当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「あそびにいくヨ!(TVアニメ動画)」

総合得点
67.4
感想・評価
726
棚に入れた
4647
ランキング
2409
★★★★☆ 3.4 (726)
物語
3.2
作画
3.5
声優
3.6
音楽
3.3
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

あそびにいくヨ!の感想・評価はどうでしたか?

RAZUL さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:今観てる

あそびにいくヨ!

楽しい

投稿 : 2012/04/07
閲覧 : 229
サンキュー:

1

ひげ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

クソアニメと名高いですがww

好きだなぁ。馬鹿で古臭くってwまぁクソアニメだけど。
90年代ノリですかね・・・
かわいくって健康的で意味不明なお色気も80年代wなぜいちいち脱ぐ。
お話的ネタもすべて70、80年代アメリカドラマからのパクり。
ロボットの名前もチバちゃん以外かなりマニアック。
古すぎてぜってーわからねえってww
伊藤かな恵さんの声にやられるのが基本だが、ジェンスさんが妙にかわいい。その相棒マットレイ(邦名ケンケン)が本名そのまんまなのは大丈夫なのか?もう権利がフリーなのか?
 

投稿 : 2012/03/31
閲覧 : 530
サンキュー:

7

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

不思議でシュールなネタアニメ

設定やらなにからなにまで奇抜すぎて、最初は面白いかもと期待したんですが
SFに関する設定がひどすぎるんですよねw
夢に見るような不思議でシュールなネタアニメです

ものすごいマニアックなネタというかパロディがあって・・・
本当にマニアックなんで一般受けは全く想定していないんじゃないでしょうか
ネタが古すぎて全然分からない部分も多々あり・・・・w

ほのぼのと頭空っぽにしてひま〜なときに見れば
まぁそれなりに見れないことはないと思います
普通のアニメにも飽きた、一風変わったアニメが見たいって言う人にもおすすめかな

OPは好印象

投稿 : 2012/03/28
閲覧 : 268

kogane336 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

いい感じ。

この手のアニメは内容をあまり覚えていないのであしからず。
ただかわいらしい宇宙人の女の子だったからいい感じな印象が残ってる。

投稿 : 2012/03/28
閲覧 : 234
サンキュー:

1

せんたー試験 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ワンクールか…

私には、基本的にワンクールの作品はスルーします。この手の作品は、最終回で馬鹿をやる事がたびたびです。また基本的なストーリーを有耶無耶にして終わり、もやもや感が残るためです。しかしながら、素直に見てみたところ、思いのほか面白かったです。率直な好き嫌いや恋愛をテーマとしたものはあまり好かないのですが、これは小ネタやアクションを交えて中和しているといった印象です。また、これはライトノベルを原作としているので細かいツッコミを入れずに見るのが吉かもしれません。完全には完結しませんが、良い終わり方をしたと思います。流行りのアニメを見る間に(悪い言い方ですが)場繋ぎや暇つぶしの様なイメージとして見ると手軽で良いのではないでしょうか。

投稿 : 2012/03/22
閲覧 : 265
サンキュー:

5

Yeager さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 2.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

こんな宇宙人ばっかだったら

宇宙進出しても苦労は無い。
って感じでした。
まぁでもこの作品の世界にも怖~い宇宙人はいるようですが。
て言うかこの宇宙人はどういう動物から進化したのか気になります。
耳が4つありますよね^^

投稿 : 2012/03/04
閲覧 : 233
サンキュー:

1

ピングー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ねこ耳宇宙人

こんなにいたら家がにぎやかだな

投稿 : 2012/02/23
閲覧 : 248
サンキュー:

3

ネタバレ

星(せい) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

キャーティアのみんな、あそびにきて~!(*゚▽゚*)

どういう内容なのだろうか不思議に思ってましたが、
最後がSFの急展開で吹いてしまいましたw

基本はラブコメなのですが、
他の作品と違うのはヒロインの子がネコ耳だということ。
まぁネコ耳ではない子もいますが。。

ちょくちょくバトルも入っています。
ネコ耳とかロボットとかだけど、
戦闘自体は、銃とか戦闘機とか出てきて
現実と、かけ離れすぎていないと思いましたねw

ヒロインのナイスバディにご注目!
僕はクーネ艦長が好きですがねww

投稿 : 2012/02/18
閲覧 : 259
サンキュー:

5

ネタバレ

kain さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

沖縄に遊びに来てください

最初は「沖縄」の地域限定な雰囲気があったのですが、途中で中野に来たり、あまり閉塞感はありませんでした。
 その為か、あまり地域貢献にはならなかったみたいですね。

キャーティアがドギーシュアよりも強すぎるのが、少しバランスが悪い感じもしましたが、概ね楽しく見られました。

でも それだけで、DVDまでは要らないなw

投稿 : 2012/02/13
閲覧 : 265
サンキュー:

5

が~お さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

サクサク見れました~

ラブコメ、宇宙人、アクション、ハーレムアニメってとこですかね。

なんだかほのぼのとしているんですが、アクションとかドタバタ感もあって結構楽しめました。
キャラクターもよかったです(猫耳、猫の尻尾!って方にはもってこいかもです)。

全体的にコメディな感じ強いので軽くサクサク見れると思います。

投稿 : 2012/01/27
閲覧 : 256
サンキュー:

2

ネタバレ

xoあもんxo さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

猫耳かわいい

沖縄行く前に見たんですけど
全然巡礼できそうなところがなくて残念でした。

ストーリーは正直微妙...
OPがスフィアってところはいいですb

まぁ気軽に見れます

投稿 : 2012/01/22
閲覧 : 236
サンキュー:

1

hiroshi5 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

見る価値ないかと・・・

ストーリーがクソでしたw
いや、正直結構昔であまり覚えてませんが謎の超展開だったのは覚えてます。

終盤ロボットものになってました・・・汗

なんというか、一切の物理理論を無視してるような設定でしたね、初めから。
なんで諜報部員なのか、なんで特殊能力があるのかなど、もう超不思議現象が日常単位で起きてる感じでした。
そもそもなんで地球に来たのか詳細に説明されてなかったような・・・

まぁここまで書いといてなんですけど、本当に覚えてません。
じゃレビューなんて書くなよ!ってことなんですけど、私が伝えたかったのは貴重な時間を割いてまで見るようなアニメではない!ということですね。

投稿 : 2012/01/09
閲覧 : 331
サンキュー:

1

ネタバレ

kurittter さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 2.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

3.7

おっぱいアニメ。

はちゃめちゃだけど筋は通ってる。

宇宙の戦闘ウケた。

投稿 : 2012/01/07
閲覧 : 307
サンキュー:

2

神童 界 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

よかったとおもうよ

この作品は普通にいいと思う。これは個人的なものだがやっぱり偏りが出やすいものだと思う。かなりアニメを見てしまい見るものがない時とかにみるのをオススメする。キャラとしてもよかったので見やすいとは思う。

投稿 : 2011/12/10
閲覧 : 302
サンキュー:

2

lg さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

-感想-

鑑賞回数:1回 ※評価はしてません。

【総合】
----------
 大分前に見た作品で内容の方あまり覚えてないので
 再度鑑賞したいと思ってます「(゚ペ)

投稿 : 2011/11/30
閲覧 : 280
サンキュー:

1

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

物語が微妙かな・・・

景色などはとても綺麗だと感じました。
物語はあんまり・・ですかね・・・

OPがスフィアです!!

投稿 : 2011/11/19
閲覧 : 263

ペチ14 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

Q質問 A解答 T突っ込み

Q1、このアニメを見てどう思った

A1、きおまでがキャーティアに!?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Q2、このアニメを見て気になったことはありますか?

A2、エリスの胸が凄い大きいw

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Q3、最後にこのアニメはお勧めですか?

A3、戦闘物好きな人は絶対に見たほうがいい

投稿 : 2011/10/23
閲覧 : 292
サンキュー:

5

ぱるうらら さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

想定外の展開をするアニメ。『遊びにいくヨ!』

あそびにいくヨ!はラノベ原作、様々なパロディネタのあるネコ耳・巨乳・ラブコメディアニメです。

また、著者の地元が沖縄と言うこともあり、このアニメの舞台は沖縄。OPから沖縄感一色! 海の中の景色ばかり写る、それほどストーリーとは関係のないOPだが、OP曲の「Now loading...SKY!!」は夏を感じさせる爽やかな明るい曲であり、OPの作画にはピッタリでした。 始めてこのOPを見たときも、あぁ沖縄って感じがするな、と思った私です。
それになんと、沖縄の景色を再現しただけではなく、『オリオンビール』や『サーターアンダギー』などの沖縄の名産品?も登場しています。『サーターアンダギー』なら聞いたことがある人は多いでしょう。 他にもいくつか沖縄の固有商品が出ているようですが、私が知っている、というか気が付いたのはそれくらいですね♪ v(。・・。)



さてさて、次はこのアニメについての軽い紹介。
ある日、とある一人の宇宙人が調べ物ついでに地球にあそびに来ました。 彼女はキャーティア人という宇宙人であり、名前はエリス。 主人公の騎央が長老の初命日の時に、2人は出会い、物語は始まる...。

このアニメのタイトルが『あそびにいくヨ!』であり、宇宙人が地球にあそびに来たと言っているくらいですから、のほほ~んとした、平凡なラブコメではないか?と思う人もいるでしょうが、実際は、まぁ、のほほんとしたところも多いですが、シリアスな場面も多いです。 のほほ~ん(ラブコメ)とシリアスが半分半分くらいです。 たぶん初見の人は良い意味でも悪い意味でも期待を裏切られるかもしれません。 一番初めのシーンで( ゚д゚)?や∑(・∀・)の表情を浮かべること間違いなしです!

このアニメでは3人のヒロインがいて(その一人はもちろんエリス)、そこで女たちの争いもあります。ちなみに、なかなかシリアスなところが多いです・・・。



このアニメの特徴と言えば、何と言ってもまずはネコ耳でしょう。このアニメのタイトルである『あそびにいくヨ!』からは一欠けらも連想できませんが・・・。 キャーティア人は皆ネコ耳。ネコ耳、ネコ耳、ネコ耳です。( ゚Д゚)・∵. グハッ!!
さらに、このキャーティア人(宇宙人)が来た事によって、変な三大勢力が動き出します。 その中の一つには「子猫の足裏」通称「猫耳教団」というものもあります。ねこ耳を愛する教団です。 もう、ダメな臭いがプンプンしますねw
それにまぁ、このアニメを見たからと言って巨乳に目覚めることはありませんよ。たぶん...

次は、巨乳。 キャーティア人の殆んど(一部除く)はみんな巨乳。特にエリスが・・・。 他のヒロインたちもなかなか立派です。

3つ目は、最初の方にも言いましたが、沖縄です。 OPもEDも沖縄をイメージさせるモノだったり、実在する食べ物(商品)や建物などが出てきます。このアニメの沖縄に対する宣伝力はバッチリですねw
あと、どこかにケンプファーのキャラが登場しています。既に、このアニメを見たことのある人はお気づきかな?
他にもゼロ魔、ブラスミが出ているそうなのですが、私は気付きませんでした。なぜ気が付かなかったのだろう・・・。ということで、そのうち探してみることにします♪

4つ目は、私が一番気に入っている第9話。 ここでは挿入か歌として「おいらは淋しいスペースマン」のカバーverが、EDでも歌われます。ここで歌うのはラウリィ(茅原 実里さん)です。
ちなみに、この「おいらは淋しいスペースマン」は、1978年に放送された『キャプテン・フューチャー』のSP版華麗なる太陽系レースのEDテーマ。
きっと一度聞けば頭に残ります。私はこの歌を聞いて心打たれました♪ 是非、オリジナルもカバーも両方聞いてみてください。


ちょっとネタばれも含みましたが、取り合えずここまでにしておきます。 このアニメが何を求めているのかはイマイチよく分かりませんが、まぁ、つまらなくはないです。 人によっては面白いと思う人もいるでしょうし。
このレビューをここまで読んでくれた方、特にまだ見たことのない方は、取り合えず1話から見てみてくださいな♪
面白いかどうかは二の次です。

投稿 : 2011/09/12
閲覧 : 670
サンキュー:

19

ぱるめざんチーズ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.0 作画 : 5.0 声優 : 2.5 音楽 : 2.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

時間がもったいない

まーハーレム書きたいならもっといいのあったでしょ。

投稿 : 2011/09/09
閲覧 : 295
サンキュー:

1

空色の猫 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 1.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 2.5 キャラ : 1.5 状態:観終わった

萌え要素があるだけ。

 話の筋はSFで小ネタの仕込みはあるが、本筋が壊滅的なので物語としては評価できない。ギャグパロ路線を走るにも基本的な力量不足のように思える。
 人物も萌えありきの設定だけが暴走し、ストーリーの中で活きていない。そのため絵にすればそれなりで、声が当たれば観れなくはないが、キャラ自体は薄っぺらく魅力に乏しい。
 萌えにしろ、胸の露出にしろ、その要素だけで攻めるならもっと洗練させた方が良いし、客寄せの看板に過ぎないのだとしたら中身を工夫しないとダメである。
 それにしてもMF文庫J原作は地雷だらけだ。レーベル自体が壮大な火薬庫だけれども。

投稿 : 2011/09/04
閲覧 : 293
サンキュー:

3

チュウ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 1.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 2.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

猫耳ラブコメ

ジャケットの絵と内容が全く合ってないですよねww
ラブコメの舞台がたまたまSFであっただけで、SFものとしては一切見ない方が良いと思います。

内容に関しては、ほぼ無しww
宇宙人とのファーストコンタクトの理想を語る派閥や猫耳と尻尾を崇拝する集団など、設定も一風変わっているというか、メチャメチャ変わってるww

声優陣はメインヒロインに伊藤かな恵!
ヒロインに花澤香菜・戸松遥と結構豪華!!
この3人が主流でラブコメを演じる訳だから、それだけでも見る価値は十分あるだろう!!

他に特筆することは…
………ない。。。

要するにラブコメ!可愛いキャラ!!豪華な声優!!!
この3つがこのアニメを成り立たせている最大要因です!!

投稿 : 2011/08/30
閲覧 : 624
サンキュー:

15

ネタバレ

おかき さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

おいらは淋しいスペースマン※

猫耳宇宙人が地球へとやって来て、
日常的にハーレムでラブコメな展開を繰り広げるお話と思いきや、どうやら違っていた様で。
間違ってはいないんだけど、一風変わった印象です。

ミリタリー要素や政治まで絡んできたりと。面白くなりそうな要素はありました。

沖縄の雰囲気もあるので、そちらを楽しむのもありかもしれません。
どこか懐かしさのあるキャラデザや設定で、作画は安定していて綺麗めだと思います。


この季節の番狂わせ扱いだったんですが…期待していたのも束の間、右肩下がりに失速。
設定なんて何のその。燃えと萌えを混ぜこぜ(沖縄に因んでチャンプルー)して加速していきます。

明確な方向性は無く、焦点が定まりませんでした。役割の無いキャラも多かった。

丁寧に描写していた真奈美とアオイの恋愛模様もエリスによって強制終了。
騎央もさすがに鈍感すぎるのはどうかと思ったし。

超展開すぎて、ラストシーンで何故か許しちゃいました。


基本的に混ぜこぜした作品は、美味しく頂けないことに気付けました。混乱します。


2011.7/27 投げ出していた2010夏開始アニメ・其の二 8話から

投稿 : 2011/08/22
閲覧 : 453
サンキュー:

10

カンナ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

最終話が・・・w

基本ネタバレのレビューは書かないので、
詳細は控えますが…
最終話ぶっ飛び過ぎです。(戦いの手段やコスデザ諸々)
良いか悪いかは置いておいて。w

銃撃戦などのバトルシーンが多く、
あそびにと言うよりは、戦いに来たの間違いでしょう。w

特に作画が綺麗で、
可愛いキャラは見やすいのではないでしょうか?

猫耳&尻尾付きの人型宇宙人…
美少女と銃の組み合わせ…
お決まりの主人公ハーレム状態…

気になった方は見てみては如何でしょう?
めっちゃ面白い!というワケではありませんが、
ソコソコ楽しめるかと♪

投稿 : 2011/07/26
閲覧 : 334
サンキュー:

6

ブランドン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

90年代のノリ

OPのイントロが既に90年代っぽい。
別に嫌いなんじゃないよっ!!(;・д・)
逆に新鮮だった!!

ネコミミ、お色気、銃撃戦
が好きな方にはおすすめ。
SF?
ほら、そこは90年代だからξ≖ฺ‿≖ฺ)ニタァ♥

投稿 : 2011/07/15
閲覧 : 441
サンキュー:

5

チョコ太郎 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 1.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 1.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

声優さんを楽しむアニメ^^;

キャラは非常にかわいいと思います^^

猫耳・ラブコメ・SFといろいろな要素が詰まっていますがいまいちパッとしない内容・・・^^;

メインの伊藤かな恵さん、戸松遥さん、花澤香菜さん等、声優さんを楽しむのに徹するのがベターかと思います^^;

投稿 : 2011/07/07
閲覧 : 436
サンキュー:

3

ネタバレ

いみ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

A&W

まさかアニメでA&Wとかオリオンビールがみれるとは・・
それだけで評価が上がっちゃうじゃない

後半、それどころじゃないでしょ?って
ツッコミいれたくなりましたな

投稿 : 2011/06/24
閲覧 : 384
サンキュー:

1

棒人間 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

スペースマンにハマった

おいらは淋しいスペースマンは良曲ですね
ストーリーも結構良かったです
最後は「主人公うらやましい」って感じでした

投稿 : 2011/06/23
閲覧 : 421
サンキュー:

1

jagaimo さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

あそびすぎ!!?

最後の展開はわろてまいます


え、ここにきていらんごたごたちゃいます?って

投稿 : 2011/06/16
閲覧 : 360
サンキュー:

1

ザンギエフ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルに偽りあり

しばらくこの作品なにアニメなのかわからなかったんですが、最後まで観てわかったことが一つ

あそびません

バンバン戦いますw(主に銃撃戦)
最近ハヤリ(?)の可愛い女の子が勇ましく戦うのがメインのおはなしです
そしてちょっとエッチなラブコメが少し

ストーリーは…正直あまり好みじゃなかったです
でもキャラクターはとても可愛いし声優もなかなか豪華なので、それなりに見ごたえはありました

投稿 : 2011/05/26
閲覧 : 391
サンキュー:

4

スパ砲 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

古典的ラブコメ

そしてSF風味

投稿 : 2011/05/26
閲覧 : 398
サンキュー:

1

次の30件を表示

あそびにいくヨ!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
あそびにいくヨ!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

あそびにいくヨ!のストーリー・あらすじ

「あそびにいくよ」――地球外からメッセージが送られてきたある日、沖縄に住む騎央は一族郎党が集まる法事の席で「宇宙人」を自称する少女エリスに出会う。だが…エリスにはネコミミとしっぽがついていたのだ。可愛いネコミミ少女と騎央の運命は!?(TVアニメ動画『あそびにいくヨ!』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2010年夏アニメ
制作会社
AIC
公式サイト
www.asoiku.com/
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%9D%E3%81%B3%E3%81%AB%E3%81%84%E3%81%8F%...
主題歌
≪OP≫スフィア『Now loading...SKY!!』≪ED≫エリス(CV.伊藤かな恵)『Happy Sunshine』、金武城真奈美(CV.戸松遥)『想い出がジャマをする』、双葉アオイ(CV.花澤香菜)『心の窓辺にて』
挿入歌
ラウリー(CV:茅原実里)『おいらは淋しいスペースマン』

声優・キャラクター

田村睦心、伊藤かな恵、戸松遥、花澤香菜、井上喜久子、豊崎愛生、寿美菜子、堀江由衣、平田宏美、野水伊織、石塚さより、渡辺明乃、門田幸子、高垣彩陽

スタッフ

原作:神野オキナ(メディアファクトリーMF文庫J)、漫画:888(月刊コミックアライブ)、 監督:植田洋一、シリーズ構成:高山カツヒコ、アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:森島範子、メカデザイン:鷲尾直広、美術監督:加藤浩、音響監督:鶴岡陽太

このアニメの類似作品

この頃(2010年夏アニメ)の他の作品

ページの先頭へ