「発明BOYカニパン(TVアニメ動画)」

総合得点
61.8
感想・評価
12
棚に入れた
91
ランキング
5102
★★★★☆ 3.3 (12)
物語
3.5
作画
3.2
声優
3.3
音楽
3.3
キャラ
3.4

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

どどる さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

地に足のついたどたばたコメディ

1998年、カウボーイビバップの後番組として放送開始し、見劣りしないクオリティを見せつけた(とわたしが思っている)アニメ。
それが発明BOYカニパン。
ストーリー展開に起伏を作るアクシデントこそあるものの、ものづくりが基本なのが良い。

このアニメで感心してしまうのは、めちゃくちゃコメディなのに、内容に無茶が少ないこと。
悪の総帥!が用意した暴走回路。
これをハメ込まれると、ロボットはほとんど抵抗できない。
どれだけ人格の強力な熱血ロボでも、うおおー!!!やぐおおー!!!では解決しない。
感情は大事だが、感情では物理的な現象は解決しない。
その上で問題を解決するのは、発明家カニパンの事件に対応したひらめき。


発明や、研究というテーマに対する考え方も真摯。
ひとの役に立つ発明、それは生活を大きく向上させたりする大発明ばかりではない。
ちょっとした娯楽やどうでも良さそうなこと。少~しだけ生活を向上させるような気がする、下支え的な発明を評価する態度がよい。

……というとまるでマジメなアニメのようだが、全然マジメではない。
あくまでもベースは、当時のどたばたコメディ。
このジャンルが好きな人に。

投稿 : 2022/12/06
閲覧 : 134
サンキュー:

0

発明BOYカニパンのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
発明BOYカニパンのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

どどるが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ