「ひぐらしのなく頃に(TVアニメ動画)」

総合得点
88.3
感想・評価
4985
棚に入れた
22015
ランキング
117
★★★★☆ 3.9 (4985)
物語
4.2
作画
3.5
声優
4.0
音楽
3.9
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 5.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

雛見沢で起こる数々の惨劇の謎・・・出題編

主人公の前原圭一は、雛見沢村に引っ越してきて学校生活にもすぐに順応していった
しかし雛見沢村に隠された恐ろしい秘密を知ることになる・・・

食わず嫌いはダメだと一番思い知らされた作品ですね。
まぁあまり人に勧めようとは思いませんが。

残虐残虐と言われている本作ですが
いざみてみると、なかなか興味深いサスペンスな内容です
もちろん残虐な描写はかなりありますが、どういうことなのだろうと考えつつみると結構面白い
オムニバス形式で話が進んでいくのですが、実は話は繋がっています(ネタバレか?)
正直考えても、さっぱり意味は分からないと思いますが
解答編の二期も合わせて見れば、その面白さは分かると思います

むしろその残虐性より、美少女キャラの方が問題なんですよねw
このアニメは、ある意味残虐性・つまりはホラー要素がなければ全然面白くないわけで
それに美少女キャラを登場させることに、おそらく意味があるんでしょう。
最初はのほほんとした田舎で、美少女たちと平和を満喫・・・
その後、美少女キャラが殺人鬼に変貌したり、無惨な殺され方をしたりと
もうやりたい放題なわけですが、その衝撃度は抜群ではあります
かなりあざとい手法ではありますが、強烈なインパクトを与えることには成功している
ただやはり世間から見れば、何故美少女キャラを?という話にもなるわけですよ
そこに嫌悪感を持たれても致し方ない。

そういうところを受け容れられる度量の広い人なら、そこそこ楽しめますね
原作もやりましたが、原作の面白さをアニメでも良く表現出来ている
シナリオの組み方・キャラ・残酷描写と色々難がありますが
そこを魅力と感じることが出来なければ、この作品を本当に楽しむことは出来ない
僕は純粋なミステリーとして、一期は楽しめました
ぶっちゃけ解答編の二期ではちょっとがっかりもしたわけですがw
まぁそんな悪い出来ではなかったです。
ミステリーホラーが好きな人なら、見ておかないとダメですね

投稿 : 2011/12/18
閲覧 : 274

ひぐらしのなく頃にのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ひぐらしのなく頃にのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ページの先頭へ