「とんでもスキルで異世界放浪メシ(TVアニメ動画)」

総合得点
71.8
感想・評価
285
棚に入れた
944
ランキング
1240
★★★★☆ 3.5 (285)
物語
3.4
作画
3.6
声優
3.6
音楽
3.4
キャラ
3.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

CiRk さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ワンパターンだけどまったりしていて良い

{netabare}
タイトル通り、異世界を放浪しながら飯を作る。本当にそれだけの内容の作品。
タイトル詐欺なろうが多い中で、ちゃんとタイトル通りのことをやっているのは良いと思う。

たまーに魔法の特訓等なろうらしいこともやっているけれど、どの回もフェンリルらによる食レポがメイン。
食べる相手が毎回変わる異世界食堂と違って、これは食べる相手も基本的にフェンリル、スイ、ニンリルぐらいだから本当にワンパターン。
料理系ってアニメに限らず、ドラマでもバラエティでもこんなもんだよね。
人によってはそれでつまらないと感じるだろうけど、自分は最後まで何故か飽きずに楽しめた。
まあ、料理と言うよりかは、平和な雰囲気が良かったのかな。
料理を前に皆で燥いだり、美味しそうにしている感じが安寧を感じられて良い。
食レポ以外の、色んな町を巡っていくパートも旅情があっていいんだよね。
料理パートとそれ以外のパートのバランス配分がいい塩梅。

キャラは出番はあまりないけれど、女神の子たちが一番好きだったかな。
食の前では無駄に図々しいのが可愛い。

MAPPA制作なので料理作画も申し分なく、アニメだけどどれも美味しそうに見える。現地の魔物肉を材料として使うけれども、ほとんどは実在する料理。
料理はおいしそうだったけど、もう少し作ってるシーンを長くとって欲しかった感はある。

私的評価:63点
私的ベスト回:5話

↓1話毎メモ
{netabare}
1話 ☆7
これ面白いの? ステータスオープン!w つまらんぞ。脱北。
すごいのは主人公じゃない。
発展途上の文明に現代のモノを持って行ってすげえええされる系か。
クソアニメじゃねーか。エバラ食品のステマ。
最後の雰囲気ちょっと好きだったわ。どっちが従者なのかw

2話 ☆7
楽しそうなOPだな。普通に命令できるやん。こいつら日本人かよ。
高すぎて草。ぼったくりじゃねーかw 転売最強!
そして会えることはなかった。

3話 ☆8
食品会社のステマアニメw ほぼほぼカニバリズム。汚い。
てか騒ぎになってるなら街に連れ歩くなよw 畜産業が存在しない世界か。
バフ高すぎだろw 絶滅するぞ。黒毛和牛最強。ケモナーかよ。

4話 ☆6
飯の話以外いらなくね? 加護無くてもネットスーパーあるだろ。
手抜きせずに自分で作れ。なろうの噛ませみたいな見た目。
そりゃ騙される方が悪い。

5話 ☆8
こっちはちゃんと自分で調理しててえらい。色んな魚料理が。
フェンリルはどうやって飲むんだ。スライム可愛い。
ゴミ処理にうってつけ。絶対ささやかでは無い。
儀式の形式はどうでもいいって要するに飯が食いたいだけやんw
美味しそう。食った側がみんな食レポするの草。可愛い。

6話 ☆5
戦闘いる? ストーンバレット() 何だこの声w そろそろ人化しそうw
ロックバードの肉手に入った時に作ってみるわ。女いないじゃん。

7話 ☆7
知らない調味料。神達に拾われた男要素。今回も戦闘メインだな随分と。
なろう要素。

8話 ☆6
ここを盲信していいんかw ゴブリンは悪という固定観念。豊臣秀吉か?

9話 ☆6
金貨8万枚行けそう。無料ってw
この世界の金貨の価値ってどれぐらいなんだ。
ニンリル様ショートコーナー行き。みたらし団子いいな。

10話 ☆6
暗黒兵士で見た。金貨8万枚余裕だな。こいつらお菓子好きすぎだろ。
こいつら強くなりすぎやろ。

11話 ☆6
ハンバーグか。ミツハかな? 風呂ッて中世でも普通にあるよな?
どうせフェンリルで一瞬。

12話 ☆7
誰が何かこんがらがりそう。分割払いの概念あるのかw ザウォールかな。
フェルかわいい。肉じゃがじゃないのか。危険地域おしえる意味なさそう。

曲評価(好み)
OP「贅沢な匙」☆7
ED「Happy-go-Journy」☆7.5
{/netabare}
{/netabare}

投稿 : 2023/07/03
閲覧 : 100
サンキュー:

7

とんでもスキルで異世界放浪メシのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
とんでもスキルで異世界放浪メシのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

CiRkが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ