当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「よんでますよ、アザゼルさん。Z(TVアニメ動画)」

総合得点
69.3
感想・評価
694
棚に入れた
3881
ランキング
1805
★★★★☆ 3.7 (694)
物語
3.6
作画
3.5
声優
3.9
音楽
3.4
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

よんでますよ、アザゼルさん。Zの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

happyend さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

下品さが増してます

 非常に面白かったんですが、内容で笑ったというよりも、声優の技術によって笑わされたかんじでした。キャラとあっているからこそ、声優も無茶ができるってことですねw

投稿 : 2015/01/02
閲覧 : 244
サンキュー:

2

ネタバレ

37111 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

汚い

全体的に汚い。
物語の内容以前の問題。

投稿 : 2014/12/31
閲覧 : 255
サンキュー:

2

ネタバレ

オキシドール大魔神 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

相変わらず下品でグロくて面白い

OPは明るくポップでよい。枠は1期と同じく15分。今作は釘宮の喘ぎ声が聞ける。

投稿 : 2014/11/10
閲覧 : 329
サンキュー:

5

ゆたマロ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 2.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

いい!

微グロとか苦手な方は嫌いな部類かもです。
毎回モザイク処理されたり汚い言葉が飛び交うアニメですが、ラブコメとかに飽きてきたら見る事をオススメしますw

投稿 : 2014/08/01
閲覧 : 148
サンキュー:

1

aba さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

製作側もうええ加減にせえよ!(笑)

 タイトルの通りに、画面に向かって叫びそうになる。

 有名どころの声優さんを揃えてやりたい放題楽しそうです。

 ある意味大人用アニメ。

 

投稿 : 2014/06/29
閲覧 : 174
サンキュー:

2

綾宮 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

楽しかった

下ネタひどいし、グロいし、もうなんなんだこのアニメ
と思いながらもついつい笑ってしまう自分がいた
キャラクターはみんないいやつってわけじゃないんだけど
なんか嫌いになれない、憎めない
見ていてテンポもいいし、短いし、楽しかったです
漫画も少し読んでみて面白かったので買ってみようかなと思う

さくちゃんが本当可愛かった
眼鏡っ娘最高だね

投稿 : 2014/06/29
閲覧 : 173
サンキュー:

4

クローバー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

笑えます

1期に続き2期の視聴です

相変わらずのブラックユーモア満載アニメでした
見る人を選ぶアニメの為合う人には面白いと思える
アニメです。

ショートアニメの為サクサク視聴出来ます。

投稿 : 2014/06/26
閲覧 : 193
サンキュー:

3

ヒガセ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

下ネタ満載!

一期が面白かったから見てみたんだけど、これは放送ギリギリなのでは?というシーンが多かった(汗)

作画は好調
声優陣も頑張ってるなあ…という所あり。
音楽は普通だったな。

投稿 : 2014/06/06
閲覧 : 260
サンキュー:

7

天啓 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

お下品おバカアニメ

実に下品極まりない
でもそこがいい

笑いたいときにはいいかも

投稿 : 2014/05/08
閲覧 : 183
サンキュー:

4

ちょっちゅね~ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

さすがですよ、アザゼルさん。

このアニメは下ネタや個性がありすぎるキャラたちがおりなす5分アニメです。

最近笑ってないな…
 と、お悩みならこのアニメを見れば多分笑うはず(いろんな意味で)

投稿 : 2014/05/06
閲覧 : 196
サンキュー:

3

もりもりにーと さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

面白かったけど1期よりはパワーダウン…

アニメは原作よりも更にパロディを増やし(アニメ化ならではの声優パロなど)、面白さアップさせてましたけど、やっぱり原作の方がこのころからパワーダウンしてきたんで、1期超えは難しかったか。

べーやんという有能すぎる悪魔が1期から、主人公のアザゼルさん以上に人気となり、作者が意図的にべーやんの活躍を減らし、アザゼルさんの活躍を増やしていた傾向を感じました。

しかし、アザゼルさんが活躍するということは、自然と下ネタや下品なネタが増えるということでもあり…1期より更に人を選ぶギャグになったかもしれません。

15分という短さが、本当にこのアニメには合っています。
それ以上だとこの内容ではくどかったと思うし、この軽快なテンポは生み出せなかったと思います。

投稿 : 2014/04/21
閲覧 : 242
サンキュー:

1

ネタバレ

蓬(Yomogi) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトルなし

前期よりかネタの密度が低くなった?というか、前期より下品になった気がする。
1つのネタで引っ張り過ぎなのでスピード感がもう少し欲しい。
下ネタが増えたことよりブラックジョークが減ったことが残念。
声優の演技で見所が多かったのでそれはそれで楽しく見れた一本だった。

投稿 : 2014/04/16
閲覧 : 222
サンキュー:

1

きゃのぴ~ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 1.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

下品それも最低Lv、どうしてこうなった

1期は下品な部分も多少合った物の、それを笑いに転換して気になるような事は無かった。
しかし2期のこれは酷い・・・酷すぎる
ギャグアニメで合ったはずなのに下ネタ全開、前面押し、しつこいくらいに・・・
それで笑いに繋がるとでも?
後半のエピソードではそれも収まったくるが、ギャグ笑いのセンスが1,2段落ちた感が否めない。
2期は見る価値ないですよ。

投稿 : 2014/03/31
閲覧 : 253
サンキュー:

1

ネタバレ

ぽ~か~ふぇいす さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

過激すぎるグロ描写も寒すぎる下ネタギャグもここまで来るとむしろ清々しい

放送の限界に挑戦したいのかと思うくらいに
悪趣味な流血というか噴血シーンや
お下劣、卑猥なシーンも1期同様てんこ盛り
近年まれにみる悪趣味なアニメが帰ってきました

登場人物(?)は人間や悪魔はおろか天使や神様まで
どうしようもないクズぞろいなのも相変わらず
それどころか1期では作品内唯一の良心であったヒロイン佐隈さんも
いつのまにかだいぶ周りのクズっぷりが伝染しており
より収拾がつかなくなっています

1期は30分を変ゼミと分割する形でしたが
今回は波打ち際のむろみさんと折半
しかし一話10分程度でやっていくのなら
前後編2話ずつの構成で一つの話で週をまたいでしまうよりも
隔週でむろみさんと交互に30分使ったほうが良かったんじゃないのかな?
1週にまとめて放送すれば前半は導入で後半で一気に面白くなる展開になるはずが
前半の話が盛り上がる前の導入部分だけを一週分として放送するおかげで
ちっとも面白くない回ができちゃったりしているように思います

また、こういう刺激的な作品は
2期ともなるとどうしても視聴者が刺激に慣れてきてしまいます
同じレベルの刺激を与え続けていると
だんだんとその刺激に対する感覚が麻痺して鈍ってくるんですね
だから過激な描写だけで視聴者のこころを掴み続けるには
刺激をどんどんエスカレートさせていく必要があります
しかし、もともと放送コードのギリギリでチキンレースしてるような作品なので
公共放送というプラットフォームで戦い続けるためには現状維持が精々です
そうすると1期と同程度のものを出しただけでは1期よりも見劣りしてしまいます
そのため冷静に分析してみると1期と変わらないクオリティは維持しているのに
どこか物足りなさを感じてしまうのが2期全体としての感想です

ただし9、10話だけは別格
{netabare}局部を隠すための規制として貼り付けられた
「よんでますよ、アザゼルさん。Z」の題字が
妙に生き生き動くおかげで
表現規制としての意味を全く為していなかったり
変態世界の背景が便所の落書きレベルまで崩してあるものの
明らかにお茶の間に流せるような代物ではなかったり {/netabare}
先ほどのチキンレースに例えるなら
崖っぷちでブレーキをかけずにアクセルを思いっ切り踏み込むような
そんな狂気すら感じるレベルのぶっ飛んだ回でした
1期のレビューでも書きましたが
この完全にやりすぎちゃってる部分こそが
良くも悪くも水島努らしさだと思います
下ネタが苦手な人は全く楽しむ余地がない回ではありますが
個人的には2期のベストだったかと

評価できる部分はあったものの
課題が浮き彫りになった2期でした
もし仮に3期をやるとしたら
ハードルはさらに上がっていると思うので
そろそろ厳しい気もするのですが
水島監督ならさらに無茶をやって
こちらの想像の斜め上を行ってくれるんじゃないか
という期待もちょっぴり持てました

1期レビュー
http://www.anikore.jp/review/568532/

投稿 : 2014/03/28
閲覧 : 574
サンキュー:

13

ネタバレ

タナボソ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

じーごーくーじーごーくーたーのしい痔ごーくー

先日CDショップに立ち寄りましたところミュージックビデオを流しておりまして、
目に飛び込んできたのが何とアーティスト名『AZAZEL ATSUSHI』!
アザゼルさんまさかのアーティストデビュー!?
目を疑い再度画面に目をやるとそこにはEXILE ATSUSHIとあったのでした…。
紛らわしいんじゃボケが! 改名待ったなし!

と言う訳で、悪魔やドS探偵、ぐうかわ眼鏡女子大生さくちゃん、神様らしき者らが繰り広げる
ひたすらくだらなくて、お下劣お下品極まりないエログロギャグアニメとなっております。
放送枠は15分、本作Zは無印に次ぐ2期。つかOVAもあるんすね。知らなんだ。

一番笑ったのが3、4話。↓※ほぼ出オチにつき未見の方はあんまり見ない方がいいかと
{netabare}痔のおっさんが大塚明夫www
ケツから血を噴射させながら雄叫びを上げる様は、明夫さん仕事選んでー
なんて思う前にこちらの余力は0、腹捩れてました。
さらには、あのマルコメの恋人看護婦役は元妻の沢海陽子さん。とニコ生のコメで知りました。
酷いよ…こんなの…あんまりだよ…。{/netabare}

さすが水島努監督作品。
サルガタナス役の金田朋子さんはキャラに合わせボールギャグを咥えて演じたそうで、
水島監督マジ有能すぎー。

※↓ガチのグロいやつにつき耐性ない方はクリックご遠慮くださいm(_ _)m
{netabare}当時、私は地主でした。

用を足す際出血を伴う程度で痛みもなく、放置していたのですが、
4話を観た辺りで脱肛を発症。用を足した後も何か居座り続けているのです。肛門の辺りに。ヤツが。
あまりにも気持ちが悪いため、ネットで探しうる限りの情報をかき集め、
ありったけの悠木をふり絞って、近所の消化器肛門外科の門を叩いたのでした。

診断は案の定いぼ痔。複数あるのとことでした。
繁忙期前にケリをつけたいと考え手術を即断。数日後施術いたしました。
手術は幹部を切除する比較的大がかりなものではなく、薬物を患部に注射し、
肥大した箇所の縮小と固化を意図したものであるとのこと。
麻酔の注射がかなり痛かったものの、手術は無事成功しました。
以後現在に至るまで用を為す際の出血もない経過を辿っております。

ただ、ネットで得た情報によればその手術に使用した薬剤はアルミニウム系の物質で、
アルツハイマー発症の要因になり得るんじゃ?とか不安要素もあるわけですがw
あと出費が痛かったですね。保険適用外のプロセスがあってけっこう高かった。
入院とかも全くない日帰りで3~4万だったっけ?
借家の更新とか住民税とも重なってほんとキツかった(´=ω=`)回顧ー

痔って誤解を受けやすそうな印象があるので一応書き添えておきます。
痔は別に不潔な病気でも不潔さが要因で疾患する病気でもないのです。
いぼ痔で言うと、いわば血管の病気。
用便や出産の際のいきみなどが重なることにより、
血管の薄い箇所が膨らみ、こぶ状になるのがいぼ痔。
出血は飛び出たこぶが便に触れたりする際に起こると言う訳です。

出産、の例で挙げた通り、女性もかかるリスクがそれなりにある病気です。
もし疾患した際は早めに病院へ行くことをオススメします。
つか出血て消化器のヤバい病気もあるしね。
同じ痔でも痔瘻はすげえキツいって元患者の同僚が言ってた。何日入院したっつってたっけな。
なお、20代ですよ。今もその人。疾患は大学時代とか。

病院へ赴くの特に女性はより恥ずかしく思う方も多いと推察しますが、
ネットで女性の担当医さんがいる病院を予め探して、とかね。
ちなみに私が通院した病院は主治医男性でしたが女性の患者さんもけっこういました。

ってなんだコレw
{/netabare}


そう、で、改名の候補考えたんですよ。
Xが紛らわしくて実にけしからん!とかN入れてみたらどうよ?
と私のゴーストが囁くので。アザゼルさん制作は攻殻と同じProduction I.Gだけにね!
NEGUSOILL ATSUSHI なんてどうですか?

EXILEファンの方ホントすいませんm(_ _)m

(2014/03/26初UP)

投稿 : 2014/03/26
閲覧 : 446
サンキュー:

3

ちゃんもり さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

外道、さらに極まれり

芥辺探偵事務所の日常を描いたギャグ作品の第二期。

ギャグアニメってだいたい2期はコケるイメージが
あるんですが、何でしょうねこのある意味安定感w

1期にさらに輪をかけた血みどろ描写、○○描写、さらには
パオーンまで(><;)やっちゃってる・・・相変わらず
やっちゃってるよアザゼルさん!

マンダさんのハードMっぷりやキヨコのヤンデレっぷりが
エスカレートしまくってて最高です(*´∀`*)
各話のオチがとことんゲスいとこに落ち着いてしまうのも
相変わらず。

キャラ作りが上手いんですよねー
こういうギャグ作品はキャラの魅力が勝負どころですから、
ブレないキャラ設定がとても魅力的♪

1期を楽しめた方は間違いなくこちらも楽しめる
ことでしょう。そういう方にはオススメ。

投稿 : 2014/03/14
閲覧 : 261
サンキュー:

3

GANEN さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

さくっと観られる

前作に比べると少し真面目な話もあったように感じるが、悪魔で少しだけ。笑
下ネタだらけだし常に血が出るし、一言でいえば下品。
でも声優さん達の突き抜けた演技も合わさって最高の笑いを提供してくれる。
1話あたりの時間が短いので、気分転換にさくっと観られてよかった。

投稿 : 2014/03/10
閲覧 : 271
サンキュー:

3

卵の殻 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 5.0 作画 : 3.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

最強に面白い

下品でアブノーマルなとんでもない下ネタギャグとグログロしいブラックギャグしか出てこないので見る人を選ぶと思いますが、個人的にはかなり好きなギャグアニメでした!

なんと言っても悪魔達のキャラが最高ですね。
どうしようもなく馬鹿で下品で好きです(笑)

投稿 : 2014/02/20
閲覧 : 210
サンキュー:

5

ネタバレ

あれこれさん さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

見終わった

下ネタが一期よりひどくなっていて笑えました
面白かったです

投稿 : 2014/01/28
閲覧 : 220
サンキュー:

3

kiku426 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 5.0 作画 : 3.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ド下品なのに、ド下品なのに・・・惹かれる

漫画見てます。

どーやるんやろと思ったら

下品なまま、モザイク多様で、めっちゃおもろい。


でも、人間味あふれる悪魔とこっち側にいる時の

チビキャラの可愛さで下品さが多少緩和されてる気がする。


混沌としてるのに、時々キュンッてなってしまう。



疲れた時にオススメです。

投稿 : 2014/01/26
閲覧 : 212
サンキュー:

4

ネタバレ

boiler さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ん。

突出したくだらなさ。一周まわって面白かった。

投稿 : 2014/01/23
閲覧 : 231
サンキュー:

0

ネタバレ

柏崎せもぽぬめ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

最高!!!

見て損は無い!!勢い

30分でやってくれ

投稿 : 2014/01/14
閲覧 : 175
サンキュー:

2

バントヒット さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

もう食えないよ

2期見て思ったことは、1期でおなかいっぱいになってたんだなって

まあ暇つぶしで見るにはいいけど
他に見るのあるなら別に見なくていいかも

新キャラいらないよね、アレ

あと1期でも気になってたんだけどキャラデザが好みではない
3期あってももういいや、見ないと思います

投稿 : 2014/01/14
閲覧 : 206
サンキュー:

3

ネタバレ

猿の尻尾 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

なんでもありギャグアニメ!Z

1期から安定して酷い笑いです(笑)

博物館回が酷い。酷いなんてもんじゃない。
笑い転げて死ぬかと思いました。

相変わらずブラックユーモアがえげつないですがそれも魅力の1つ。後味の悪さに震えながらも何故か次の話を見てしまう、まるで麻薬のようなギャグの連発。

1期楽しめた方は2期も是非!



{netabare}最後は流石にアザゼルさんに同情してしまった(笑){/netabare}

投稿 : 2013/12/21
閲覧 : 253
サンキュー:

3

ネタバレ

なんちゃ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

こんな糞アニメ見ないなんてもったいない

ぶっ飛び方がハンパないギャグアニメです

下ネタを嫌わないならもう満足なはず

投稿 : 2013/12/05
閲覧 : 206
サンキュー:

3

Moji さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

まってましたよ。アザゼルさん。

最近の最高のギャクアニメ。細かい評価は低いけど「大好物」である。
血反吐が飛び散りグロイという人もいますが、「とらドラ!」の流し台の方がグロイです(両方ともモザイク処理)。
アンダインのめんどくささは健在!新キャラ投入!と見応え十分。
役立たずのアザゼルさんが落ち込んで、切ないシーンも結局ギャグでぶっ飛ばしていて気持ちがいい!
「Z」ということはこれで終わり?まさかの「ZZ(ダブルゼーダ)」はないのか?
続編、まってますよ。アザゼルさん。

投稿 : 2013/12/01
閲覧 : 219
サンキュー:

2

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

パワーアップしてた

アニメの2期ってなんかこけてる印象ありませんか?
僕はあんまないです。
しかし一般的に言えばあるのでしょう、恐らく。
このアニメもまた然り。
視聴者を嘲笑うかのごとく1期のメンツをぶち壊しにしたみなみけ2期のような出来にならないことを祈ったのですがどうやら杞憂だったようです。
いや、私的には1期よりも勢いがあったようにさえ感じました。
というか下ネタがよりあれになっただけなのかもしれないですが。
とくに博物館はいい意味で反吐が出ました。
あれを家族の前で見ようものならその日中に貴方の信用はバブルのように弾けるでしょう。
残ったのは周りからの冷たい視線。
もうあの日には戻れません。
あの日見たクソアニメの名前を僕はまだ知らないなんてことになりかねません。正直ここまでの流れは↑が言いたかっただけです。
下ネタ耐性がない人は少々きついでしょう。ある人でもその自重しなさには少しの驚きはするでしょう。
しかしやるからには突き抜けた方が絶対に面白いです。
最近はこんな自由奔放なアニメはありませんでしたからとても楽しめました。ギャグアニメとしてはかなり上位に食い込む面白さであったと思います。
是非とも見て欲しい作品の一つです。

投稿 : 2013/11/30
閲覧 : 138

うーぽんた さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

面白かった!

まみむめ×2 もっさんなお話。

もうちょっと二世の出番が見たかったとか、あくたべの正体的なのも期待してたけどギャグアニメだしそういうのはしゃあないかと諦めた。
痔のカリスマ面白かったな。

投稿 : 2013/11/16
閲覧 : 242
サンキュー:

2

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

可愛い悪魔たち!

たくさんの可愛い悪魔が本編にでてきます。

さくまさん、頑張れー!

投稿 : 2013/11/03
閲覧 : 159

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

めちゃめちゃ下品www

めちゃめちゃ下品なんだけど、すごく面白くて大笑いした回があります。ぜひ3期やってほしいです

投稿 : 2013/10/30
閲覧 : 192
次の30件を表示

よんでますよ、アザゼルさん。Zのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
よんでますよ、アザゼルさん。Zのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

よんでますよ、アザゼルさん。Zのストーリー・あらすじ

芥辺探偵事務所で働く女子大生・佐隈りん子。彼女は雇い主である芥辺に素質を見出され、助手として依頼をこなしていくうちに、「悪魔探偵」という芥辺の裏の顔を知ることになる。
ある日、芥辺がグリモアという魔導書を使い魔界から召喚したのは、とんでもなく下品な悪魔・アザゼル。イケニエと引き換えに、依頼に向かったアザゼルだったが、事態は思わぬ 方向に…!?
役に立ちそうで立たない個性豊かな悪魔たちと佐隈の騒がしい日々は今日も続いて行く…。(TVアニメ動画『よんでますよ、アザゼルさん。Z』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2013年春アニメ
制作会社
プロダクションI.G
主題歌
≪OP≫なぞのおにいさん(CV:浪川大輔)『もももももっさんのテーマ』、Team.ねこかん[猫]featuring.米倉千尋『りばいばる!』≪ED≫Team.ねこかん[猫]featuring.米倉千尋『りばいばる!』

声優・キャラクター

小野坂昌也、佐藤利奈、浪川大輔、神谷浩史、中井和哉、小林ゆう、白石涼子、玄田哲章

スタッフ

原作:久保保久(講談社『イブニング』連載)、 監督:水島努、キャラクターデザイン・総作画監督:谷口淳一郎、美術監督:岩熊茜、プロップデザイン:植田実、色彩設計:土井和、撮影監督:荒井栄児、編集:植松淳一、音響監督:若林和弘、音楽:髙木隆次、音楽制作:スターチャイルドレコード

このアニメの類似作品

この頃(2013年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ