「冴えない彼女の育てかた(TVアニメ動画)」

総合得点
87.0
感想・評価
2867
棚に入れた
14882
ランキング
173
★★★★☆ 3.9 (2867)
物語
3.7
作画
4.0
声優
3.9
音楽
3.8
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

何を書いて良いのか分からず右往左往した結果、全く中身の無い事を書いている自分が居ました。

「四月は君の嘘」と「SHIROBAKO」が強過ぎて、他の作品なんて『流し見』だったので、この作品も完走はしましたが、正直何の思い入れも有りません。



おっ!と思った所をつらつらと書いてみようと思います。

まずは背景で、OPに出て来た踏み切りを渡るシーンと、探偵坂のシーンと、これはCGの範疇かもしれませんが0話に出て来た湖の湖面は良かったですね!

1番感心したのは、霞ヶ丘 詩羽の「黒ストッキング」の表現でした!

後は、地味要素も積み重なればキャラが立つと言った、倫理君の発言ですね!
リアルでは、集団の中でも存在感が無く「地味な女子」に真っ先に目が行く自分にとっては、凄く共感が持てるセリフでした(笑)

あと、11話目の加藤のセリフ、

「見栄っ!張るよっ!」
「女の子ならさっ!!」

に、心の底から共感してしまいました。

5話目の霞ヶ丘 詩羽がポッキーを食べるシーンとかも良かったですよね!
外見は別として、実際に霞ヶ丘 詩羽みたいな性格の先輩が居たら、恋心を抱いちゃうかもしれません(笑)

個人の好き嫌いは別として、登場する女性キャラの見せ方はこだわりましたね!
凄く素晴らしいと思います!!
かなりアザトイ手法でしたが、後の雛形になるような手法で、「深夜アニメなんだからエロ要素くらい無いとつまらない!」という自分みたいな視聴者向けには、本当に使いやすい手法だと思います!

あと個人的に、漫画やアニメやゲームといった物の制作現場の裏話みたいな作品と、オタク文化という物を勉強出来るような作品と、コミックマーケットという場所の事を扱ってる作品(自分がアニメ道に入った切っ掛けの京アニの作品で「らき☆すた」とか「日常」とかの影響)が大好きなので、この作品は全て当てはまっているんですよ!
それが無ければ完走なんかしてませんし、間違いなく感想を書いたりなどしていないと思います。




ってか、この作品に興味を無くした最大の原因がOPアニメーションに有りまして、最後に女性陣4人が集まってくるシーン!
何で全員が全員『ガニ股』なんだよ!
脚フェチの自分としては、あのガニ股に悪い意味で衝撃を受けてしまい、以後登場する女性陣に一切興味が湧かなくなりました。

あと1つは、自分は貧乳好きである!と何処かで書きましたが、実際本当に貧乳が好きなのかと言われると違うんです。

『巨乳が大っ嫌い!!』なんですよ!
『巨乳がっ!!』
だって気持ち悪いじゃん!!
500円玉以上に乳輪がデカイなんて・・・。
そんな気持ち悪い物が重力に負けてベローんって垂れて来るんだぜ!
オエェ~っ!
マジ吐き気がする!!
ちょっと膨らんでいれば、それ以上大きい必要は無い!!
胸の谷間なんて見せられても、ドン引きするダケですからぁ!!
それに俺は、大人の女性って感じの色っぽい体型にも全く興味が無いんだよ!!

あっ!・・・。
自分の病的な性癖をさらけ出してしまいました・・・。

なので、あのアザトイ位にしつこかった女性の武器をことさら強調する仕草やアングルが、自分にとっては『超ウザ』かったんです。

チラリズム派の自分としては、下着を見せるシーンより少し多い程度に止めておいてくれた方が「ドキッ!」としましたね!
ただし、普通に入浴してるダケっていう「つまらない入浴シーン」が多い中で、0話目の入浴シーンだけは最高評価を与えても良い位に評価してます(笑)
サービスカットって、やっぱりこうじゃないとサービスじゃないですよ!(笑)

あと、最終回のバンドの演奏シーンはドンマイでは済まされないレベルでしたね(汗)
(けいおん!を見過ぎたせいでしょうか?)




0話目も含めて、ストーリー構成自体は悪くなかったですし、キャラクターデザインも良かったですし、ハーレム好きの人なら楽しめたでしょうね!

ただ、構成面で言えば、やはりゲーム完成・冬コミで販売・世間の評価・その後までは描いて欲しかったですね!
キャラデザも可愛いかったですが、アニメーターのレベルがハッキリ出てしまう難しいデザインで、A-1 Picturesとノイタミナのコラボにしては頑張った方(四月は君の嘘よりも)だと思いますが、A-1 Pictures特有の手抜きシーンでの崩れ方がキャラデザのせいで余計に酷く見えてしまいましたね!
これって同一人物?って思う位に崩れてましたしね!!

目の大きさと平面的に見える目のバランスと目と顔の輪郭との距離感。
その1つでも崩れてしまったら、別人にも見えてしまう、難しいキャラデザでした!
特に『平面的に見える目』こそが、このキャラデザの最大の魅力でしたからね!



「四月は君の嘘」と、この作品のおかげで、ノイタミナ枠のA-1 Pictures制作作品に偏見が無くなりつつあります(笑)

まだまだ手抜きシーンは酷いですけどね(笑)

ってか、手抜きシーンが有る時点で『本当はダメダメ』なんですけど!!

投稿 : 2015/04/06
閲覧 : 206

冴えない彼女の育てかたのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
冴えない彼女の育てかたのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ページの先頭へ