「灰と幻想のグリムガル(TVアニメ動画)」

総合得点
87.2
感想・評価
1955
棚に入れた
9400
ランキング
162
★★★★☆ 3.9 (1955)
物語
3.8
作画
4.0
声優
3.8
音楽
3.8
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

atoriesta さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ファンタジー世界は“死を伴うもの”だと再確認させてくれる物語

ファンタジー世界ものもいろいろありますが
この作品は主人公が無双するわけでもなく、ギャグ満載なわけでもなく、
真面目に日々の生活のためにコツコツ努力を積み重ねる物語。

✓物語の評価 ★★★★☆

ファンタジー物の中では異色の部類かな??という印象でした。というのも、
“もし自分たちが日々生活している場所から、記憶を消されてファンタジー世界で生活することになったら、こうなる”
という物語なので、序盤の物語の進まなさは苦手な人には苦手でしょう。

でも!それこそ2次元の世界でリアルを求めた作品ならではの味だと感じました。

登場人物たちの成長をきちんと感じることができる物語なので
時間があれば続きの単行本も読みたいなと思えました。

✓作画の評価 ★★★★☆

OP、EDの水彩絵の具を使ったようなパステル調の色彩。
作風にとてもあっていますね。

✓声優の評価 ★★★☆☆

落合監督の息子出てるじゃん!落合福嗣さん(モグゾー役)
メインキャラであててるの初めて聴いたので、どうかなと思いましたが
とても合っていました。今後の期待込めてこの評価です。

✓音楽の評価 ★★★★☆

(K)NoW_NAME:Ayaka TachibanaさんがOP、EDともに担当しています。
作品にとても合っていたので、毎回飛ばさずに聴いていましたよ。笑

✓キャラの評価 ★★★☆☆

まだ登場人物たちの深いところまで知る機会が少なかったので
これも、2期に期待してこの評価です。

投稿 : 2016/04/24
閲覧 : 137
サンキュー:

8

灰と幻想のグリムガルのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
灰と幻想のグリムガルのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

atoriestaが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ