「僕だけがいない街(TVアニメ動画)」

総合得点
91.6
感想・評価
3361
棚に入れた
15502
ランキング
29
★★★★☆ 4.0 (3361)
物語
4.2
作画
4.0
声優
3.8
音楽
4.0
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

あろっとおぶ さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

でかした!

ついさっき、観終わりました。

観て思ったこと。
はっきり、単刀直入に言うと…

すごく!
面白かったです!!


…すいません
このひとことしか浮かびませんでした(笑)

でも、群を抜いて面白いです!

ふだんレビューを書かない私が、
こうして書いちゃうくらい。。

そして、非常に奥深い作品。

まだ観ていない人は、ぜひ、観ていただきたい。

今まで私はたくさんアニメを見てきましたが、
この作品は間違いなくおすすめできます!

だって面白い!
アニメファンで良かったと
しみじみと思います♪


〈以下ネタバレ含む〉

{netabare}
好きなキャラクター。


…書こうと思ったけど、やっぱりみんな好きでした(笑)

強いて言うならさとるのお母さんです。
妖怪なんて言われていたけど(笑)

あたたかくて、いつでも味方で、見守ってくれて、
気が利いて、行動力があって、強い!

私もあんな女性になりたい!
なんて思いました。

他に好きなキャラは…

・かよちゃん

{netabare}あの子は一番最初に助けた女の子ですね。

手をつないだり、いい雰囲気でほっぺが赤くて
かわいいなあ。と思いながら見ていましたが

他の人と結婚しちゃったんですね。。
嬉しい半面、ちょっと残念…
うーん複雑。{/netabare}


・みさと

{netabare}みさとは最初、意地っ張りな普通の子だったけど、
なんだか一人になってしまって、かわいそうでした。。

でも、募金活動とかして、
そういうのちゃんとしてるんだって分かってほっとしました!{/netabare}


・あいりちゃん

{netabare}まっすぐな性格で、ヒロイン?の子かな?

後半からはずっと会えないまま最終回が来て、
やしろを倒して、もう会えないのかな。。と思っていたところ、
最後の最後で会えたので良かったです!

この子はさとるにいろんなメッセージをくれたんですよね。{/netabare}


・ケンヤ

{netabare}ケンヤはすごく頭がいい。私から見ても(笑)
そして察しがいい。
どうしてあんなに見透かしたようなことが言えるんでしょうね??

さとるのお母さんには負けるけれど(笑)
{/netabare}


・ヒロミ

{netabare}ヒロミは男子のグループの中で盛り上げ役、みたいな感じでしたが、
私はちょっと好きです。

女の子みたいにかわいいので♪
手を繋ぐところでは…大丈夫なのか?
なんて考えてしまいました(笑)
{/netabare}


・さとる

{netabare}私は、子供のさとるも、大人のさとるも好きです。

中盤からどんどんかっこよくなっていって、
最後は、別人みたいだったから…成長したなあって
ちょっと寂しくなってしまいました。。{/netabare}


・やしろ

{netabare}結局、この人が犯人だったけれど、
怖いシーンもあったし、むかついたけれど、
なんだか憎めない気がするのは私だけでしょうか?

やしろはずっとさとるを心の支えにして生きていた。

私はまだ未熟だからか、その意味がよくわかりませんでした。
{/netabare}



小学校の頃の仲間は、

はじめは、

さとるにとって
お母さんを救うための
環境の一つにすぎなかったけれど、

ケンヤがさとるの計画に踏み込んでからは、
みんなが一丸となって、犯人に抗ってくれたんですね。

だから最終回で、さとるは仲間を信じて
屋上から飛び降りれた。。


観終ってから、余韻が止まりませんでした。
良いものを見ました。本当に。

声優さんの演技もうまかったと思います。
それから、オープニングのアジカンにはテンションが上がったし、
エンディングはこのアニメの雰囲気にぴったりでした!

オープニングにもエンディングにも
キーとなるヒントがちりばめられていて、
見つけたときは嬉しかったです。
(まあ私が見つけたのはすでにアニメでタネ明かしされてからでしたが)

明日も頑張ろう、って思えました。{/netabare}

投稿 : 2016/03/25
閲覧 : 101
サンキュー:

10

僕だけがいない街のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
僕だけがいない街のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

あろっとおぶが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ