「リアデイルの大地にて(TVアニメ動画)」

総合得点
63.5
感想・評価
237
棚に入れた
670
ランキング
4232
★★★☆☆ 3.0 (237)
物語
2.8
作画
2.9
声優
3.2
音楽
3.1
キャラ
2.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

たくすけ さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 2.5 音楽 : 2.5 キャラ : 1.0 状態:観終わった

主人公が不快だしストーリーは薄いし…

最終話視聴完了


特に面白いエピソードが無い。
ケーナにこれといった目的が無くて、ただ薄い話を見せられただけ。
ケーナの態度の悪さや何回も二日酔いになるくだりが何も面白くない。
バトルになってもケーナが強すぎてご都合全開で終わるし。
結局ケーナの態度の悪さだけが目立つという…

能力が高くて何でもできちゃうってのはやり方次第、見せ方次第で面白くもつまらなくもなる。
最終話で家を建てるシーンがあったが、ケーナの魔法で難なく完成。
これの何が面白いんだよ。
魔法であっさり済まされたら視聴者が入り込む隙間が無い。
家を建てるだけで色んな見せ場があるし色んなキャラを見せれるのに。
魔法で簡単に建てれるんだからそれでいいじゃんと言われればそうなんだけども(笑)


ゲーム内の日常系だと捉えればこんなものなのかと思えるが、ゲームものや異世界ものの日常系タイプのアニメは退屈な作品が多くて、これもその1つだったなって思う。
転スラみたく本編で色んな物を積み重ねて、転スラ日記で日常を見せていくのなら面白いのだけどね。

ケーナの中の人の演技は下手なわけじゃないが、息が入ってるのが気になった。
息づかいがおかしいのか発声の仕方が悪いのか。

OPにTRUE使うのもったいない。
EDは田所あずさだが彼女はロックな曲が売りなのに神達に拾われた男に続いてバラード系で面白味が無い。
別の人が歌った方が良かった。


ダラダラ書いたけど結論はつまらなかった。
賢者の弟子のなんちゃらや失格紋といい勝負。

-------------------------------------------------

8話まで視聴済み

主人公ケーナの子供や孫に対する振る舞いが悪い。
スタッフはこれを笑えるポイントだと思ってるのかもしれないが笑うどころか軽くムカつく。
すぐ怒るし、~したらどうなるかわかってるよね?みたいな脅しばかり。
素行が悪いとはいえ未成年プレイヤーを殺そうとするのは大人げないし、何かが欠如してるんじゃないかと少し思えた。
ゲームのやりすぎで性格歪んだのか?

なろう系はイキり主人公ばかりだけど自分が見てきた限りだと性格が悪い人はあまり居なかったからなぁ…
このすばのカズマみたいなクズは居たけど。

ストーリーはただの無双系。
とはいってもアインズ様やアノス様を見てる時みたいな爽快感は無い。
たいして盛り上がりは無く進んでいく。

つまらなさよりもケーナの感じの悪さが目立ってる。
1話見てる時はいい感じだったのにな。

評価は最終話視聴後に。

投稿 : 2022/03/27
閲覧 : 1199
サンキュー:

7

リアデイルの大地にてのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
リアデイルの大地にてのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

たくすけが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ