「GJ部(TVアニメ動画)」

総合得点
73.7
感想・評価
1282
棚に入れた
7081
ランキング
969
★★★★☆ 3.6 (1282)
物語
3.4
作画
3.6
声優
3.6
音楽
3.4
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

karinchaco さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 2.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

テンプレを積み重ねた日常系アニメ

ラノベ原作のアニメ。

ストーリー性の全くない、当時流行っていた謎部活系萌えアニメです。男は主人公のみで、GJ部の部員をはじめ妹たちも含めみんな女性ばかりのハーレム状態です。
主人公のキョロはおとなしい、気が強くない、気配りのできる常識人。と言ったハーレムアニメにありがちなタイプ。対するメインヒロインのGJ部の部長真央は傍若無人なツンデレさん。その他の部員(ヒロイン)もクールで頭が良いが一般常識に欠ける紫音。真央の妹で、マイペースでおおらかな心を持つ恵。留学生で野性味あふれるパワーを持つ綺羅々。と、本当にハーレムアニメのテンプレを体現しているかのごとくといった雰囲気のキャラ設定です。

ほんとにこのタイプのアニメはレビューを書くのが難しいですね。結局、このアニメの魅力はキャラを愛せるかどうかだと思います。
私にとって真央は苦手なタイプ。多少のツンデレはいいのですが傍若無人なふるまいは納得いかないんですよね。私がキョロの立場ならガチで口論してると思うし。そういった意味ではキョロの押しに弱いというところは物足りなく思いました。ただ、たまに恰好よくなって真央を出し抜いたり、デレさせるシーンはもっとやれと全力で応援していました。
じゃあ、誰がいいかというと断然紫音さんですね。頭がいいのに一般常識に欠けるところは、お互い教えあうという対等な関係が成り立ちますし、実際キョロの常識人ぶりを紫音は尊敬すらしています。しかも、真央がツンデレなら紫音はクールデレといった感じで、真央に乗っかってキョロをからかうこともあるのですがこの程度ならむしろかわいいくらいです。もはや、比べると真央がかわいそうなぐらい紫音推しですね。

恵ちゃんは、あのおおらかさは逆に怖くなってくるし、綺羅々は野性味あふれ過ぎてコミュニケーションがとれなさそうなので除外です。
ちなみに、後半から加わる環は、中の人つながりもあって中二病の凸森とキャラがかぶるんですよね。後輩だししゃべり方にてるし…。

単純な日常系アニメなので好きなキャラを見つけるか、コメディのセンスが合わない限りはキビシイかもしれませんね。裏を返すと、要素さえ合致すれば見続けられるアニメだと思いますよ。

投稿 : 2015/01/29
閲覧 : 253
サンキュー:

11

GJ部のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
GJ部のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

karinchacoが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ