当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している(TVアニメ動画)」

総合得点
81.6
感想・評価
2207
棚に入れた
13239
ランキング
399
★★★★☆ 3.6 (2207)
物語
3.5
作画
3.7
声優
3.6
音楽
3.5
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔しているの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

puuuusan さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

オウ!オウ!奥羽山脈!!

自分はこういうおバカな感じの好きなので、楽しかったです。
前半はボケの連発、後半はちょっぴり恋が絡んできて「ラブ」コメになった感じ。あまっちの言い回しも面白かったです。

9話のあまっちの唐突な九州弁が印象に残ってます。

タイトルのは「地理に目覚めたオットセイ」です。

投稿 : 2013/12/15
閲覧 : 231
サンキュー:

12

ネタバレ

shinnku さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

人生は選択の連続なり!

いや〜人生は選択だ〜 みたいなこと言うから、このアニメかたすぎ・・・と思ったら、なんだよこの選択肢(汗)

無茶ぶりすぎだろww

少し、短かったのが残念です。。。
久しぶりにレビュー書いたはww

投稿 : 2013/12/15
閲覧 : 163
サンキュー:

3

ネタバレ

Lovin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

見た感じ

■概要{netabare}
 原作:春日部タケル(角川スニーカー文庫)

 監督:稲垣隆行
 シリーズ構成:金杉弘子
 キャラクタ原案:ユキヲ
 キャラクタデザイン:齊田博之
 制作:diomedea

 OP:「S・M・L☆」
     by アフィリア・サーガ

 ED:「太陽と月のCROSS」
     by TWO-FORMULA

 ・OPは若々しいポップス調
 ・EDはロック調でまずまず
 ・アフィリア・サーガはアイドルグループらしい
{/netabare}
■視聴前
 ・印象:★★★
 ・タイトルに偽りありな気がする

■視聴開始
 ・印象:★★
 ・原作ライトノベルは未読でTV放送を視聴
 ・まだラブコメ要素は見つかっていない
 ・キャラデザの好感度は普通
 ・邪魔されているのはラブコメではなく人生だった
 ・選択肢がチラついて目が疲れる
 ・新しい物語を創ろうよKADOKAWA

■主な登場人物{netabare}
 変な高校生(主人公)
  一応イケメンらしいが言動が奇怪で皆に避けられている

 変な大喰らい
  感情に合わせてアホ毛が動く空から落ちてきた少女

 変な二重人格
  シュールな物言いなのにベタなギャグが好きな二重人格

 変なお嬢
  実家の会社で開発した試供品を学校に持ち込む社長令嬢
{/netabare}
■感想
 視聴開始時は「また同じような作品が」と思ったが、常にハイテンションで展開されるラブコメには少しだけ新鮮さを感じた。そういう意味では新しいものが出来ていたのかもしれない。

 中でも気に入ったシーン(台詞)は第五話の「マンゴスチ~ン」だ。思いの外テンポよく三段オチが決まったので思わず声を出して笑ってしまった。

 だが本作品は、私の好まない原作販促アニメのため全十話と短く完結していない。なのでアニメ作品としての評価は下げざるを得ない。

 更には恋愛事情だけに留まらない「え、何だって?」状態の主人公が少し鼻についた。必死になっていそうなのに、分かりやすいフリにさえ気付けないのはちょっと可笑しい。

 ただ多くの謎を残したままとはいえ、最後はそれなりにまとめていたと思うので、ハイテンションドタバタコメディが好きな方にはお奨め出来るかも知れない。

■蛇足{netabare}
 最近艦これにハマっているが、本作品を見ていて気になったことがあった。

 変な大喰らいのアホ毛が動くときの音は、砲雷撃戦が始まる前の音に似ていると思う。
{/netabare}

■実験的にやってみた似非実況レビューは断念{netabare}
 第三話までとは正に三日坊主になってしまった。

■第一話{netabare}
 ・次回期待度:★★
 ・OP見ただけでハーレム全開が想像できる
 ・OPラストの登場人物が多過ぎて覚え切れる自信がない
 ・最近はナレーションと言えば右も左も中田譲二
 ・スポンサー表示中のBGMは何ていう曲だ?
 ・本編冒頭の劇中TV番組の元ネタまとめ(分かる範囲){netabare}
  1.スティーヴ・ジョブス
  2.始祖鳥
  3.トーマス・エジソン
  4.ガイウス・ユリウス・カエサル
  5.原人?
  6.聖徳太子
  7.?
  8.中大兄皇子と中臣鎌足
  9.アリエル
  10.諸葛亮孔明
  11.ライト兄弟
  12.植村直己?
  13.?
  14.コロンブス?
  15.象
  16.松下村塾
  17.伊能忠敬
  18.蛍
  19.松尾芭蕉(この句は違うらしいが)
  20.野口英世
  21.織田信長
  22.織田信長
  23.新撰組?(土方歳三?)
  24.?
  25.アルベルト・アインシュタイン
  26.徳川光圀
  27.春日部タケル?
  28.フローレンス・ナイチンゲール
  29.パブロ・ディエーゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ホアン・ネポムセーノ・マリーア・デ・ロス・レメディオス・クリスピーン・クリスピアーノ・デ・ラ・サンティシマ・トリニダード・ルイス・イ・ピカソ
  30.坂本龍馬
  31.?
  32.夏目漱石
  ※見逃しはあるかもしれない{/netabare}
 ・朝から見たくない顔の権堂大子さん
 ・「あっ」の声と顔の1カットでハーレム要員が確定
 ・銀髪ショートはツンデレなのかクールなのか
 ・黒髪ロングのデカリボンはトラブルメーカー枠か
 ・黒髪ロングの母親は初登場で発情期
 ・黒髪ロングの母親についても順調に設定解説
 ・「札るんです」は良く見るが極めて重い犯罪
 ・誰得の蛆虫標本の描写のリアルさ
 ・「お断り5」って「残念5」のパロディか
 ・ここでも小さいけど大人の担任教師
 ・しかも公務員で公務中なのに飴を食べてる
 ・担任教師は主人公が175cmとしても135cmくらい
 ・眼鏡をかけた少女は委員長のようだが今後出番が増えるのか?
 ・特別指導って大人ならまず服を着させろ
 ・パンチラなしと見せかけてラストでこっそり
 ・どうやらショコラってのがメインヒロインのようだ
 ・あっちこっちから色んなものを寄せ集めている
{/netabare}
■第二話{netabare}
 ・次回期待度:★★
 ・やはり主人公宅も両親不在か
 ・空から降ってきた少女を自宅に招き入れる主人公もどうかしてる
 ・気軽に上がりこむ少女は傍若無人そしてヤリマンの筈
 ・お腹が鳴る少女は間違いなく大喰らい
 ・神様に悪戯された後の行動が理解できない
 ・「うみゅぅ?」とかいうリアクションが気に入らない
 ・英語の発音を妙にリアルな発音にするのも鼻につく
 ・主人公を苛めていても実は好き、な展開なのだろう
 ・苛めていたのは歪んだ愛情表現だったみたいな
 ・当っていないかもしれないが先を読みやすい展開
 ・次回予告前のカナリンとは何だ?パラレルワールドか?
 ・生まれる前(性別)の選択肢を間違っていたというオチ?
 ・気合入れて各話の気づいたことを書き始めたが断念しそう
{/netabare}
■第三話{netabare}
 ・次回期待度:★★
 ・やはり主人公宅も両親不在か
 ・空から降ってきた少女を自宅に招き入れる主人公もどうかしてる
 ・気軽に上がりこむ少女は傍若無人そしてヤリマンの筈
 ・お腹が鳴る少女は間違いなく大喰らい
 ・神様に悪戯された後の行動が理解できない
 ・「うみゅぅ?」とかいうリアクションが気に入らない
 ・英語の発音を妙にリアルな発音にするのも鼻につく
 ・主人公を苛めていても実は好き、な展開なのだろう
 ・苛めていたのは歪んだ愛情表現だったみたいな
 ・当っていないかもしれないが先を読みやすい展開
 ・次回予告前のカナリンとは何だ?パラレルワールドか?
 ・生まれる前(性別)の選択肢を間違っていたというオチ?
 ・気合入れて各話の気づいたことを書き始めたが断念しそう
{/netabare}
{/netabare}

投稿 : 2013/12/15
閲覧 : 297
サンキュー:

31

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

全体的に楽しめた。

10話と最近のアニメからすると2話少ない話数で
終了した脳コメ。
絶対選択肢によって
主人公は大変なめに遭うストーリーでしたが、
物語の設定は、とてもライトな感じでシリアス的なものは
全く感じず、比較的明るく楽しめる作品でした。
次に、声に関してはキャラの印象に合っていたと思います。
それに合わせて、キャラも個性が各人それなりにあった。
作画に関しては、ラノベ原作?の作画だった感覚です。
(でも、悪かったわけでは無いです。)
最後に、音楽の面では、OPはハチャメチャな感じ。
EDはしっかりした感じでした。(映像的にもOK)
また最終回の10話のOPとEDの逆転は、
良いなと思いました。

投稿 : 2013/12/15
閲覧 : 148
ネタバレ

ジョンX さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

人生は選択の連続

面白かった!
というかアホだった(笑)

最初はそんなに興味がなかったのですが
観ていくうちに、このアホさにドンドンひかれていきました!

キャラクターも個性バリバリで好きでした。
おことわりファイブ(笑)

あと、可愛かったです!

ショコラも遊王子もふらのも!
勿論、表ランキングの人たちもみんなかわいかったです!


最終回はシリアスかと思いきや
やっぱりアホでした(笑)

こんな感じの作品は、一期に一作欲しいですね!

投稿 : 2013/12/14
閲覧 : 233
サンキュー:

15

ネタバレ

花丸ぽっきー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

今期のバカアニメにも笑わせられました

この徹底したバカっぷりは毎期必ず必要なバカアニメというお約束。深く考えず、ただ笑えたこの作品を評価したいです。


2期を予感させるラストでしたが、どうでしょうかw


---------------------------------------------------

◆声を出して笑ってしまうレベルのばかアニメ、最高です・・(第4話を観て)

第4話まで笑わせてもらいましたが、作品全体の徹底したバカっぷりに加え、お断り5の中でも可笑しな言動の遊王子謳歌と無口系暴言キャラの雪平ふらのに目だ離せなくなりました。特に、雪平ふらの(CV近藤唯)は声も可笑しくて口を開くたびに笑ってしまう感じ。


観ていて、毎期毎期、理屈抜きに笑える作品ってやっぱり大切だなーっと思っています。


-----------------------------------------------------

◆今期最高クラスのばかアニメはマジで笑えるw ・・(第3話を観て)


総合評価up 3.2 ⇒ 3.5


笑いのツボって人それぞれなんですが、僕の場合、この作品のお手ごろなばかばかしさが可笑しくて・・ 手に汗握るばかばかしさというか、形容しがたいものがあります。


特に男性には「第3話」を観て欲しいです。


若手の声優さんもいい味出してる気がする。
あと、キャラデザもよく見るとかわいい。

-----------------------------------------------------
◆ばかばかしくて気楽に笑えてナイスじゃないっすか!・・・ (第2話を観て)

正直もっとつまんないと思っていました。女の子キャラも僕的には合格。かわいいです(笑)

今回は銀の匙を思い出しました。


-----------------------------------------------------
◆驚きの脳内世界観アニメ・・・ (第1話を観て)

絶対選択肢と主人公本人が呼んでいる二者択一のインジケータが網膜に表示されるという攻殻機動隊の電脳的なコメディー。

落ちていたエロ本を見て「匂いをかぐ」を選択してしまったように、ろくでもない脳内命令に絶対服従しなければならない悲劇と喜劇が主人公の学園ラブコメを全力で邪魔するんでしょうね。大丈夫かなw

設定は面白いので展開を楽しみにしたいと思います。(これは理屈抜きで笑った)

投稿 : 2013/12/14
閲覧 : 224
サンキュー:

19

ネタバレ

まるいぬ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

くだらなさ!!

とにかくくだらないギャグアニメ

声出して笑ったギャグもあったりして個人的には結構好きでした。

10話でおわりはちょっと残念。

投稿 : 2013/12/14
閲覧 : 167
サンキュー:

3

ネタバレ

Motsu さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

宴ちゃんたかいたか~い!

とても笑わしていただきました!

甘草奏は「絶対選択肢」のせいで惨憺たる学園生活を送っていた。「絶対選択肢」を解除する為に様々なミッションに挑んでいくラブコメギャグ作品。

今季アニメで1番早く終わってしまって残念!泣

個人的には9話がいちばんツボでしたね!

あと、雪平がまたなかなかのかわいさで...(*´_ゝ`)

選べ!

①いっぱいありがとう!
②オッパイありがとう!!

②!!

投稿 : 2013/12/13
閲覧 : 208
サンキュー:

9

ネタバレ

sherlock さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

重要なのは“正しい選択”ではなく“後悔のない選択”にすることである…

※タイトルの名言じみた発言は21歳の戯言なので気にしないでくださいね(/ω\)

予め言っておきますが今回のレビューはワタモテの時同様卑猥な表現が多少(?)含まれているため
そのような発言を不快に感じる方(特に女性の皆さん)は読まれないほうが良いかもです(汗

今回は選択肢のあるレビューにしたいと思いまーす!!(^O^)/

ではまず…
僕のレビューを…

Ⅰ:読まない!!
{netabare}は~い、お疲れさまで~す!!ww
…でも実際中身はないので読まなくて正解かもですww{/netabare}

Ⅱ:読んであげても良い
{netabare}なんか凄く上から…ww
でも、ありがとうございます!!笑

では続いて…(すみません、こういうのが何回か続きますww)

Q.このアニメの第一印象は?
Ⅰ:OP始まった時に思わず首を傾けたよぉ~っていうひとぉ~(くぅちゃん風)
{netabare}まさか僕がそんなことするわけ…(汗)ww{/netabare}

Ⅱ:ごめん、道楽先生直伝の記憶を失わせるツボを押されて記憶がない
{netabare}えっと…えっ?どういうこと?ww

では続いて…

Q.このアニメで一番良かったところは?
Ⅰ:雪平ふらの罵声
{netabare}…なにコッチを選んでるんだよ!!
このうじ虫やろうっ(苦笑)[汚い口調で失礼しました…orz]{/netabare}

Ⅱ:ショコラの何気ない大胆な行動
{netabare}ソファで寝ている上に座ってくるって…
ショコラは甘え検定1級です!!(//▽//)

Q.このアニメでがっかりしたことは?
Ⅰ:胸が大きいキャラが多いのに露出が少ない
{netabare}「本来露出してない方が自然なんだよっ!!」という女性陣のツッコミが
聞こえるのは僕だけ…?(恐)ww{/netabare}

Ⅱ:ギャグがシュール過ぎる
{netabare}おっしゃる通りですww

Q.今何問目?
Ⅰ:知るかっ
{netabare}すみません、一応クイズのお約束なので…←いや、クイズちゃうww{/netabare}

Ⅱ:花一匁(はないちもんめ)!!
{netabare}…はい、そこのあなた!!しょうもないとか言わない!!ww

じ、じゃあ、次行きますね(汗)

Q.麗華堂絢女の胸が実はシリコンだなんて…
Ⅰ:う~ん、でも最近の豊胸手術の技術力なら正直ほとんど違いがわからないから
感触によっては別に問題ない!!ww
{netabare}これに関しては『ノーコメ』で(べ、別に脳コメは意識しておりませんww){/netabare}

Ⅱ:信じない、いや、信じたくない!!笑
{netabare}個人的には大賛成ですww

まだまだ続くよぉ~(あと4問なのでもう少しお付き合いいただけたらと思います汗)

Q.実はこのアニメに影響されて『哲学者の道』という名前のフォルダをつくった
Ⅰ:ゎたし、女だからそぉいぅのよぉくわぁかんなぁ~い
{netabare}こういう口調の娘は実はエロいらしいですww[情報元エロ本(嘘)]{/netabare}

Ⅱ:もちろん、つくったよ!!何か文句ある?
{netabare}いえ、流石です!!w
そのフォルダをぜひ僕に譲っていただk…は~い、次行きま~す!!(汗)

Q.時速100kmの感触よりも時速50kmぐらいの感触の方が実は好き
Ⅰ:どっちもいけるクチだから一般道路でも常に手を出している
{netabare}危険なのでやめてくださいww{/netabare}

Ⅱ:何を言ってるの?大きさよりも形に決まってるだろ!!
{netabare}この問題の意味が分からない人はスルーしてください
すみませんでした…orz笑

Q.最初は下品過ぎてノーマークだったが後半の照れる遊王子謳歌は…
Ⅰ:色々な意味でつっこみたくなった(男性限定ww)
{netabare}これは…アウトォォォォ!!笑{/netabare}

Ⅱ:こんなに可愛いわけがない
{netabare}はい、そこのあなた!!アニメの観すぎですww

<数時間後…>

赤の方15番に飛び込んだがここは5番をとる方が戦略的に有利ではなかったか…
これで緑はずいぶん…
では次が最後の問題!!さぁ参りましょう!!
大事な大事なアタックチャーンス!!←えっ、なんで急に児玉○?ww

Q.このアニメを観て…
Ⅰ:自分の新たな性癖に気づいた
{netabare}そ、それは何よりですww
ちなみにそれって宴先生g…いや、なんでもないですw{/netabare}

Ⅱ:自分は話の結末よりも夢島カラス先輩の正体の方がずっと気になっていた
{netabare}(教えて欲しい?)だが断る(笑

そろそろ飽きてきたと思うのでラスト問題^^
(えっ?さっきラストって言った?小さいことを気にしたら負けですよww)

Q.正直こんな下品なレビューに
Ⅰ.サンキューを『押す』どころかsherlockさんにガチで『ひき』ました
{netabare}本当に御尤もです(汗
不快にさせてしまい申し訳ありませんでしたorz
でもだったらここまでよく読みましたねww{/netabare}

Ⅱ.親近感を覚えた
{netabare}じゃあ、ぜひ僕と一緒に三転倒立でジョン万次郎と叫びましょう!!(えっww

は~い、ということでこのアニメは空から美少女が降ってきて思わず
「ラ○ュタかっっっ!!」ってつっこみたくn…じゃなくてww
人生において本当に大切なのは“選んでいる”瞬間ではなく
“選んだあと”の行動だということに気づかせ
運命というものに神の悪意を感じさせるアニメなので
興味がある方はぜひ一度観てみてはいかがでしょうか(´▽`)

そして最後まで僕のお遊びにお付き合いいただき本当にありがとうございました!!

P.S.『札るんです』ってどこで売ってるんだろう…笑
{/netabare}{/netabare}{/netabare}{/netabare}{/netabare}{/netabare}{/netabare}{/netabare}{/netabare}{/netabare}{/netabare}

投稿 : 2013/12/13
閲覧 : 292
サンキュー:

17

ネタバレ

カヤ さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

始まりました。脳内選択肢!!!

はじまった イケメン主人公が起こす
絶対に頭に浮かんだ二択のうちひとつはしないと
頭に激痛が走るアニメ
だが・・・そんな嫌がらせみたいな能力だが
絶対にできること(起こること)なので
ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ力なのです!
1話見た限りかわいそうな二択だな~って
思っていたが1話の最後に当等身の力を発揮した
主人公

まさかの  空から  美少女が降ってくる

これこそ真の能力すばらしい!!!
2話が気になるがまあ1話だけでも随分笑えました
もう(^0^))笑いすぎた!
まあそんな感じの楽しいアニメなのでみようと迷ってる人は是非見てね  1あだけでも結構いける
   早く2話きて~~~~~~~~~~!!

そうとうレビュー書いてなかった
 結構話進んでます
ミッションなどもはじまって
いま最新話まで見終わった
  笑えます あのお化け屋敷 もう爆笑でした

最終話だったのかな?
2期は出るかわからないが出て欲しいと個人では思っています

投稿 : 2013/12/13
閲覧 : 164
サンキュー:

6

ネタバレ

daaaaiking さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

短い(´・Д・)」

おもしろいと思うしキャラとかはいいのだが10話までってのは短すぎる(ーー;)

投稿 : 2013/12/12
閲覧 : 177
サンキュー:

1

ネタバレ

アニメ博士 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:----

かなり面白い。名作になる予感!

とても個性的だと思いました。ギャグが面白いし、少々ラブコメ要素が含まれているので個人的にはとても面白いです。1番見てもらいたいのは絶対選択肢①と②のどちらを選ぶかという所ですね。絶対に見るべきです!

投稿 : 2013/12/12
閲覧 : 205
サンキュー:

5

ネタバレ

チロルs さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 2.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

続くのかな?

えー良くも悪くもハーレムギャグアニメでした。
全体的に凄くキャラはたっていたと思います。
しかし、最後はちょっと納得いかなかったです。
10話では少し難しいかもしれませんが伏線の回収はしっかりして欲しかったです。
ちょっとスッキリしなかったデスかね。
でもギャグは良かったと思います

投稿 : 2013/12/12
閲覧 : 202
サンキュー:

5

ネタバレ

るるらんぺ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

早っ

終わるの早いし、まあ1クールでしようと思ったらこんなものでしょう。

投稿 : 2013/12/12
閲覧 : 230
サンキュー:

1

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

癒やし担当:白豚クン

題名にもある通り学園ラブコメで、原作がラノベ。
やっぱりお約束のハーレムアニメでした。
最初は全く期待していなかったけど、回を重ねるごとに良い意味でぶっ飛んでいて面白かったです。
雪平のクールボイスとキャラが一番好きかな。

最終話は色々詰め込みすぎててやりたい放題。
もうついていけませんでした。
生徒会長が謎を残したままの終わり方だったのと、最後の「選べ!」から、二期があるのかなと思いました。
てか最終話でオールスター状態にするのならチャラ神出せよ!

投稿 : 2013/12/12
閲覧 : 112
ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

感想

まぁ・・・ハイテンションハーレムギャグアニメかな・・・

特に面白いとも思えず、最後まで見たけど

会長の正体や先生の過去も複線回収無しで終わりかよ!って思いました。

投稿 : 2013/12/12
閲覧 : 300
ネタバレ

八咫烏。 さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

さいこうww

常に面白いことが起きて自分のツボにはまってました
二期がありそうな感じなので(フラグたった?)あるなら見たいです

投稿 : 2013/12/12
閲覧 : 229
サンキュー:

5

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

おもしろい!

パイオツちゃんが可愛い。というかみんな可愛い。
予告いらね。

投稿 : 2013/12/04
閲覧 : 115
ネタバレ

arca さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.9
物語 : 1.5 作画 : 2.0 声優 : 3.0 音楽 : 1.5 キャラ : 1.5 状態:途中で断念した

ストーリー、やりとり△

キャラは可愛いのですが、ストーリーがスローペースすぎて、見ていて退屈なので、切りました。

キャラ同士のやりとりがそんなにおもしろくないのも結構いたい部分ですね。

とりあえず可愛い子がいるみたいな印象でした。
-----------------------------------------------

【4話】
{netabare}
色々とキャラが出てきたけど、話がスローペースだねー
{/netabare}

【3話】
{netabare}
こののほほんとした感じがずっと続くのか?w
しかし、キャラホントかわいいな(*´ω`*)
{/netabare}

【2話】
{netabare}
ショコラかわいい(*´ω`*)
神ちゃっらw

銀髪の女の子にも何かありそうですね。
{/netabare}

【1話】
{netabare}
面白くはないです(笑)
女の子が可愛いです。

1話で切るつもりでしたが、最後に女の子が空から降ってきて流れが変わる可能性があるので、2話まで様子見。
{/netabare}

投稿 : 2013/11/07
閲覧 : 198
サンキュー:

3

ネタバレ

智樹^^ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:今観てる

出だしからこれかよw

今季で気になっていた一つだったので視聴してみました

第一話感想( ^ω^)・・・

いきなりこれかよw

更にはもう下ネタが多いし、結構自分的には好きなタイプでした

これからがたのしみです
原作買ってみようかなぁw

連絡
原作を買いましたw
読んでみた感想
クッソワロタww
ネタがアニメ以上に含まれておりw
大人の事情で出せなさそうな他作品のネタだったりw
原作もかなり面白かったです
なぜかスニーカー文庫で二作出てたのが気になるところですが
何か違うのでしょうかね?

{netabare}更に追記
原作を今出てるところまで全部読みました
最初は少しタイトル詐欺かなぁって思ってたんだけども
タイトル詐欺ではないです( *`ω´)
それでもやっぱりアニメだとカットされてるところが多くて
原作だとよくあるパロディーネタ、ジョジョだったりと結構面白いのですがカットされてました・・・
OVA付きの8巻が出る予定なので予約してみます。
そちらにかけたい{/netabare}

投稿 : 2013/10/29
閲覧 : 148
サンキュー:

1

ネタバレ

まみさんの壁紙 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.1
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 1.5 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

豊永は一生モブやってろ

モブ声声優ばかりで華がない。

投稿 : 2013/10/28
閲覧 : 172
サンキュー:

1

ネタバレ

玄ちゃん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:今観てる

おバカ系アニメの頂点に立てるかも!?

原作は読んでないのでまだ2話しか見てませんがおもしろいです。特に絶対選択肢(意味不明な2つの選択)を選ぶ主人公の様子は見ていて笑えます。周りのヒロインもそれに突っ込むのでさらに笑えます。とても続きが気になる一作です。

投稿 : 2013/10/25
閲覧 : 204
サンキュー:

3

ネタバレ

桜斗音 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:今観てる

面白いよー

主人公の男の子は
かっこよくて女子から結構モテている感じ。

でも主人公は脳内で2択をしなければいけない
変な体質(?)。

それも、質問がかなり痛い。。。

でもある日出てきた質問で
「空から美少女が落ちてくる」
を選択したらホントに落ちてきて
「あなたを助けに来ました☆」
みたいな感じになって。。。

ここからはアニメを見てください!!

出てくる子一人一人が個性的でかわいかったです!!!!

投稿 : 2013/10/19
閲覧 : 161
サンキュー:

4

ネタバレ

BV さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

笑ってしまった

人生、選択の連続は理解できるが、選択課題が、あまりにも・・・笑ってしまった。

投稿 : 2013/10/19
閲覧 : 215
サンキュー:

3

ネタバレ

matmas さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

タイトルなし

選択肢の内容がくだらない。切っても何も問題ない。

投稿 : 2013/10/17
閲覧 : 177
サンキュー:

2

ネタバレ

takigawa さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

しつこい

原作未読

脳内の選択を強制されるという設定が意味不明だった
(今後明らかになるのだろうけど)

またギャグがエロ系ばかりな上に
繰り返しがしつこい

キャラも典型的な萌え系を揃えた感じ
造形的にも好みに合わず

というわけで断念です

ギャグが合わない人には辛いと思います

投稿 : 2013/10/11
閲覧 : 220
サンキュー:

3

ネタバレ

宮路海哉 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観たい

面白い!!

予想以上に面白かった。作画が上手いしかわいい。キャラの性格がとてもいい。これから主人公甘草奏とヒロインたちがどうなるのか見てみたい!!

投稿 : 2013/10/11
閲覧 : 269
サンキュー:

1

ネタバレ

raizin さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観たい

うける(笑)

特に 本の  ~の十の方法~~キングだ  が好きですね!

投稿 : 2013/08/22
閲覧 : 276
サンキュー:

0

ネタバレ

ohhhhh さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観たい

良作

面白い。とにかく面白い。

投稿 : 2013/08/12
閲覧 : 205
サンキュー:

1

いさ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/05/29
閲覧 : 0
次の30件を表示

俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔しているのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔しているのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔しているのストーリー・あらすじ

原作:春日部タケル(角川スニーカー文庫刊)、キャラクター原案:ユキヲ 監督:稲垣隆行 シリーズ構成:金杉弘子、キャラクターデザイン・総作画監督:齋田博之、キーアニメーター:野田康行/原由美子、美術監督:阿部行夫、背景:じゃっく、カラーコーディネイト:上村修司、撮影監督:伊藤康行、編集:岡祐司、音響監督:山口貴之、音響制作:ダックスプロダクション、音楽制作:MAGES.(TVアニメ動画『俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2013年秋アニメ
制作会社
ディオメディア
主題歌
≪OP≫アフィリア・サーガ『S・M・L☆』≪ED≫TWO-FORMULA『太陽と月のCROSS』

声優・キャラクター

豊永利行、佐土原かおり、近藤唯、辻あゆみ、味里、大空直美、五十嵐裕美、松嵜麗、矢島晶子、中田譲治

スタッフ

原作:春日部タケル(角川スニーカー文庫刊)、キャラクター原案:ユキヲ、 監督:稲垣隆行、シリーズ構成:金杉弘子、キャラクターデザイン・総作画監督:齋田博之、キーアニメーター:野田康行/原由美子、美術監督:阿部行夫、背景:じゃっく、カラーコーディネイト:上村修司、撮影監督:伊藤康行、編集:岡祐司、音響監督:山口貴之、音響制作:ダックスプロダクション、音楽制作:MAGES.

このアニメの類似作品

この頃(2013年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ