「僕だけがいない街(TVアニメ動画)」

総合得点
91.6
感想・評価
3360
棚に入れた
15499
ランキング
29
★★★★☆ 4.0 (3360)
物語
4.2
作画
4.0
声優
3.8
音楽
4.0
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ぐーたら さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 2.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

強引な展開が際立つ!

結論的には面白かったです。
悟の母親の死から目が離せない展開で夢中になりました。物語の本筋と最終話も満足の展開でした。

 ですが、こういった雰囲気の作品なのに強引な展開が目立ち評価は低めです。

・漫画原作(未読)特に読む気にはなりませんでした。

・リバイバル
 指摘している方も多いですが謎能力のままでしたね。発動条件も不明、何故リバイバルの能力が身に付いたかも不明。
 せめて、子供の頃湖に落ちて死を彷徨ったとか、心の奥で自然と焦燥感に駆られた時にとか、そういった一言が作中や原作にあれば・・・。
 タイムリープ物の作品は多くありますが、少しお粗末な設定だと思いました。

・強引な展開
 ・逃亡者になろう
  母親の死のシーンを見て思った事は、すぐ救急車呼べよ! おばはんノックもしないで勝手に入ってくんなや! でした。そして何故か逃げ出して警察に追われる身になる意味不明な展開に。
 冤罪で逃亡者になるありきたりな展開をなんでこうも不自然に表現してしまったのだろうか・・・。
 人によっては悟と同じ立場だったら同じ行動をするかも・・・と言うコメントもあり益々意味不明に。

 ・もどれぇ~!
 過去に戻りたくて叫んだら戻れちゃいました・・・。

 ・子供でも外せない、脱出出来ないシートベルトの謎
 あの状況でも実際は大人でも脱出可能。ちょっと無知過ぎますね。
 ちょっともどれぇ~!って叫んで欲しかったです。

 見る人が見ればもっとあるのでしょう。そして29才の悟は本当に中身も子供でした。
 自分には出来上がった大筋の物語に沿わせる為に、強引に物語を展開させたようにしか見えませんでした。

・加代の寝取られ?
 ぶっちゃけ寝取られでもなんでもないですね。小学生時代に少し仲良く遊んだのと恩があっただけで、加代が悟を好きになって待ち続けるなんて病的展開は無くて良かったです。(献身的なお母さんは最高でした。)
 原作とは違うみたいですが、悟の居なかった時間をより深く感じることが出来ました。

・ヒロイン愛梨?
 愛梨は悟を知らないが、悟は愛梨を知っている。恋愛の観点で見ればその後の展開に希望が持て、なんか悟が救われた感じがしました。原作ではもっと愛梨が出て来る話が多いみたいですね。

 最後、愛梨がピザ屋の店長と歩いていなくて本当に良かった。

投稿 : 2016/08/12
閲覧 : 122
サンキュー:

1

僕だけがいない街のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
僕だけがいない街のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ぐーたらが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ