159)
物語
4.0
作画
4.3
声優
4.1
音楽
4.1
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

朝霧麻衣 さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

現実世界でもキリトは無敵でした!

TV版第2期の続編に相当するオリジナルストーリーです。
結論から言うと大満足な出来でした!友人と見に行きましたが細かい部分が気になってもう一回見に行くぐらい良かったです(*^^*)

【あらすじ】
AR(現実拡張)を活用したゲーム「オーグマー」が発売され、SAO時代の仲間たちもオーグマーに夢中となっていた。そんな中イベントで旧SAOボスが出現するという噂が立ちキリト達は早速攻略に向かうが...
TV版第2期までのあらすじは省略しますが、TV版を視聴してから見ることをお勧めします!

【キャラ】
TV版第2期までの登場キャラはもちろんのこと、注目すべきはARアイドル「ユナ」です。可愛いし歌も上手だしオリジナルキャラですが結構お気に入りです。個人的にはシリカちゃんが大好きなのですが、本作品でも可愛すぎて悶えてましたwユナの大ファンということで熱唱してしまうシリカちゃんに大満足でした!あとアスナさんの可愛さに制作陣の気合の入りようを感じました。気のせいかもですが、アスナさんの〇っぱい成長してません?気になる方はぜひ劇場で(笑)

【音楽】
SAOにLiSAさんはやっぱり外せないなと感じながらEDを聞いておりました!あとユナの挿入歌を聞いてFateのKalafinaと似てるな~と思ってましたが、作曲が同じ人でした。アイドルソング的なものからバトル挿入歌までどれもいい曲ばかりでした。サントラとセットですが劇中歌も収録されているようなので買おうか迷ってます(;一_一)欲を言えばシリカちゃん熱唱verも発売されれば是非欲しいです(笑)

【作画】
SAOと言えば迫力ある戦闘シーンが見どころの一つだと思います。劇場版はTV版以上に迫力ある戦闘シーンがたっぷりと入っていたので大満足でした(*^^*)バトルシーンの音響も気合入っているようでしたし、それもあって劇場では戦闘シーンでの迫力アップにつながっていたと思います!あと個人的にタンクの仕事ぶりに感動しましたwタンク居ないとボス攻略なんて出来ないよ(切実)←個人の感情たっぷりで失礼しますm(__)m

【所感】
他の人も言っておりましたがスポンサーの宣伝が随所に見られて面白いですね!ロゴとか生活に溶け込んでる感じでそこまで違和感はありませんでした。制作会社一緒なんで関連のファミレスとか面白いところ沢山ありました(*^^*)それから何といっても続編の意欲が見られるシーンが最後に用意されていましたので個人的にはそこが一番テンション上がりました!

【その他】※作中の感想とは関係ありません
ARというともう実用化されるまでそう遠くないと感じる時代になりましたが、心配なこともいくつかあります。キリトも作中で言ってましたが拡張した現実で現実世界が侵食される恐れが...という点、具体的に考えてみると例えば周辺にある障害物や建造物といったものをAR内でそのまま置き換えられればいいですがもし位置が少しでもずれていたら?思わぬ大事故に繋がりかねない(;一_一)そういったことを考えると実用化するのは大変そうだなと劇中では便利そうに活用している人達を見て心配に思うのでした。

投稿 : 2017/03/13
閲覧 : 281
サンキュー:

39

劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケールのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケールのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

朝霧麻衣が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ