「ピアノの森(アニメ映画)」

総合得点
65.9
感想・評価
188
棚に入れた
1220
ランキング
3043
★★★★☆ 3.8 (188)
物語
3.9
作画
3.8
声優
3.4
音楽
4.1
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ようす さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

2人のピアノ少年の物語。

タイトルの通り,ピアノがテーマの作品なので,ピアノの美しい音色がとても心地よかったです。

ピアノや音楽が好きな人にはたまらないと思います!

逆に「音楽なんてつまらないー。クラシックなんて興味ないー。」と言う人にはつまらないかもしれません^^;

私はピアノ大好きなので,とても気持ちよく見れました^^


●ストーリー
ピアニストを父に持つ家に育った少年(小学5年生)・雨宮修平(あまみや しゅうへい)。

森に捨てられていたピアノをおもちゃ代わりにして育った少年・一ノ瀬海(いちのせ かい)。

ピアニストになるために辛い練習も仕方がないと受け入れ,ピアノを弾く修平。

ピアノは遊びだから真面目に練習なんてしたくないと考える海。

ピアノに対する想いは違うけれど,ピアノに対する愛は同じ。

そんな2人の少年のピアノと友情の物語です。


●感想
音楽だけじゃなくて何でもそうだけど,

ただ”楽しい”だけのものなんてないんだよね。

自分の満足するもの,理想とするものを追い求めれば求めるほど,今の自分に苦悩すること。

そんな姿が生き生きと描かれていました。

私も音楽をしていたので,いろいろな場面で感情移入していました。

特にコンクールの場面。

たかこちゃんの気持ちはほんとよくわかる;;

2人の友情にも感動しました。(特に最後の場面。)

互いの環境や才能に嫉妬するところも,人間らしくていいなあと思いました。

とにかくピアノの音色が素敵です。
↑ここがイチオシ。

投稿 : 2013/06/08
閲覧 : 293
サンキュー:

6

ピアノの森のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ピアノの森のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ようすが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ