「悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。(TVアニメ動画)」

総合得点
65.5
感想・評価
145
棚に入れた
450
ランキング
3227
★★★★☆ 3.2 (145)
物語
3.2
作画
3.2
声優
3.4
音楽
3.2
キャラ
3.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

こま さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

最後はイチャイチャ回

今のところ弟が速攻で落ちたけど似た展開を何処かで見たような?
まあ、過程が面白ければそれで良いんですけどね。

2話視聴、弟が速攻で落ちたと思ったら…。
{netabare}弟含めて結構きな臭い感じ。
はめふらもだったけどゲームである以上シナリオの修正があるかどうか…。
そのまま視聴継続かな。続きが気になる。{/netabare}

3話視聴。
{netabare}主人公の性格は大体同じだけどラスボスなだけあってスペックが段違いなの良いなw
無双作品は好きw ちょっと気になる部分もあったけど、主人公がとにかく真っ直ぐなのではめふらと同じ感じで観れそう。

これは最後まで見る。{/netabare}

4話感想。
{netabare}差別化は出来てるね。
王女で責任ある立場ってのも差別化だしね。

はめふらの方はこれ絶対バッドエンドにならないなwって思えるんだけど
こっちは主人公がどう動こうとも、毎話バッドエンドの話しが出てくるし夢の中にまで出てくるので不安しかない。
はめふらは修正する為に主人公ではなくそれ以外を動かして主人公の邪魔をする、殺そうとする感じだけどこっちは主人公に対して何があってもおかしくはない感じ。

そういえば11歳だったw
今回は泣ける話しがあった。うん涙腺緩いw
で相変わらず落ちるの早wとか思ったけどそれ相応の事はしてるからね。
プライドの救える命は救いたいってのも良い。

別のとこでカットしまくって、つまらなくなってるとか聞いたけどマンガ見てみようかな。
見てる限りだと特に問題ないと思うんだけどね。
まあ原作、マンガとか読んでアニメ見るとこれカットしたのか…ってなるからねしょうがないね。
次も楽しみ。{/netabare}

5、6話視聴。6話感想
{netabare}ちょっと失速気味に感じた。
5話の感想書こうとはしてたけど個人的に書く物がなかったくらい話しが進んで無いし長い。
それぞれのキャラの話しが長いのでこの部分は過去回想で充分な気がした。
今回の6話もそう。少なくとも花飾りの部分はカットしても問題なさそう。

プライドは慎重に慎重に今後起こるかもしれない、悪い可能性の事を考えて色んな人にこうなったらこうしてと頼む。今回も自分じゃなく家族を守れと命令する場面も。
この辺りは間違いなく必要なんだけど毎回似たようなことをする所為かちょっと飽きてきた。

やっと話しが進んで2年経って13歳に。
コレは最初見た時、何か変わったか?とかふつうに思ったwプライドのある部分のサイズが変わったくらいしか分からないくらい違いが分からなかった。他のキャラも同じく。
まあ13歳だししょうがないかな。

他のアニメと比べても5話からは面白さが感じられないワクワク感が薄れた印象。はめふらと比べてもそう。先が気にならなくなってきた…。
それでも最後どうなるかは気になるのでこのまま視聴。{/netabare}

7、8話視聴。8話感想。
{netabare}チート能力で解決して落としてプライドが羞恥プレイ!?をする回。
乙女ゲーだしまあ、あるよねw
この辺の話しは予想通り分かりやすくちょっと泣ける話しになってるかな。

面白くはあるんだけどプライドの危惧してる、ラスボスの記憶が毎回蘇るシーンは何を暗示してるのか分からないのがなぁ。
はめふらと違ってこっちは根本から例えば全体に修正をかけて元に戻す、元のラスボスに徐々に戻っていくみたいなのがあるんかな?あそこまで気にしてるとなると有り得そうではある。{/netabare}

9話感想。
{netabare}言葉がチグハグで言ってる事とやってる事が違かったのは知らなかった所為か。
知らないってこうなる事もあるのか…。まあ良く考えてみればあり得る話しだね。
新たに芽生えた感情に振り回されてるなぁ。
コレで落ちれば次の話しにようやく進めるw長かったなぁ。

プライドは相変わらず人気だねぇw
この回は良かった…泣いたw {/netabare}

10話感想。
{netabare}やっと話しが落ち着くと思ったら謎の飛行物体が…。
洞窟の崩落の件を考えると新たな敵の登場かな。
それとそろそろタイトル回収があるか?

自分の読んだマンガに悪役令嬢もので悪役令嬢役の主人公と攻略対象が事前に話し合い対策を立てていたのにシナリオの強制力で無理矢理、洗脳に近い恋愛感情でメインヒロインを好きに…みたいなのがあった。

このマンガはかなり早い段階でこうなったのでコレ…対策するとして何が出来るの?コレ怖いなwと素直に思った。

10話まで観たがこのアニメははめふらとあまり変わらないとしか言えない。
まったく危惧するような出来事が起きてないから。
現状プライドが心配し過ぎているだけ、プライドのまわりも最初の頃以外何も起きていない…どころか逆ハーレム状態(攻略対象以外も)でそれにプライドはまったく気付いていないという…。アレ見てるとアイドルか何かかな?とか思ったw

次話以降で敵がプライドの元の記憶を呼び覚まして、結果暴走するとかあったら危惧するのも納得出来そうだが。

次話に期待。{/netabare}

11話感想。
{netabare}ヴァル過去回は良いんだけど11話までキャラ紹介しかしてない気が…。
次もヴァルが忠誠を誓うシーンありそうだし前半部分までかかるか?
これもまた必要ではあるんだろうけど長いなぁ。
とはいえやっとゲームでは無かったイベント発生かな。

謎の集団が登場、その中の1人が一方通行にしか聞こえないw
盗賊のアジトに爆弾を落としてる以上盗賊退治が目的か、プライドがいる事を知っていて落としたのか、はたまた盗賊が何かを持っていてそれの破壊か。
それにしては爆弾を半分落としたけど残りも落とすかとか言ってる感じからすると殺す、破壊が目的では無いかな。
他に目的があるとするならそこにいた能力者の能力確認はあるか?
例えば遠隔透視が出来る能力者がいて、あの混乱した状況なら能力を使わざるおえないとか。

個人的には先が気になるし面白いとは思うんだけどね…{/netabare}

12話最終回視聴。
爆弾落とした犯人は分からないまま…。

相変わらずのプライドの羞恥プレイ回w
コイツいつも辱められてるな!
足を舐めるな足をw
そして逆ハーレムにまた一歩近付いていくのだった…。

で毎度のプライドが未来を心配してる。
プライドは最終的に元の状態に戻ってしまうって考えてるのかな?
1期で特に何も無かったのを見るとその時になるまで何も起きない可能性はありそう。

正直面白かったのは上のヤツだけ。あとはとにかくイチャイチャイチャ…。
最終回にしてはちょっとね…。あとは続きをマンガで見てみるかな。

投稿 : 2023/09/23
閲覧 : 193
サンキュー:

4

悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

こまが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ