「残響のテロル(TVアニメ動画)」

総合得点
82.1
感想・評価
2152
棚に入れた
11379
ランキング
370
★★★★☆ 3.7 (2152)
物語
3.7
作画
3.9
声優
3.7
音楽
3.7
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

もぐりん。 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

良い作品だとは思うけど、ボクにはちょっと難しい作品でした orz

アニメオリジナル  監督:渡辺信一郎さん 全11話
キャラデザ:中澤一登さん  製作:MAPPA

ある機関が行った愚行を実験材料にされた生き残り2人が盗んだ核で事を
公の場に曝け出すまでを、成り行きで助け出したヒロイン1人を絡ませて
進行する頭脳戦や心理戦がメインの本格サスペンスアニメ。

終始派手なアクションやバトル、当然萌えなども無く、ラストに向かって
淡々とコマを進めて行く印象、 日常回もありますが正直タイクツです(;^_^A

犯行声明を動画サイトを利用して無差別に配信するなど今時のメディアを利用した
方法としてはありがちではあるが目的を考えると有効。

しかし、人を殺傷することなく複数のテロを実行するとかムリでしょ(笑) 
結果的に第三者によって列車のテロでは負傷者がでましたが、これは主人公達
の意図した結果ではないですし・・・

これは日本国内の問題なのに、アメリカの介入によって日本の警察が弱体化する中
圧力に屈しない、頭のキレる捜査員【柴崎 健次郎】が、犯行声明時に出される
謎解きを解明して事件の真相に迫る、

後半アメリカ当局のニセ犯行声明が流されるなど、各々の思惑が交錯する中で
柴崎の正確なプロファイアリング能力が冴えます、疎外されていた有能な人材が
この事件をきっかけにして才能を発揮する様子は痛快で面白いと思いました。

柴崎さんは、テロ屋としてのスフィンクスは許せないが、人としては
信用しているって感じかな。

さて、主人公の、9(ナイン)と12(トゥエルブ)ですが、掘り下げが甘くて生い立ちの
不幸とかがイマイチピンとこなくて感情移入出来ませんでした、 5(ファイブ)も
しかり、何故あんなにスフィンクスの2人、しかも9だけに固執するのか分かりません

そして、あのヒロイン、何かこの作品の鍵を握るキーマンのような気がしてたんですが
正真正銘ただの女の子でしたね(;^_^A しかも女子力低いしwww

なのでスフィンクス2人のテロ行為よりも、ボクは柴崎さんがどう動くか?どう処理
するのかを見ていたように思います。

後半からラストまでの展開は予想外でした、なので作品としては面白かった、しかし、
こう・・ 淡々としてて11話ある1クール作品なのに、視聴後の感想は・・・・

あまり記憶に残らない2時間くらいの劇場版を見終わったような感触・・(;^_^A

分かりにくい表現で申し訳ない(´;ω;`)ブワッ でもそんな感じをうけた作品でしたw

投稿 : 2014/10/13
閲覧 : 202
サンキュー:

23

残響のテロルのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
残響のテロルのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

もぐりん。が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ